ありがとうございます♪

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/22(05:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23507. ありがとうございます♪

お名前: amaebi
投稿日: 2007/2/7(02:05)

------------------------------

〉amaebiさん、お久しぶりです。
〉プリンです。

プリンさん、こんばんは。昨年は、失礼しました。
以前、Chat in English! の掲示板の投稿を読んでいたら、オフ会にぎやかに開催された事が書かれていたのでホッとしました。

〉〉こんばんは、ゆるゆると多読しているamaebiです。
〉〉70万語になりました。(1年4ヶ月・中断含む )

〉70万語♪ 達成、おめでとうございます!

ありがとうございます♪


〉〉50万語通過後、Beginner 2BSetを買うべきか、Elementary 3ASetを買うべきか・・・。
〉〉と悩んだので、「とりあえず」と、手持ちのGRを再読してたら、これが以外と楽しかった。
〉〉ほとんどの本が1回目よりおもしろく感じて、やっぱり理解度がアップしているんだなー、
〉〉とうれしくなっちゃいました。おかげで、無事70万語に♪
〉〉なので、50万語〜70万語は、ほとんどGRの再読&絵本です。
〉〉手持ちGRは、【スタート(21冊)・MGRBセット(11冊)・2Aセット(20冊)】です。

〉私も100万語まで、ほとんどGRと絵本たちでした。
〉児童書も中でも読めそうな簡単なものを図書館で探してきてレベルもわからず読んでいたものでした。

このまま中断なく 100万語まで行きたいので、脳がストを起こさないよう無理せず進めて行こうと思ってます。

〉〉でも、手持ちリストを蛍光ペンで消してたら全部消さずには いられなくなったので

〉その気持ち、よくわかります。

ですよねー。

〉〉この間に、2007年になったのですが、
〉〉「新年1冊目は新しい本を」と思い年末に久々にNateくんを注文しました。
〉〉ウキウキしながら開けたら、藁半紙タイプの Nate くんが出てきて、
〉〉めちゃめちゃテンション下がりました。
〉〉 Nateくんのカラフルな絵を楽しみにしてたのに、悲しい・・・。
〉〉今度から気を付けねば!

〉えっ、それはショックでしたね。
〉そんなのもあるんだ!

あるんですよ。地味〜な Nateくんになってますよ。たぶん、古いバージョンなのでしょう。

〉〉この前、多聴・多読マガジン2号を買いました。
〉〉私は、田舎に住んでるのですが、なんと地元の本屋さんにあったのです!!
〉〉洋書なんて1冊も売ってない市なのに、めちゃめちゃ驚いて、買っちゃいました。
〉〉多聴に興味はあるけど まだ始めていない・素材選びがわからない、
〉〉という人にぴったりの本ですね。
〉〉創刊号の時は、マガジンの存在に気付いてなかったのが残念!

〉思いがけなく出会うとうれしいですね。

創刊号が増刷されるそうなので、そしたらamazonで買えるかも?と期待してます。

〉〉暖冬で気分がでなかったけど 少し雪が降ったので、雪の季節のお話を読みたくなりました。
〉〉やっぱりこういう季節感 大事ですよね。

〉雪降らないですねぇ。今日なんかは日本海側の天気じゃないみたいです。
〉季節感、その時期の雰囲気って大事だと思います。
〉私もクリスマス時期とか、バレンタインの時期に合わせて雰囲気に浸りながら読むのが好きです。

暖冬過ぎますよねー、でも、まだ2月ですから 油断できないか。

〉amaebiさん、報告を見つけてうれしかったです。

こちらこそ、レス付けて頂けてうれしいです。
なにしろ、私が 唯一お会いした事のある SSS掲示板メンバーですから。

〉これからも、Happy Reading!で。

では、Happy Reading♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.