Re: 十分立派な45万語です

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/24(21:46)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23590. Re: 十分立派な45万語です

お名前: ako
投稿日: 2007/3/2(00:27)

------------------------------

jfkさん、初めまして! akoと申します。
45万語通過、おめでとうございます!

〉多読開始からいつのまにか3ヶ月経過してました。

いつのまにか、っていうところが良いですね。
時の経過を忘れるほど多読に没頭された充実の3ヶ月だったのですね。

〉振り返ると、最初は無理してたのかペース早くて
〉でも、今はペース落ち着いてきたかなぁっと思います。
〉(仕事がしんどくなってきたというのは言い訳ですが・・・)

わたしなど、1年かかって30万語だったというスローな亀リーディングでしたよ。
読むことの遅い・速いはいろいろありますが、
投稿のある体験者のかたがたの報告を見た限りでは、
一人の人間の中で、速い時期と、遅い時期とがあるようですから、
自分の状態を観察しておかれるとよいかもしれませんね。

どういう時だと、たくさん読めるのか、
どういう本だと、たくさん読めるのか、
どういう気分の時だと、気分良くたくさん読めるのか、
かならず自分なりの傾向・特徴があるように思います。

〉英語の本を読むことへの抵抗感は少なくなりましたね。本当に。

でしょう、でしょう。(わたしが言うことではないかも…)

〉目立った収穫は「your majesty」くらいですけど。
〉この単語の出てくる本が連続したので脳に完全にインプットされました。
〉映画でも「your majesty」聞いた気がしますしね。

そうなんですよ、初めのうちは、そうやって印象に残るのが、一つか二つ程度ですから、わたしなどエラソーに、
「たいしたことない方法かもな、けっ」とか思ったこともあります(爆)

ところが、今は「your majesty」くらいかもしれませんが、
そのうちそういった、気になる、あるいは、何となく残る語彙又はフレーズが、
続々次々増えてきて、
何らかの次の本を読むたびに、あれ?これも知ってる、これもどっかで見た(その英語は知っているが、どこで見たかは思い出せない)、というのが出てきます。

たぶん、この3ヶ月で出会ったものも、
今は、何もアタマに残ってないように思うかも知れませんが、
もうしばらく多読をお続けになると、
どこかで出てくるかもしれないですよ。

〉今は、OBW1,2中心に多読してます。

〉penguinの4冊セット×3は本棚に飾りっぱなしです。
〉ブッククラブの本を優先するので、本棚から動かないんですよね。

そう言えば、わたしも本棚から移動したことがない本があります(笑)
ただし、いくつかの憧れ本だけは、書店員のディスプレイ気分で、
表紙を手前にしたり、「これは」という一冊を目立つように配置しています。
そして視野に入るたびに、
「ふっふっふ、いつかはキミを読むから待っておれ。。。」と不適な笑いを浮かべています。

ブッククラブをご利用とはいい環境ですね。
わたしも、日本のさる場所にあるブッククラブを利用してきました。
買わなくて良いという利点だけでなく、
ぱらぱらと眺めて、こういうのがあるんだなー、と知るだけでも、
ものすごく得るものがある場所だと思っています。
その場で読み終えられる語数の少ない薄い本を、どんどん読みきっていくことも、
気分壮快で楽しい場所でした。

〉でも、どんなに仕事がしんどくなっても
〉これからも地道に続けたいと思います。

多読は、本さえあればどこでもできる方法なので、
比較的、敷居が低い方法だと思います。
仕事も厳しくならざるをえない昨今ではありますが、
ともに楽しみつつ、堅実に、着実に、読んでまいりましょう!

週末の福山にて!
Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.