Re: グルメさん、ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/24(21:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23526. Re: グルメさん、ありがとうございます

お名前: dr-patch http://blog.so-net.ne.jp/dr-patch/
投稿日: 2007/2/13(19:00)

------------------------------

グルメさん、こんばんは。
dr-patchです。

〉dr-patchさん、50万語通過、オメデトウございます。
〉前回の名古屋オフではお世話になりました。

ありがとうございます。
こちらこそ、大変お世話になりました。そして、楽しかったです。
遠くからたくさんの素敵な本と一緒に来てくださり、ありがとうございます。
(いつもお荷物が大変ですね)
グルメさんが来られるとまるでお店屋さんのようで、楽しいものばかりですね。

前回お会いした時に強烈に印象に残っている本が、
『Bookworms!』でした。あれはとても面白そうでした。
「確かに、表紙の“絵”そのまんまじゃん!」と大笑いでしたね。
レアな本?なのでしょうか?探しようかがなかったのです(泣)。

〉dr-patchさんの事だから、100万語への再スタートとはいえ、
〉もう少し難しい本を読まれていると思い込んでいました。
〉YL0〜1たらりから、シリーズものもじっくり読まれているんですね。

いえいえ、難しい本なんてとんでもないです。
みなさん、どうしても今までの経歴でそんな風に勘違いされているんですよね〜。
(確かにある意味“紀元前”からですね:笑)

ここまで来る途中に、身体的な事情のために相当長いブランクがあり本が読めなく、
また、以前は個人的に全く読書記録をつけていなかったので、本当に有名な本数冊以外は忘れ去っています。
なので、いまさら?と思われるでしょうが、YL0〜1あたりがとても読みやすくて楽しいです。

〉未だに聞いたことの無いシリーズものも多く、またそれが結構はまって
〉しまったりするんですよね。

そうなんです。
私にとっては全てが初めてのようで(実際に初めてです)とても新鮮で楽しいです。
みなさんに「こんなの有名で簡単なの読んでいなかったの?」なんていつも不思議がられますから・・・。
それが、逆に楽しみの一つなのかもしれませんね。みなさんに追いつけ!と。

〉最近はテーマ買いすることも多く、まとめ買いで財布の中身が・・・・

私も出来る事ならそうしたいシリーズがどんどん増えてきています。

〉この次、オフ会で会った時には宜しくお願いします。
〉ではでは!

こちらこそ、よろしくお願いします。
また、お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
遠くからなので、お気をつけて下さいね!。

Happy Reading !

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.