Re: ロアルド・ダール

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(03:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 734. Re: ロアルド・ダール

お名前: ポロン
投稿日: 2003/7/20(18:49)

------------------------------

まことさん、のんたさん、こんにちは。ポロンです。

〉 みなさんのお話を聞いて、いつもは図書館で娘本人が気に入った本だけ借りるのですが、
〉 「こちらゆかいな窓ふき会社」を見つけたので、「これ、すっごく面白いしろいんだって。」
〉 と言って、借りてみました。

〉 帰宅して、すぐに娘は読み始めまして、いっきに読み終わってしまいました。
〉 「きりんがね、首がながーくなって、すごいんだよ。」と感激しながら話してくれました。

まことさん、よかったですねーー!(^○^)
これで、まことさんもおかーさんとしての株が急上昇ですよね。(笑)
きっとお嬢さんも、「ママの選んでくれた本はおもしろい!」と
思ったにちがいありません。
本の感想を話してくれるのって、うれしいものですよね。
まことさんのお嬢さんの感想、おもしろ度120%だったことが
伝わってきますね!

うちも、昨日図書館に行って娘に
「おかーさんもどれか選んで。」と言われたので、
のんたさんおすすめの「ねぶそくの牧師さん」と「魔法のゆび」を
借りてきました。
やはり、「この本、おもしろいんだって」という一言をつけ加えて。(^^)
「こちらゆかいな窓ふき会社」と同じダールっていう人が書いた本よ、
というと、今度は「魔法のゆび」もすんなり受け入れてくれました。
まだ1ページも読んでないようですが、さてどうなりますことやら。
私が英語でまだ読んでないので、こっちも読まなくっちゃ!

夏休み、たくさん本が読めるといいですね〜、ハハも子も。(^^)

ではまた!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.