Re: 親子連れオフ会報告です−−主催者便乗

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/19(00:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 854. Re: 親子連れオフ会報告です−−主催者便乗

お名前: まりあ@SSS http://www.buhimaman.jp/
投稿日: 2003/9/1(10:10)

------------------------------

しおさん、お早うございます。 まりあ@SSSです。

〉しおです。遅くなりましたが8月26日の親子オフ会報告です。

   しおさん、ありがとう("-")。何時までも私からの報告が
ないので書いて下さったんですね。
25日のぶひまマンデーを、オフ会前日にもかかわらず決行、
現金買入の駆け込み需要?が重なって(9月も現金・BP同額続けます)
500冊を軽く越える本の出入りがあり、あくせくデータ処理に追われ、
こちらでみなさんに報告することをすっかり忘れていました(T_T;)。
   30日シール貼り大会後、ふ〜んさんにご相談し、もうじき
データ処理が合理化されるはずです。ACCESSのクエリーの作り方が
よく分からなくて、クエリーで処理すべきものをテーブルを使って
いる部分があり、これがぶひままんの作業時間を膨大なものにしている
のです。

〉 親の熱気とそれを上回る子どもたちの熱気(?)あふれる素晴らしい会でした。まりあさん、ご自宅でこのような素晴らしい会を開催してくださって、本当にありがとうございました。

    どういたしまして。行き届かないことばかりで恐縮です。

〉 まりあさんの手料理は本当に美味しくて、言葉でなんと表現したらよいのかというくらい!

    安上がりなものばかりで、6人から頂いた会費で出席者全員の
食べ物をまかないました。確かに1人で全部作るのはそんなに楽なこと
ではありませんが、持ち寄りパーティーに1品つくるなら、安くて
簡単。ご希望の方には、本の処理が一段落したらレシピ差し上げます。
いやそんなもの配るより、星配りを先にしないといけないかな?

〉 たんぽぽのわたげさんとじゅんじゅんさんが食べ物・飲み物の準
備・片付けをしてくださり、

    獅子奮迅の働きとはあのことですね!深謝m(_._)m
翌日お二人が倒れていないかと秘かに心配しました。あんなにこき使わ
れたことはないのでは?まだお若いから私の2倍3倍動けちゃうみたい
ですねぇ... 

〉 また699分の1さんが絵本、「はらぺこあおむし」の塗り絵、手作りおもちゃなどなどたくさん持ってきてくださって、子どもたちと遊んでくださり、私たちは本の話をたくさんすることができました。

    読み聞かせがお上手だろうとは期待していたのですが、なに
よりあの澄んだ美声が素敵。いまでも耳に残っています。これから
699分の1さんの書き込みは、越えも声も伝わってきます。
そして可愛い手作りの手袋おもちゃ、ほのぼのしましたね。ぶたさん
手袋は、私の大事なぶたさんコレクションに入れました。有難うござい
ました。花豆もふっくら大きくてびっくりの美味しさでしたね。こんど
弟子入りしたい! 

〉 酒井先生が本当に気長に子どもたちの相手をしてくださいました。本気で遊んでくれる大人というのは子どもにはすぐ分かるようで、うちの子供もずーっと先生につきまとって喜んでいました。酒井先生が子どもの興味のある絵本を選んで読み聞かせておられる姿がすごく素敵でした。

    酒井先生の張りのあるあのお声は、食べ物の準備をしながら
でも盗み聞き出来たんだけど、手品を見ていられなかったのが残念。 
 
〉 古川さんには、暑い中、東急ハンズまで行って子どもたちの遊び用のビー玉を買ってきていただきました。ビー玉が来たとたん、子どもたちがわらわら集まってビー玉を落とす遊びに熱狂していたのが可笑しかったです。

    15年くらい前、うちの子ども達が大好きだったおもちゃだけど、
「プレステ時代の子ども達には受けるかなぁ?」って心配でした。でも
みんなすごく熱心に遊びましたね。ああいう単純なおもちゃは、一緒に遊ぶ
お友達やおとながちょっと手助けをする必要があって、テレビゲームのように
子ども1人をほったらかしで遊ばせることができないからすたれてきている
だけのことで、いつの時代も子ども達は本当はああいう単純なおもちゃが好きな
ものなのか、それとも、お母様方が電子機器に頼らないきちんとした子育てを
してこられた成果なのか?
    じつは、あれはどなたか気に入って下さったお子さんに差し上げて、
戸棚の空間を増やそうとたくらんでいたのですが、みなさんが喜んでいる
様子だったので、差し上げ難くなりました。また今度持ち出すことにします。
子どもって大人の期待を裏切る生き物です。

〉 大人同士だけで集まって本の情報交換や相談などができれば、それは一番落ち着きますが、そういう会への出席はなかなか難しいし、子どもたちがワアワア騒ぐのが完全に受け入れられている中で、酒井先生、古川さん、まりあさんと読書のお話できるというのは本当に得難い機会です。

   「子連れオフ会をしま〜す」、と告知したら、収容人数の関係で
2名ほどお断りしたほど、子守のボランティアを申し出て下さる方が
いらした、タドキストの心の温かさに支えられて実現できた集まりでした。

〉 皆さん、ぶひままんの在庫本をみて、情報交換をしたり、購入したりしておられました。子連れだと書店へ行くこと自体大仕事だし(不可能な場合もある)、書店にいっても品揃えが薄かったりするので、どうしてもインターネット経由で買うことが多くなるから、実物をあれこれみてアドバイスを受けながら選べる機会はとても貴重だと思います。

   絵本関係など、見てからでないと買いたくないような本がある程度
貯まってきたら、ぶひままん在庫公開オフ、なんてできるかな? 
    
〉 ごはんさん、まことさん、Twinkleさん、のんたさん、ひまわりさん、ご一緒できて楽しかったです!hiroさん、お子さんのお熱がでて残念でしたね。次回はぜひ。
〉 日程が合わなくて参加できなかった皆様、またの機会にぜひお会いしたいです。

   Scholastickのショールームでの開催も狙っているんですけれど、
高橋さんはストーリーテリングで全国を回っておられるので、なかなか
日程が合わず下見に行けていません、そのうちきっと...

   ではでは   


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.