Re: 紅はこべ -その2-、追加

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24045. Re: 紅はこべ -その2-、追加

お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2007/8/25(23:25)

------------------------------

〉ぴよぴよさん、今日は。
fionaさん、こんばんは。

〉1の古本について、追加しておきます。
ありがとうございます!

〉 紀伊国屋書店BookWebで、洋書の古本を探したとき、最も安いのがこの1269円(為替レートで変化する)のものです。たまに、もう少し安い900円くらいのがヒットすることがあるのですが、これは「New」と書いてあるので、本当の意味での古本ではなさそうです。

〉 これは推測ですが、1269円のものは、そのほとんどが、アメリカ等から日本へ運ぶ送料ではないかと思います。多分、AbeBooksでの、$1程度の本ではないでしょうか。約$1(約100円くらい)+送料約$10(約1000〜1200円)なのでは?
〉約$1と言っても、ひどい状態の本かと言えば、そうでもないとは思います。日本でいえば、ブックオフなどの105円均一本みたいなものではないでしょうか。

〉ただ、アメリカの古本は、かなり状態のひどい物でも売られているようなので、届いてみないと状態は分かりません。Conditionが書いてないので、きれいな状態かもしれないし、普通かもしれないし、ひどい状態かも。

状態は、たしかにアメリカでは大雑把で、細かいことを気にしなさそうですね。

 
〉また、1の本の中身も、本当に易しいものかどうか不安はあります。
〉その後、紀伊国屋BookWebで「Yearling Classic」で検索し、アメリカのアマゾンでシリーズの他の本のデータを見てみたのですが、同じシリーズの他の本は、必ずしもすごく易しいものでもなさそうです。
〉大きさは、20 x 13 cmくらいのようです。厚さは、本によってかなり差がある感じ。薄いのは、0.2 inch(5mmくらい)、厚いのは0.8 inch(2cmくらい)だったりします。
〉期待通りに易しければ良いのですが、これも、期待通りのものが届くかどうか確実ではないように思います。

そうですね。一種の賭けみたいなところはあると思っています。

実は、今日、「Nate The Great」を初めて読んだのですが、裏表紙に
「Yearling Book  6-9」とあり、サイズもちょうど13×19㎜くらい、厚さも6ミリくらいでした。ですので、もしこの本と似た感じであれば、ひょっとすると期待に近いものが送られてくるのではという気がしております。

〉一部画像のあったものを見ると、こんな感じ
[url:http://www.amazon.com/LITTLE-LORD-FAUNTLEROY-Yearling-Classic/dp/044044764X]
〉Reading level: Ages 4-8となっているが、厚さは0.8inch(2cm)。多分、原作のままでは?
〉でも、もともと文章は易しいので(と言ってもYL6くらいはあると思います)、原作のままで良いのかな?

見てきました。同じシリーズの他のものを捜すというやり方があるのですね。すごいです。このページを見てきましたが、中味をみますと、いままで見たものよりは、確実にやさしそうです。

アマゾンの日本語サイトでシリーズ名で検索してみました。中味の読めるものがあったので見てみましたら、難しい単語が少なそうで、私でもがんばれば読める感じでした。それほどするするとではないですが、前にGutenbergや
Puffin Classics から受けた印象とは全然違い、書き直してある感じでした。同じシリーズでも年齢レベルの差の違いはあるようでしたが。

〉これ以上は、現地点では分かりません。1の本が、本当にお薦めなのかど
うか分かれば良いのですが、残念ながら力及ばずでした。

とんでもないです。これほどまでに調べていただいて、感激です。図書館の司書さんのような方にきいても、これ以上は出てこないと思います。調べられる限界までいろいろみていただいて、本当にありがとうございました。

〉付録:Gutenbergの絵本について
〉 Gutenbergのメインページの左、「Bookshelf」(本棚)をクリックすると、いろいろなテーマ別のリストを見ることができます。
〉下の、「Articles in category "Bookshelf"」の、「Children's Picture Books (Bookshelf)」をクリックすると絵本のページ(リスト)が出てきます。
〉ただ、著作権の切れているものになるので、古いものばかりです。
〉易しいものもあれば少し難しいものもあります。
〉最も作品が多いのは、有名な「ピーターラビット」のBeatrix Potterです(Contentsの番号は、1.32です)。
〉興味があってのぞかれる場合は、「Plain text」ではなく、「HTML none」を選んで下さい。「Plain text」では、文だけで、絵は無しになってしまいますので。

はい、HTMLを選ぶようにします。

〉その他、「Bookshelf」の「Children's ……」となっているBookshelfは、もう少し多読をされたら、いろいろ読めるものが出てくるのではないかと思います。

そうですね、なんにせよ、もう少し読める範囲が広がったらまたそのサイトに行ってみたいです。まだまだ、トップページだけで目がまわっています。

本当に何度もありがとうございました。
今の時点では、ちょっと心配なところもありますが、「1」の本を紀伊国屋の古書のサイトを時々のぞいて捜し、よさそうなものがでたら、注文してみたいと思っています。
Conditionも「Reader copy」という私にはよく意味のわからないものもありますが、今日、昨日はなかったものが一点増えていましたので、一週間くらいは様子を見て、決めたいです。

もし何週間後かに手に入りましたら、掲示板のどこかで報告できたら嬉しいです。

それでは、本当にいろいろとありがとうございました。

〉ではでは、Happy Reading!!
はい、Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.