Re: YOKKOさん、50万語おめでとうございます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(13:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24149. Re: YOKKOさん、50万語おめでとうございます♪

お名前: YOKKO http://himawaril.blog71.fc2.com/
投稿日: 2007/10/1(21:27)

------------------------------

〉YOKKO さん、おめでとうございます。Julie です。
〉いつもブログでお世話になってます(爆)。

Julieさん、どうもありがとうございます♪
こちらこそいつもお世話になってます(^-^*)

〉パチパチパチ〜♪ 50万語くると、だいぶ読むのも楽になってませんか。

そうですね〜、振り返ってみると、そんな気もするかな?!
40〜50万語で、読むスピードがあがった気がします。

〉やさしい本をたくさん読んでらっしゃる、すばらしい冊数ですね〜!
〉日常会話でよく使う英語は、せいぜいレベル3くらいまでなので
〉(100語が使いこなせれば、あとは専門知識でビジネスできる
〉という人もいます)、
〉これくらいのやさしい英語をたくさん吸収していると、
〉じーっくり力がつきますね。

やっぱり大切なのはレベル3くらいまでをたくさん読むコトなんですね〜♪
以前Julieさんにアドバイス頂いたので、背伸びはせず、『レベル3くらいまでのやさしい本をたくさん』を念頭において読んできました♪
たくさん読めるのは、図書館のおかげです。
良い環境で多読ができるコト、幸せだな〜って思います♪
英語力、身についているといいのですけど・・・残念ながら、まだ実感はできません:w

〉けっこう字の小さい本も読んでらっしゃるじゃないですか♪
〉Little Wolf くんも、けっこう難しいとおもうし・・。
〉(ジョークなのはわかるけど、オチがわからないんだよねー・爆)

50万語を越えて、小さい文字対策でさっそく挑戦したのが『The Railway Children:PGR2』
YL2.4のGRだったせいか、とても読みやすく感じました!
これも、制限なく書かれている洋書絵本ばかりを読んできたおかげかな?w
Little Wolfくんは、Julieさんのおっしゃる通り、難しかったですー!!
かわいさに助けられ最後まで読めたけれど、ペースは遅くなったし、読んでいて読みづらさは感じました。

〉ふふふ。それだけ文字の大きい本に慣れ親しんでる、
〉たくさん読んでるってことですね♪ (^_^)
〉これからも Happy Reading♪

ありがとうございます♪
これからもどうぞヨロシクお願いします(^-^*)
いつか気がついた時にYL3の壁がなくなっているといいな〜♪
そんなコトを願いつつ・・・
Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.