Re: Extended Stories

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

364. Re: Extended Stories

お名前: emmie
投稿日: 2003/3/23(20:25)

------------------------------

samatsさん、こんばんは。

〉インフルエンザには本当に気をつけなくてはいけませんね。
油断すると長引きますから、しっかりなおしてくださいね。

〉我が家のExtendedStoriesの活用方法はまず私が読んで適当に
〉日本語に訳してお話風に変換して原稿をプリントアウトします。
すっばらしい!
私もじっくり読んでみなければ!

〉ついにExtendedStoriesの本を注文してしまいました。
こんなのもあるんですね。

〉専門家の人がきれいな日本語で翻訳してくれたら、
〉英語と日本語の読み聞かせがいっぺんにできる
〉すごい教材になるかもしれませんね。
日本語に翻訳、私にはとても難しいです。

〉ワークシートはたくさん掲載されているようでした。
ざっと見ましたが、ワークシートでやってみたいもの、ありませんでした。
面白そうなのありましたか?

娘と『Little Bear』の中のWhat will Little Bear wear?を読んでみました。
まだ無理だろうなあと思いつつためしたのですが、だいじょうぶでした。
一回目、私が英語でほとんど説明なしに読んだのですが、ほぼ理解して楽しんでいました。2回目は、私といっしょに音読をしました。
お話の長さはORTのStage3などより長いですが、単語や構文がやさしいので、
理解できたようです。
I can read bookには、大好きな『Frog and Toad』もありますが、
こちらは、だいぶ難しい。

今日は、図書館にいけたので、『バムとケロのにちようび』を借りてきました。
前から知ってはいたのですが、バム?の顔がちょっと恐くて...
子どもの反応はいかに?

それから、どこかで『Goodnight Moon』のことを書かれていたと思うのですが、
うちでは、はじめあまりうけなくって。
でも、絵をよーくみたら、小さいネズミさんがいろんな場所に描かれていて、
それを見つけてからは、ネズミさん探しをして楽しみました。

それからそれから、CNN ENGLISH EXPRESSを買われたんですか??
私は、後半のラリー・キング・ライブの聞き取れなさが好きです・・・

では、早く全快されますように。

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.