Re: Extended Stories

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

372. Re: Extended Stories

お名前: emmie
投稿日: 2003/3/24(10:01)

------------------------------

こんにちは。
〉来年は絶対、予防接種受けます。
私も来年は、予防接種の値段が安いお医者さんさがして
受けようかと。お医者さんによって倍くらい値段がちがうそうな。

〉私も辞書ひきひき苦戦しています。知らない単語が多くて(汗)。
〉でも、息子に自慢したくてついがんばってます(笑)。
電子辞書ほしいんですけど、まだ買っていません。
お使いですか?

〉カードに書かれた文章を読みましょうというほんと学習目的な
〉ものが多いです。
うちの子ども2人といっしょにゲームをしても、
いつも勝った負けたで、泣き出したり、
下の子を私が助けるとずるだと姉が怒ったり、で、やめー!になっちゃいます。
同じような取り組みをされているお友達が近所にいれば、
うまくいくのでしょうが。
えいごりあんが好きなので、えいごりあんのカードゲームも買いましたが、
他の遊びに忙しくて、そのままねむっています。

〉〉今日は、図書館にいけたので、『バムとケロのにちようび』を借りてきました。
〉〉前から知ってはいたのですが、バム?の顔がちょっと恐くて...
〉〉子どもの反応はいかに?
これ、くせになりそう!
クッションの上に絵の額がかかっていますが、
はじめと終わりでは絵が変化しているー!!
などなど、他にもいっぱい遊び心満点ですね。
この本、英語ならちょうど使えそうなのにと思いました。
また、機会があればお勧め教えてください。

ではでは。
Happy Family Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.