はまこさんへ

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/18(20:10)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

600. はまこさんへ

お名前: 杏樹
投稿日: 2007/3/8(00:48)

------------------------------

はまこさん、こんにちは。

〉たぶん瞑想状態に入ってたんじゃないかなーというのが10日+数日
〉あったのですが、最初の頃、あまりにもいろいろなことがわかる?
〉ので、「今の私には何か特別な力が備わっているんじゃないだろうか」と
〉すごくいい気になった時があったんです。
〉でもそう思った瞬間、私の中で「見えている映像」がピュンと縮んで本当に
〉小さなものになってしまいました。
〉気を切り替えて、「私に特別な力があるのではなく、いろんな人に
〉繋がっていて、教えてもらっている状態なんだ」と理解してみると、
〉それに従って「見えている映像」どこまでも広がって行きました。

〉後で思ったのですが、杏樹さんの「仏さま」の話を聞いてなかったら、
〉私の中の映像は縮んだままで終わっていたかもしれないなー、なんて
〉思ったのです。詳しいことは忘れましたが、
〉修行をしているお坊さん?たちが瞑想状態になっているとき、
〉「仏さま」が見えたら、お師匠様に「その仏を殺せ」と言われた、とか
〉いう話しです。

「仏に会えば仏を殺せ」ですね。まさかこういう風に役に立つとはオドロキです。これは本で読んだんです。座禅をするときの心構えです。座禅をして瞑想して仏の姿が見えてもいい気になるなと。むしろその仏を消し去って更なる修行をせよということです。

〉それって「自分の力だと勘違いしていい気になるなよ」という教訓だったの
〉ではなかなーと。そのお師匠様の教えを、杏樹さんを通して私も
〉教えてもらっていて良かったです(ほっ)
〉それがわかった後では、確かに体が空に浮いてても別に驚かないなー
〉なんて感心したり。

空中浮揚してたら周りがオドロキます。

多読三原則で心を解放するとここまで達することができる?という貴重な体験、ありがとうございました。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.