Re: 凹みました(T_T)

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(22:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

572. Re: 凹みました(T_T)

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/^samats/ort/
投稿日: 2003/6/6(00:08)

------------------------------

ふうさん、こんにちは。samatsです。

お話を読んでびっくりしました。

ちなみに、うちの娘もりんごではなく「あっぽー」って
いってます。りんごを見かけると。りんごって知ってるかしら...
犬を見ると「ふろっぴー」ですし。

#もうすぐ3歳になります。

〉先日お友達とそのお姉さん(Aさん)、お姉さんのお友達(Bさん、Cさん)で遊ぶ機会がありました。もちろん子供達も一緒にです。
〉その時の出来事です。友達の子供がりんごジュースを飲んでるのを見て「アッポーあった」と娘がずーっと言ってました。それを聞いたA,B,Cさん達は顔を見合わせて「ん?」。そしてその後大爆笑。「アッポーってこれ?アッポーだってよ。今はアップルじゃないんだってさ、アッポーだって。ギャハハ」ってな具合です。
〉娘も何を言われるかは分からないまでも、楽しい笑いじゃない。馬鹿にされてると感じたらしく、笑顔は消え、ひきつり、そして後ずさりしてました。

娘さん、かわいそうですね。
こどもってそういう何気ない行動に傷ついちゃうんですよね。
おそらく、いった方は悪意も何もないとは思うのですが、
いわれた方の立場としては気にしちゃいますよね。

〉家に帰ってパパに話すと英語については協力的ではなかったパパも「これはアッポーでいいんだ!アッポーだぞ!!」と言ってくれて娘もようやく口にするようになりました。5日くらいかかりました(ToT)

でも、パパ、かっこいい!!
素敵なだんなさんですね!頼もしい!

〉こういうことはこれからも多々あるとは思うのですが、私はっきり言って自信をなくしました。自分にも娘にもためになるだろうと思っていたことが、娘を傷つけてしまいました。私の気持ちだけが空回りしてる気がしてきちゃって・・・。

私は、そんなことないと思いますよ。空回りなんて。
ふうさんと娘さんが楽しく英語とお付き合いできれば
それでいいじゃないかと思います。
感受性豊かなお子さんに恵まれてうらやましいです。

今回の件は、大変でしたが、ご主人の深い愛と頼もしさに
気づけましたし、お子さんの豊かな感受性も発見できたと
前向きに考えて凹みを凸にしましょう!

こんなことで凹んでたらもったいないですよ!
元気を出してくださいね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.