Re: 横レスですが・・

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/25(15:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

525. Re: 横レスですが・・

お名前: sandy
投稿日: 2004/4/17(15:44)

------------------------------

〉riricoさん、こんにちは。

私からも! こんにちは。

〉当時は英文科なら出来て当然なのかと自分のだめさ加減に悲しい思いをしましたが、sss学習法に出会った今では「18の娘が『人間の本質』という本にすごく興味を示して、読みたいなんてあまり思わないのでは」とさえ開き直れます(それとも年をとって、ずうずうしくなったのでしょうか(笑))
〉いずれにせよ、楽しくて英語も出来ちゃうほうが何倍もすてきですよね。

そうですよね。
英文科に入ったら、とりあえず英語はできて当り前、という世界なのよね〜。
英語を使って文学や哲学を勉強するところ・・なのです。
私も入ってからそれに気づき、しまった、と思いました(笑)。
『人間の本質』なんて、日本語でもきっとわからないですよね!
ジョイスの『闇の奥』も、訳本読んでも闇の中だったけど。

riricoさん〉〉児童書が苦手と感じたら、ぐぐーっとレベルを下げてICRやSIRのレベル0くらいや絵本をたくさーん読む

そうそう、ICR、SIRはほんとに楽しいです。
読みやすさレベル0.4のLittle Bearシリーズ(ICR1)や、同じく1.2のFrog and Toadシリーズ(ICR2)は、
ぜ〜ったいお勧め!! 
私は、Frog読んで、こういうお話読んでて英語力アップするなら、
これほど幸せなことはない、と思いました。
書評に語り尽くされていると思うので、是非見に行ってください。
大阪ならお貸しするのに!
でもね、自分で持っていたくなると思いますよ。何度も読み返したい。

又横からしゃしゃり出てすみませんでした。
ついつい。
では、Happy readingを!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.