MOMA娘とその親爺

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(04:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 407. MOMA娘とその親爺

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2003/4/10(15:12)

------------------------------

MOMA親爺です。多読初心者掲示板から引っ越してきました。
娘(掲示板でMOMA娘というあだ名を頂いています)と二人、多読をやってきました。
娘は今週から中学生になり、親としては中学の英語がどんなものか
興味深々ですが、タドキストとしては心配でもあります。
娘は中学に入ったばかりなので、おそらくしばらくは多読はお休み。

小生は3月の下旬から児童書を読んでおり
Louis Sacharの「Kidnapped at Birth?」
The Absent Author (A to Z Mysteries)
「Magic Tree House」
Five Children and It (Oxford Bookworms Library. Stage 2)
The Schoolyard Mystery (Invisible Inc, Hello Reader (Level 4, No 1))
The Mystery of the Missing Dog (Invisible Inc、Hello Reader. Level 4)

などを手始めに読んでいます。上から3冊は特に面白く読めました。
A to Z Mysteriesシリーズは全部読んでやろうかと思いますが
田舎にいるので、全部購入しなくてはいけないというのはちょっと
負担が大きいです。

小生は自分が楽しめて、なおかつ娘に丁度良い本を探していく
という感じでこれからも多読を続けます。どうかよろしく。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.