Re: 50万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:50)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24097. Re: 50万語通過しました

お名前: ナビィ
投稿日: 2007/9/10(19:17)

------------------------------

 秋猫さん、こんにちは!ナビィです。

〉9月9日に50万語通過しました。
〉通過本は Cobble Street Cousinsの「A Little Shopping」です。

 50万語通過、おめでとうございます(^^)/。 Cobble Street Cousinsシリーズは私の大のお気に入り。最近またちょこちょこ再読してます。

〉今年の7月9日から多読を始めてちょうど2ヶ月です。
〉この暑さのせいでどこかに出かける元気も無く、家で本を読んでました。
〉お出かけはブッククラブぐらいです。

 ブッククラブが利用できるってホントうらやましいです。

〉これまでに読んだ本は

〉レベル0 150冊(内GR18冊)
〉レベル1 152冊(内GR14冊)
〉レベル2  17冊(内GR 6冊)

〉再読は含んでいません。

 再読もカウントしていいんですよ。私はしっかりカウントしてます。

〉主にLRと児童書を中心に読んできました。
〉お気に入りはNate The Greateと、Mr.Potter&Tabbyのシリーズです。
〉それぞれあと1冊と2冊で完読です。

 どちらも大好き!仕事で疲れたときには、ユンケルなんかよりこういう本を読むほうがよっぽど癒されて力がわいてきます。

〉レベル2からはGRにも面白そうな本が沢山あるので楽しみです。

〉ブッククラブのおかげでレベル0とレベル1の本を沢山読むことが出来ました。
〉今までに購入したのは多読多聴マガジンと「イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ」です。
〉洋書はまだ1冊も買っていません。
〉初購入本は大好きNateの最新本にしようかなとか思っています。

 レベル0・1の本はいいですよ〜。これぐらいのレベルは「英語を英語のまま理解する」ことが体と頭にしみこんでいくような気がします。

〉それではまだまだhappy Reading!

 秋猫さん、これからもブッククラブフル活用で Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.