emmieさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(15:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3653. emmieさんへ

お名前: ma!
投稿日: 2007/7/19(08:20)

------------------------------

おはようございます。レベルの件、ありがとうございました。
昨日、LLLのレベル0.1〜0.2のセットが届きました。速いですね〜〜〜!

最近、ずっと次は何を買おうかとガイドブックや、SSSサイトやアマゾンやらとにらめっこしています。
自分が読むときはそろそろレベルをあげよう、とか出来ますが、子供が相手だと悩むところです。
今予定しているのは、ORTとLLLのセットで(SSSでセットで購入するのが好きです)YL 0.7まで購入するということです。ここまでで240冊。

出来るならすべて購入して、手元に持って置きたいのであまり贅沢はできませんが、将来本棚を英語の本でいっぱいにできたらいいなぁ、と。

レベル2位で100万語、と考えていて、レベル0から、どれくらい読んだらレベル1にあげたらいいか、正直迷っていました。
実践している方法は、一度私が読んで、それから子供が読む(私が助けながら)というやり方です。

でも、今回emmieさんがおっしゃっていたように、無理にレベルをどんどん上げる必要はないわけですよね。どれくらい、といっても、子供によっても違うわけですし。極端な話、ずっとレベル0で行ってもいいわけで・・・
(金銭的な問題が出てきますが(~_~;) )

私も、改めて一から多読が出来、いい口実もできてうれしいです。
ちなみに、emmieさんのお子さんはどんな感じでレベルアップしていったのですか?(毎回質問でお返ししてすみません)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.