Re: ちょっと低迷した後の80万語通過です

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/18(20:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22632. Re: ちょっと低迷した後の80万語通過です

お名前: はてなざうるす
投稿日: 2006/4/30(00:15)

------------------------------

やゆさん こんにちは はてなざうるすです。

〉やゆです、少し久しぶりの報告です。
〉昨日、「Alone in His Teacher's House」で80万語通過しました。

80万語おめでとうございます!
100万語まで、もうひと息ですね。
Sacher つながりで、ちょうどいいタイミングで
Monkey Soup が届けられたのでは?

〉Marvinシリーズ、実はこの前の「Is He a Girl?」でちょっとつまずいてしまったのです。
〉読んでいる途中で飽きてしまって...それなら投げれば良かったのですが、
〉飽きているにもかかわらず先が気になって投げるに投げられない
〉という矛盾をかかえたまま読了しました。
〉でも最後の最後が良かったので、投げなくて良かった、とそのときは思ったのです。
〉ところが、この後、どうしてもMarvinに手が出なくなってしまいました。
〉何度か今度は読んでみよう、と決心したのですが、
〉いざとなるとやはり気分が乗らず...。
〉無理に読もうと思わず、少し時間を置こうと決め、80万語通過本にとっておきました。
〉それでも読む気にならなかったら、もっと思い切った期間をあけよう、と。
〉結果、80万語手前でとても読みたい気持ちが盛り上がってきて、
〉ものすごくいい気分で一気に読んでしまいました。

やゆさんの楽しさが伝わってきます。

〉(最近、この長さの本は2〜3日かけて読んでいるのですが、ほんと、一気でした。)
〉Marvinく〜ん、帰ってきたよぉぉぉぉぉ!!という気分です(笑)。

これで、あなたも立派なヒジキスト!

〉どうもこのつまずきから、低迷状態が始まったような...。
〉2月にノリノリで60万語を通過したのですが、その後ちょうど
〉この「Is He a Girl?」を読んだ頃からか、なんとなくモチベーションが下がってしまったのです。
〉追い討ちをかけるように、3月には主人の異動で生活リズムが変わってしまい、
〉モチベーション下がりまくり...。

生活リズムが変わってしまうと確かにきついですよね。
私の場合、子どもの長期休みの度に停滞を繰り返しているような。

〉それまでのように気分よくどぉんっと読む、という気になれずにいました。
〉とはいえ、読まないと寝られない体になってしまったようで(笑)、
〉少しずつ細々とは読み続けていました。
〉こんなときは無意識にやさしいものを求めるようで、
〉レベル1や0をものすごく読みたい状態で、そのあたりを中心に読んでいました。

その気持ちとってもよくわかります。

〉それでも節目の70万語と75万語は、それなりのレベルのものが読みたくて、
〉それぞれお気に入りのシリーズ/作家で、
〉70万語はサラのシリーズ「Skylark」、
〉75万語はDahlの「The Magic Finger」
〉で通過しました。

〉ここまでくると100万語が目と鼻の先!!という気分ですね。

一気に行っちゃいそうですね。

〉通過本を何にするか今から真剣に悩んでいます(笑)。
〉それと同時に、もうすぐここの板ともお別れと思うと(夜行猫さんもかかれていましたが)
〉寂しさも感じています。
〉でもせっかく低迷も抜け出たことですし、気分よく100万語が迎えられるよう、
〉Happy Readingしていきますね♪

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.