Re: 50万語通過しました!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/24(21:51)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 23528. Re: 50万語通過しました!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/2/17(22:03)

------------------------------

domiapoさん、折り返しを通過したんですね! やりましたね!!
さかい@tadoku.orgです。

〉domiapo です。
〉50万語通過しました。

〉2007/02/02:40万語通過 135冊
〉2007/02/17:50万語通過 32冊 計167冊

半月で10万語?!

〉通過本はOBW1の「The Wizard of Oz」(オズの魔法使い)。
〉50万語通過本にふさわしいファンタジーでした。
〉子供の頃、読んだはずでしたが、
〉ドロシーが桃太郎のごとく、
〉お供を増やして旅していくところは覚えていましたが、
〉その発端と結末は覚えていませんでした。
〉GRの挿絵はイマイチのものが多いのですが、
〉この挿絵は絵本らしくかわいい挿絵で物語りの雰囲気にぴったりでした。

おー、そーか!
桃太郎はドラクエの先駆か!!

〉40万語〜50万語の本は下記の通りです。
〉PGR1:1冊
〉OBW1:15冊
〉Mr. Putter & Tabby:5冊
〉ICR2:7冊
〉Nate the Great:4冊
〉計32冊

〉Mr. Putter & Tabbyも、OBW1も、Nate the Greatも面白かったのですが、
〉トップ賞は、着眼点に敬意を表し、
〉ICR2の「Zack's Alligator 」。
〉普段はキーホルダーサイズなのに、水につけると実物大。
〉日本の住宅事情にぴったり!。
〉ワニが「She」というところも憎い!(ほめているんです)。
〉でも、ワニの性別ってどうやって見分けるんでしょう?

〉100万語の折り返し地点を通過しましたが、
〉最高到達点はYL2.0(OBW1)です。
〉「ゼロからスタート!まずは10万語!」の掲示板を見ると
〉10万語にして、PGR2の「Fly Away Home」や、OBW2の「THE PIANO」を
〉読破していらっしゃるツワモノもいらっしゃる中で
〉見劣りしてしまいますが...。

見劣りとはいわないのではないかな?
土台を頑丈にしているとはいうかもしれませんが・・・

〉PGR0、PGR1、OBW0は多分、
〉平均して半分くらいしか読んでいないと思うのですが、
〉CER0にはまって以来、CER0、CER1、MMR2+、OBW1と
〉ほぼ全冊読破の勢いです。
〉数冊残っているMMR2+、OBW1もまだ読んでいて飽きないので、
〉多分55万語まではこのペースで

おー、よいですね。
(でも全巻読破は心が疲れます。気をつけてください!)

〉その後、PGR2に移る予定です。
〉PGR2になると、さすがに冊数が多いので
〉読む本を絞らざるを得なくなるかも?

とーぜんです!
PGRは玉石混淆、決して全巻制覇をめざしてはなりませぬ。

〉ここまで一つのシリーズを徹底して読んでいると
〉さすがに難しいと思うことはありません。
〉読んでいてとても楽しいので、
〉とてもゆっくり(YL)のペースですが、
〉このまま続けていこうと思います。

はいゆっくりは結構、結構。
全巻読破は・・・?

〉みなさんも、Happy Reading!

はい、domiapoさんも、Happy reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.