現在36万語。TOEIC結果(25万語時)など。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(19:16)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23954. 現在36万語。TOEIC結果(25万語時)など。

お名前: うりわり
投稿日: 2007/6/25(08:34)

------------------------------

みなさん、こんxxは。うりわりです。

語数は中途半端ながら、TOEICの結果が出てしまいましたので、報告です。

じゃ、まずはTOEICの結果から。

受験月   L  R  T
2001.10 225 205 430
2005.1 255 215 470
2007.5 225 285 510(多読開始2ヶ月・25万語)

わーい。500超えました♪
ただ予想外なのは、よく掲示板で見ます、
”リスニングの点が伸びるよ!”
ってのがなく、むしろ低下・・・。
たいして、リーディングがUP!

ちなみに、英語の勉強としては、
(1)DUO3.0 の和文英訳
(2)多読(これは趣味)
って感じでやってました。

TOEICを受けた感じとして、
英語の入力スピードが上がったような気がします。
リスニングの問題文、選択肢の文や、
リーディングの文なんかを、以前より早く理解できる感じでした。

これはDUOじゃなくって、多読の効果だろうな〜、と思ったので
とりあえず、100万語突破までお勉強(DUO)を止めて、
その時間も多読に集中しようかと思います。

次回は、11月に受験しようかな〜、と思ってます。
(がんばれば、100万語ぐらいのはず!)

もちろん、TOEICで点を取ることは目的ではないのですが、
社会人としてTOEICで点を取っておくことはプラスなので、
定期で受験してみます。
いつまでに何点!ってノルマも今のところないので、のんびりと。

あと、20万語⇒36万語の内訳をば。
YL1 4
YL2 25 (うち再読15)

ふところにやさしい再読!
ただ、レベル2に集中しているので、もう少し
レベルを上下に振ったほうがいいかな??

では、Happy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.