Re: 少し

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(12:59)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

3640. Re: 少し

お名前: emmie
投稿日: 2007/7/8(15:52)

------------------------------

ma!さん、こんにちは!

だいぶすっきりされたようですね、よかった。
もう私が付け加えること、そんなにないですが、
せっかく子どもの時から多読するんですから、
多読を勉強法にしないっていうことが肝要かな。
ある程度の多読すれば自然に語彙が増えたり、長文問題に強くなることは
確かです。
でもそんなことのために子どもは多読するんじゃないです。
英語の本を読んでケラケラ笑ったり、
微動だにせず集中して読んだり、それはそれは幸せそうな顔して読んでいる姿を見ていると、
英語力がどうのこうのなんて、どうでもいいことになります。
娘には多読があっていたので、今は児童書を楽しんでいますが、
多読は趣味で本人のやりたいように、勉強は勉強で他のことをするよう
もっていけたらと思っています。

最初はたっぷり読み聞かせ。
日本語の読み聞かせが習慣になっていれば、そこに1冊入れてみる。
いやがるようなら様子をみて。
英語だけでも平気な子もいれば、日本語で説明を求める子どももいると
思いますから、その辺は適当に。
低学年のほうが、英語だけに抵抗少ないかも。
読み聞かせには「英語多読完全ブックガイド」のレベル0を参考にしたり、
節約するため図書館の洋書絵本コーナーをチェック、
結構やさしいのおいてあるかも。なければリクエスト、私は山(低山?)ほどリクエストしました。
調子に乗ってきて、本人も読んでみようとしたら、一人読みにつなげてあげる。ここでORTの出番かな。一番すすめやすいと思います。
でも最初のところであせらないように、たっぷり時間をかけて。
うちの場合娘はすすっと先へ進んだのですが、
息子はずーっとORTのステージ3あたりです。
このあたりで無理すると英語嫌いになっちゃうから。

また実際に始めて、工夫して、悩むところがでてきたら、
ちょこちょこ投稿されるといいですよ。

では、Happy Family Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.