Re: はじめてのマザーグース

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

366. Re: はじめてのマザーグース

お名前: キャロル http://www.geocities.jp/osorade3po
投稿日: 2003/3/23(23:04)

------------------------------

ポロンさん、ありがとうございます。

〉今交流の広場でもマザーグースで盛り上がってますね!
〉でも、ほんとにたくさんありすぎて、どれを買えばいいのか
〉わかりませんよね〜。

皆さんよくご存知で、ちょっと「知らない」って言い出すのが勇気いりました。(苦笑)

〉「うたおう!マザーグース」は、その点入門用に作られて
〉いますし、1冊につき29曲(上下合わせて58曲)と
〉絞られているので、自分で歌えるようになるくらい、どの曲にも
〉しっかりなじめると思います。
〉まだ上の方しか持っていないので、いずれ下巻も買うつもりです。^^

早速チェックしてみます。入門用というのがいいですね。

〉Wee Sing は、どのビデオもちょっとファンタスティックで
〉楽しいです。
〉友だちの男の子に貸して上げたら、その子も夢中になって
〉見ていたそうです。

ビデオはまだノーマークでした。ビデオも楽しそうですね。
  
〉私が持っているもののことしかわかりませんが、児童英語とか
〉子ども英語 教材、とかで検索すると、たくさんヒットすると
〉思います。

〉チビキャロちゃんといっしょに楽しめるといいですね♪

いろいろ参考になりました。なんだか楽しそうでわくわくしてきました。
最近チビキャロはテレビの歌を聴きながら踊ったりするようになったので
マザーグースも喜んでくれるのでは、と期待しています。
いつか一緒に歌えるといいなあ。

ありがとうございました!!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.