Re: ORT Stage1文章のない本も使えました。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(22:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 318. Re: ORT Stage1文章のない本も使えました。

お名前: samats http://www.bh.wakwak.com/~samats/ort/
投稿日: 2003/3/9(22:22)

------------------------------

emmieさん、みなさん、こんにちは。samatsです。

ちょうど親ばか報告を投稿してたら、emmieさんの投稿を発見!

〉ORTはStageの高いほうから買っていたのですが、
〉長く利用できそうなので、Stage1の文章なしも買いました。

私と反対ですねー。私は下ばっかり買ってます(笑)。
ついにwrens storyにも手を出してしまいました(恥)。

〉上の姉8歳が気に入ってくれました。
〉「これいくらでもお話がつくれるんだよー」と。
〉そして、単語を並べるだけですが、
〉好きなように文?をつくっていきました。

もう親冥利ですね!そんなことをされたら、
私はきっと夜泣いてしまいます。感動して!

ちなみに、我が家のステージ1は現在最初のつかみの役目を終え、
6歳の息子はステージ2と1+を好んで読んでいます。
下の2歳の娘は一人でORTをめくるのが好きなので、
ステージ1、1+、2を適当にどかっと持ち出して
ソファーにごそっとおいて一人でぺらぺらとページをめくっています。
まるでThe Libraryのキッパー状態です。

〉頭の中では、日本語で考えているわけですが、
〉アウトプットに英語を使うところが驚きでした。

8歳だとそんなアウトプットするんですねー。
さあて、うちのこどもたちはどんな風に吸収するのか
またまたこれからが楽しみになりました。

またぜひ体験談をお聞かせくださいね!楽しみにしています。

Happy family reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.