Re: 80万語通過しました!!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(20:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22685. Re: 80万語通過しました!!

お名前: ちゃか http://bilingal.blog54.fc2.com/
投稿日: 2006/5/17(21:51)

------------------------------

りあさん、こんばんは〜♪
80万語通過、おめでとうございますヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
順調に読み進められているようで、他人事ながら嬉しくなってます。

〉最近不思議なことに、児童書に限ってはYL2もYL4も読むストレスが同じになってきました。
〉YL4は確かに分からないところは多いのですが、ストーリーが面白いものが多く
〉続きが非常に気になり、気付いたら読み切ってるって感じです。
〉YL2は短くて英語はやさしいかもしれないのだけど、その分、分からない単語や文が
〉めだってしまってそれにストレスを感じてる気がします。
〉いずれは、どれもストレスなく読めるようになりたいです〜

これ、わかります!
YL4くらいになると、結構ストーリーもしっかりしてくるので、先が気になって
どんどん読み飛ばしもできるのですが、YL2だと文章自体が少ないので、一文
わからないだけですごく気になっちゃいますo(´^`)o
でもきっと、こういう積み重ねが自分の中に貯金されていくうちに、段々と
わかるようになっていくんでしょうね。
(と信じてます・・・。)

〉ところで、娘が久々にトトロ(英語版)を見たいというので家族で見ることになりました。
〉「早口で何言ってるかさ〜っぱり分からないよねー」 なんて言ってたら、
〉ん?なんだか英文が目の前を通過したような気が・・・
〉もしかして、台詞が聞き取れたような??

やった〜 \(≧∇≦)/
字幕ナシの映画で実感って、すごく嬉しいですね!
いつかは私も、こんな経験してみたいです。

〉リスニング力もアップしたってことなのでしょうか??
〉気のせいでなければいいんですけどね〜

気のせいではないですよ!
多読は絶対、リスニングにも効果があると思います(^▽^)

ではでは、100万語まであと少し!
楽しい読書を〜♪


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.