Re: 60万語は日本酒ロックで(うだきちさんへ)

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(13:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24169. Re: 60万語は日本酒ロックで(うだきちさんへ)

お名前: うだきち
投稿日: 2007/10/11(16:37)

------------------------------

おとっつあんさん、こんにちは。うだきちです。

〉〉日本酒党八海山派のうだきちと 申します。
〉〉しばらく飲んでいませんが、ニオイに誘われて
〉〉書き込みに参りました。

〉 なるほど、そのような流派を形成されているわけですね。こちらは、ビール、焼酎、泡盛、日本酒、ワインなど、酔えるものならなんでもこい派です。

すごいですねえ、世界各国いける口ですね♪

〉 冬は「ひれ酒」なんてのもいいですね。

いいですねえ!これは 大好き!!
仕事を引退(?)してからは、なかなかありつけませんが。

〉〉このくらいから、語数よりも読みたい本がありすぎて、
〉〉選ぶのに苦労した記憶があります。いかがですか?

〉 それが、案外なかなかなんですね。ものすごくバラバラな読書になっている感じです。

〉 とはいえ、多読は寝る前の「酒の友」といった具合になっていますから、特に問題はないのでしょう。
〉 最近は、シャーロック・ホームズものをまとめて入手しています。

私は「むずかしいかな」とパスしていたので
参考になりました。子どもの頃大好きだったんです。
酒の友、でいけるなら、いこうじゃないかと思いました(^^)

〉〉〉 梅雨明け直前にたどりついた50万語以後に読んだのは、読みやすさランクで分類すると次のようになっています。

〉〉〉 YL1 2冊
〉〉〉 YL2 6冊
〉〉〉 YL3 2冊
〉〉〉 YL5 1冊

〉〉〉 おしまいのYL5は、ブックガイドのYLを読みまちがえてのものでした。

〉〉〉 どうりでむずかしいはずだ。

〉〉あはは。これを見て ドギモを抜かれたのは
〉〉私だけではないでしょう!でも 秘かに皆さんあると思います。
〉〉私は YL4 でした。語数から レベル1だと信じて
〉〉仕方なく読み進みましたよ(^^)

〉〉〉 次の報告は、きっと熱燗がにあう季節になってのことでしょう。

〉〉その前に ぜひぜひ また お知らせ下さい。

〉 一応、10万語ごとの報告というペースを保っています。

〉 ここまでくるのに1年以上かかっており、2ケ月で10万語といった具合です。それであれば、次は冬なのかなと。

ごめんなさい、きちんと読ませていただいていなくて!
でも オススメ酒でも、オススメ本でも 書いていただいたら
ぜひぜひ 読ませていただきます♪

〉〉まちがえちゃったレベル5は なんだったんだろう?と
〉〉皆さん 知りたいかもしれません。

〉 Penguin Readers の Sherlock Holmes Short Stoeries です。

〉 ペンギンのランク5なんだから、その時点で「気づけよ」ってことですね。

〉 33000語の長文で、YL5.0〜6.0でした。

それはすごい・・・。おっしゃる通りですが

〉 とびとびにわかるところをつなげて、想像力・推理力フル回転の読書となりました。

〉 良くもまあ、それで3万語も読んだものです。

すごいですね、ほんとーの推理力です(^^)
ミステリーだと そういう部分が強くて
疲れるんですが、すこーし おりこうになった気もします。
明日は ホームズいってみようかな♪

〉〉それでは Happy Reading&Drinking!!

〉 はい、ありがとうございます。
〉 では、また。

HappyReading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.