Re: みなさんと会えたので、2004/8/7は多読記念日

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/28(14:19)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

577. Re: みなさんと会えたので、2004/8/7は多読記念日

お名前: ako
投稿日: 2004/8/8(23:07)

------------------------------

さば猫さん、akoです。

〉100万語通過した後で新宿ブッククラブにデビューしました。

おめでとうございます!!

〉なんか、今日は運命の神様がくしゃみをして幸運を呼んでくれたような気がします。

おしゃれな表現!

〉のびのびこーたさん(が寝ている隙に)、akoさん、・・・・

書棚のそばにいてびっくりしました。
酒井先生が初めて図書室に来られたという方にいろいろ話をしておられ、
「こちらも今日はじめていらした方なので、akoさん、ちょっとお願い」ってことで声をかけた方が、PC問題の恩人さば猫さんその人だった!(まだMEには泣かされてます〜)
しかも、目の前で酒井先生がお話していた人が、のびこ〜さん!
掲示板でお話してて、お会いしたいなぁと思っていた方に、一度に二人もお会いしたなんて、初体験の体験でっす!(頭痛が痛い式日本語)

それにしてもさば猫さん、ついてる! 記念日にする価値有りです。
だって、図書室に酒井先生と古川さんのお二人以外、書棚のところにいたブッククラブ会員は、ako以外は、さば猫さんとのびこ〜さんのお二人だけでしたもの!

〉それと、ブッククラブの蔵書は想像以上でした。

ほんとです。私も初めてあの図書室に入った日は、ここで寝泊りして、
気が済むまでやさしい洋書の読書で暮らしたいと思ったほどでした。
(いかに自宅で本を買ってないということになりますが。。。^^;;だってもう歴史本で書棚一杯で。何度、書棚増築したことか・・・もう限界)

〉あれも借りたいこれも借りたいと思いつつ、借りたいリストがまとまらず
〉4冊しか借りられませんでした。
〉ブッククラブに行くときはこれを借りるぞと決めていかないとダメみたいですね。

同意同意。
akoなぞ、初めのうちは、どの書棚にどういうジャンルの本があるのか、あれこれ手にとってシリーズ名みたいなのを見るだけで書棚に本を返す、という繰り返しで、全体確認しかできなかった日もありました。

これからもバッタリお会いするのを楽しみにしていまーす。
(読書集中の時は、自主的に自習室にこもりますからご安心下さい。つまんないこと話しかけて読書のお邪魔はいたしませんからー)


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.