Re: ネタばれについて。

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/29(09:56)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1235. Re: ネタばれについて。

お名前: Tiny http://www.geocities.jp/tiny_tadoku_2/
投稿日: 2005/5/28(16:17)

------------------------------

みちるさん こんにちは

〉ただ、どこまでネタばれかというと、なかなか難しいなとは
〉思うのですよね。

ここが理解できません。
自分が知らされて嫌な事は書かない。
それだけです。

〉例えば、一巻でAとBという人がでてくる。二巻でAとBが結婚して
〉子供が生まれる。三巻で子供がメインの話になる。
〉そんなシリーズがあったとしますよね?
〉一巻を読んでいてAとBはどうなるのだろうと思っている人が、
〉三巻でAとBの子供Cも大きくなって・・・・という案内を見たら、
〉AとBが結ばれて子供が生まれたのだと分かりますよね?
〉三巻のネタばれではなくても、一巻のネタばれのようなことには
〉なりうると思うのですよね。

間違いなくネタばれです。

〉このくらいのネタばれはネット書店や帯なんかでも十分にある。

ネット書店では自分の意思でタイトルをクリックしてあらすじを
読みますからネタばれが勝手に表示される事は無い筈です。
2巻以降の内容を見たくなければ、タイトルをクリックしなければ
良いだけです。
帯に関しても自分の意思で手に取って見る訳ですからネタばれを
読まされた事は一度もありません。
この事よりも書評システムの方がよっぽど問題があります。
シリーズ物でなんでも良いですが簡易検索で"Deltora"と入力すると
書評も一緒に表示されます。タイトルの順番通りに並んでないせいで、
ネタばれを読まされる可能性があります。実際Deltora8巻の結末を
見る事になりました。Darren Shan 1巻のあらすじが結末まで書いて
あって被害をうけた人もいます。

〉この場合、三巻の簡単な説明を書くだけで、一巻のネタばれになって
〉しまうのかなーとかね。
〉こういうのは、くっきりとラインを引けるものではないだろうなぁと。

自分の意思で開いてみる所に書く意外はネタばれです。
二巻まで読んだ人が三巻の内容を知りたい時にクリックして
表示されるのはかまいませんが、未読の人が自分の意思に反して見て
しまう可能性があるところに書くのは反対です。

〉なので、私の提案としては、これがネタばれなのかよく分からない、
〉ネタばれしてないかもしれないけれど、人によってはネタばれと感じて
〉しまうかもしれない、そんな投稿も書けるように、例えば本の掲示板も
〉(ネタばれの投稿もあります)としてもいいのではないかなというもの
〉です。

〉それでも、他の掲示板でネタばれにあたる投稿はでてきてしまうと思う
〉のですが、そういうのは、そもそもネタばれと考えていない人の投稿で、
〉「ネタばれマーク」を付けてくださいといっても、付かないだろうなと
〉思うのです。

付いてないなら気づいた人がなんらかの事するべきです。
知っていながら何もしない人も迷惑です。
自分は既に知っているから良いかも知れませんが未読の人の事を
考え欲しいです。

〉それよりは、ネタばれ基準がはっきりしていると思われるTinyさんが、
〉こういうのはネタばれになります投稿のようなものを書いていただければ、
〉ネタばれに無意識な方がいらっしゃったら、
〉「あなたの投稿はネタばれの内容が含んでいると思います。どういうものが
〉ネタばれになるかは、Tinyさんのこちらの投稿をご覧下さいね。」
〉とのように、書くことができて、ありがたいかなと思います。
〉書評を書く前にもネタばれについての注意というように読んでいただければ、
〉ネタばれの書評が少なくなると思いますしね。
〉ご考慮いただければ、幸いです。

私が書く必要はないと思います。
各自気をつければ良いだけです。

〉こんちゃおさんの投稿については、ルールには沿わないところはあるけれども、
〉だからといって、ネタばれを知らずに読まされたという人がでるような、
〉そういう投稿ではないと思います。
〉常識的に注意を促している投稿だからです。

これについては書いていますが、再度。
中にネタばれとは書いてありますが、改行でスペースをとり
開いた時にネタばれが表示されないようにはしていなので
画面の解像度を高くしてブラウザの表示設定によっては
ネタばれ部分が表示されます。ここが重要です。
世の中には上から順番に左から右へと一行づつ読む人ばかりでは
ありません。複数行一度に見る人がいます。
私も読む意思がなくても複数行一度に目に入れて読むうちの一人です。
左半分数行を見て残り右半分をみて一瞬で理解する事もままあります。
これは説明しても理解されない事だと思います。
「上から順番に見ろ。下の部分を見るな。」と言われればそれまでですが、
開いた瞬間読みとってしまうのは、どうしようも無い事です。
タイトルに表示があれば避ける事が可能です。ご理解ください。
ルールがある以上守ってほしいですし、守ってなければ指摘します。

みちるさんは私の行動が間違っていたと思われますか?
そもそも838番に関しては(実際は836番)もともとあのような書き方
ではありませんでした。最初の段階で穏便にすます事ができるタイトル
でしたし、27日には838番自体消えるはずでした。
誤算からあのようなタイトルになりこじれました。あのタイトルは何度
も変わっています。状況が変わるたび修正した結果です。
始めからあのような書き方はしていません。
事務局が27日にタイトルを修正しておいてくれたら(26日に依頼済み)
838番を消す事ができたし、その下に返答がついてこじれる事も無かった筈です。
事務局がなぜ、ねたバレと正式なタイトルを入れるだけ事をしてくれないのか、
内容を削除して欲しいなど一言も書いてはいません。
この件に関して、いくら説明しても真意は理解されないでしょう。
どうどう巡りをしている気分です。このままどう書いても平行線のままです。
下部の件に関して返答をする気力がありません。これ以上はご容赦願います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.