忘れた頃に30万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/24(21:40)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23584. 忘れた頃に30万語

お名前: おとっつあん
投稿日: 2007/3/1(01:43)

------------------------------

いやあ,長くかかってしまいました。

年末に仕事が忙しくなって多読から遠のいてしまい,1ケ月以上の真空地帯ができてしまいました。過去の記録をならべてみると,こんな具合ですね。

10万語まで(06年8月初旬から9月15日まで)。
 YL0 15冊
 YL1 29冊
 他    7冊
 合計  51冊 

20万語までは(9月15日から10月27日まで)。
 YL0  4冊(10万語までとの合計19冊)
 YL1 21冊(50冊)
 YL2  4冊(4冊,他7冊)
 合計  29冊(80冊)

30万後までは(10月28日から07年2月20日まで)
 YL0  0冊(20万後までとの合計19冊)
 YL1 26冊(76冊)
 YL2  5冊(9冊,他7冊)
 合計  31冊(111冊)

多読に間があくと,自分を本にもどしてくれる「読みたい本の魅力」がより強く必要になるようでした。

私の場合には,ちょっと興味のあった古代エジプトものを3冊ほどまとめて読んだのと,MMR+2のディケンズやデュラスのリライト版が助けになってくれました。

しかし,そんなヘロヘロ多読でも,英語に接していることの効果はあるようです。

最近出かけた旅行先の共通言語が英語だったのですが,聞き取れないところは多くても(スピードに負けますね),伝えたいことは何となく組み立てられるような気分になれました(あくまでこちらの勝手な気分ですが)。

これからも,読み続けることで自分がどう変われるのかを楽しみに,フラフラ,ヘロヘロ読んでいきたいと思います。

では,また,次は40万語で出現します。 


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.