Re: sumisumiさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(01:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 726. Re: sumisumiさん、ありがとうございます!

お名前: まこと
投稿日: 2003/7/17(22:57)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは、まことです。

sumisumi 〉 我が家の娘たちもThe Snowmanは印象が深かったようで、
sumisumi 〉 昨日、ORTのなかでSnowmanが出てきたら、宿題中のお姉ちゃんまで、
sumisumi 〉 「え?それって、あのちょっと悲しいお話...?」と反応。

絵本でも、楽しい話ばかりではないのですよね。切な過ぎる・・・。

まこと 〉 それで(キャロルさんへの返答の時にも書いたのですが)、最近下の子(年長)のお姉ちゃんへの
まこと 〉 対抗意識が激しく、英語を音読している姿が非常におもしろくないらしく、怒り始めたのです。

sumisumi 〉 ふふふ。すごくわかりますねー。我が家では下(小三)が姉(中1)に
sumisumi 〉 対抗。ORTはひとりで読んでもらうのが嬉しいみたいで、ORT読んでいる途中で
sumisumi 〉 姉が話し掛けてくるとピキーン、と逆毛立てている気配がわかります(^^)

この「ピキーン」、すごくよくわかります。
でも、sumisumiさんのお子さんたちは、けんかはしないでしょう。
うちは、そこから言い合いになるんです・・・。

sumisumi 〉 ここで、「くぁわいいぃ〜〜〜」と、笑うと怒ります。

ここがいい。

sumisumi 〉 姉が部活の間にどんどん2人で読んじゃうので、「お姉ちゃんよりもできるように
sumisumi 〉 なっちゃうねえ」というとすっごく嬉しそうで、最近では私が読んでいるのを
sumisumi 〉 真似してついてきます(う、私の下手な発音をシャドウイングされても
sumisumi 〉 困るような...)

やっぱり一人いないときに、べたほめ作戦は大切ですね。

sumisumi 〉 4も楽しみになりました!!
sumisumi 〉 ではでは、夏休み、がんばってくださいねー。
sumisumi 〉 来年は2人で学校のプールに行ってくれるでしょうから、
sumisumi 〉 その時間はたっぷり昼寝したり、本を読んだり出来ますよ(^^)

はい、来年を楽しみに励みます。でも気が緩んで、睡眠時間だけが延びたりして・・・。これは、危険。

sumisumi 〉 まことさんへのレスなのに親ばか返ししてしまったような...
sumisumi 〉 お母さんのほうの報告にも、お昼休みにでもコメントしたいな...

どんどん親ばか返しをしてください。
sumisumi Familyのお話は、ほんわか、あったかい気持ちになれます。
sumisumi Familyは、とても仲が良いですよね。いろんなお話を読んでいると、いつも伝わってきます。
うらやましいです。我が家の姉妹は、仲良く遊ぶのにけんかも激しく、困り者です。

sumisumi 〉 たのしいなつやすみを!!

またまた、8月1週目と2週目にかけて、名古屋駅をうろつくことがありそうです。
あやしい親子がいたら、声をかけてみてください。ふふふ。

レスをありがとうございました。
sumisumiさんも、ステキな夏休みを過ごしてください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.