Re: 多読を始めて2ヶ月。

[掲示板: 〈過去ログ〉はじめまして!(初投稿)掲示板 -- 最新メッセージID: 9033 // 時刻: 2024/6/26(07:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 445. Re: 多読を始めて2ヶ月。

お名前: 酒井@SSS
投稿日: 2004/4/3(00:38)

------------------------------

ayaさん、またまたおもしろい報告をありがとうございました!

〉初めは会話練習用CDがまったく聞き取れなかったのに
〉急に、聞こえないはず?の子音が聞き取れ始め、
〉抜け落ちそうなatやtoなどの短い単語の存在に気づき始め、
〉「〜〜〜〜〜」と言った英語が、バラバラにほぐれ始めました。

最後の行! これは借用させてください。
うまい表現です!

〉そして、多読の効果が会話にばしばし出てくるようになりました。
〉(これは他→の掲示板に書くことにします(^-^;)

楽しみ!

〉〉とかく多読は成果が出るのに時間がかかると言われます。

〉私は、英語から完全に遠ざかって早10年以上、むしろほぼゼロに近い
〉状態にまで頭が真っ白だったにも関わらず、
〉多読&多聴&会話しなきゃならない強迫観念(笑)によって
〉たった2ヶ月で成果が次々に現れ始めています。

「ほぼゼロだったから」早く出ているのかも・・・

〉読めなかった文章が読め、本を楽しめるようになり、
〉会話が単語じゃなくなった。。

〉とにかく一番驚いているのが自分自身です。
〉自分の中の変化があんまりに面白いので、自分で自分をモルモットに
〉してる感すらあります、、(^-^;

うん、ありがたい!
どうか、変化を報告してくださいな。
ただし、変化がなくてもちっともかまわないですからね!
それもぼくには一つの実例で、とても価値があるのです。

〉楽しみながら英語の力がつくなんて
〉多読ってほんとにすごいですね。
〉無理せず頑張りたいと思います♪

無理せず、報告をプレッシャーにせずに、楽しく読書を!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.