Re: おとといの出来事

[掲示板: 〈過去ログ〉SEG社会人Bookclub会員用掲示板 -- 最新メッセージID: 1399 // 時刻: 2024/6/25(16:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

454. Re: おとといの出来事

お名前: バナナ
投稿日: 2004/3/25(21:20)

------------------------------

"ako"さんは[url:kb:452]で書きました:

はじめまして、akoさん、
非公認読書指導員&18ミチルのバナナです。

〉〉バナナさんの読書相談、よかったですよー。\(^0^)/
〉〉みんな、うらやましーでしょー(笑)。
〉〉私もうらやましかったので(笑)、首つっこんじゃいました。

〉ひゃぁああ そういうシチュエーションだったのですねーー

そうそう、そうだったんんですね。

〉私が到着した時は、すでに大事なお話が始まっている最中だったので、
〉お邪魔してはいけない、と思い、そろ〜り、そろ〜りと、
〉奥で、デビルマン読んだりしてました。

むむっ、渋い選択ですねー。
永井豪ですねー。
僕もよく読んだなー。

〉そんなことなら、もっとおハナシ聞いてりゃよかったぁあああ

〉〉バナナさんは、100番目の100万語通過者なんですよー、

〉そうだったのですかーー
〉もっと早くに知っていれば・・・ ああ、悔やまれる。

ぐふふふふ。とってもためになる話をしてたんですよ。
(たぶんね)

〉〉その場にいあわせた ako さんは入門広場で大活躍の人ですよー、
〉〉とか、ちゃんと紹介すればよかったなあ…。

〉こっちのほうは、どうでもいいですぅ。

いえいえ、入門者の御二人に紹介するというよりは、
入門者の方をダシにして、みんなで遊んでしまっていた
というのが正しいシュチュエーションなんで、
そういう「互いを誉めあう紹介」というのは
非常に適切な会話なのですね。

〉〉また(また?)
〉〉バナナ先生の臨時読書相談、楽しみにしてます♪

〉ぜひぜひ。お越しになる時はここにお知らせをお願いしますー

うーむ、そんなに希望があるならば...
ちょっと、スケジュールを確認してみますね。

〉それと、Julieさん、バナナさんがお帰りなった後に、
〉男性の方に、様々なアドバイスしておられるのを、
〉akoは、ORTを読むフリをしながら、ちゃーんと聞いてましたよー
〉その方、きっと「ここは素敵な司書がいるなあ、また来よう」と思われたのではないでしょうか??

うーむ、「司書」とはなんとなくいいですねー。

〉そして、その後は、akoのハナシ相手もしていただいて、
〉ありがとうございました。
〉Julieさんから伺ったお話や、akoが勝手に掲示板で読んじゃったJulieさんの記事についての話などさせてもらえて、とてもタメになりました。

うーむ、すばらしい。

〉まだ私はSSSを始めたばかりなのに、
〉こんなに経験豊かな方が、自分のことを惜しみなく話してくださり、
〉また、まだ経験不足な段階での私のつたない考えまで、
〉きちんと聞いてくださり、
〉私は、SSSでならレールを踏み外すことはないだろう、という安心を感じました。

えらい!Julieさん!

〉第一、自分の都合でブッククラブに行った日に、偶然、
〉バナナさんとJulieさんがいらした、なんて、
〉akoは果報者でございます〜。

そうそう、「果報は寝て待て」と申しますもんね
(あ、ここ、あまり深く考えないように)

〉実はあのあと、ORTを夢中で読んでおりまして、
〉はっと気づいたら、9時をけっこう過ぎていて、
〉「きゃー、すみませーん」と受付に駆け込んじゃいました!

おおー、これはすごい。
あまり無理はなさいませんよう。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.