しおさん、ありがとうございます!(Re:米国のかくれんぼ遊び)

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

397. しおさん、ありがとうございます!(Re:米国のかくれんぼ遊び)

お名前: まこと
投稿日: 2003/4/1(23:55)

------------------------------

しおさん、こんにちは。

〉 英国のかくれんぼ遊びについては、知らないのですが
〉 先日Hello Readerシリーズを読んでいましたら、
〉 ”おに”が100まで数えて
〉 "Ready or not, here I come !"と言って、かくれている友達を
〉 探しに行っていました。
〉 ちなみに”おに”とは、英語では"It"らしいです。
〉 手元に本がないので、少しうろ覚えですが、
〉 見つかった友達に"Now, You are It !"とか言って、おにを交代
〉 していました。
〉  
〉 *Hello Math Reader シリーズ Level2
〉  題名”Ready or not, here I come"(そのままですね)
〉  Scholastic社
〉  SSSの書評に登録してあります。

レスをありがとうございます。
SSSの書評をみました。とても楽しそうですね。
実際に子供が遊ぶ内容を書いてある本は、子供が興味を持ちそうですよね。
子供に是非見せたいなあ。ちょっと探してみます。
ありがとうございました!!

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.