Re: …と思ったら、ネズミにもやられた!

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(20:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20909. Re: …と思ったら、ネズミにもやられた!

お名前: ako
投稿日: 2005/6/5(02:09)

------------------------------

久子さ〜ん、こんにちは akoです。

〉〉最近カウント作業してないけど、明らかに100万語未満のakoです。

〉もうどうでもいいのでは? いや そんなことないですよね。
〉失礼しました。

ダハハ、確かに面倒くさくなってて、どうでもいいと思う日がふとあるんです。
しかし!!
 「SSS100万語報告」に投稿しなきゃ死ねないって思ってますんで、
死んでもやりまっせ〜(死んだらできないって。いや、あの世から自動筆記してでも…爆)

実はね、本よりも、ネイティブ小学生向けWebサイトを読むことが多いもので、
ワードにコピーすれば語数がわかる、という方法は聞いてあるのですが、
そのコピー作業をするのが面倒くさいと思うほど、
簡単なサイトは、たったか・たったか読めるような感じなんですよ〜
ウソみたいです、自分の英語読みが。
でもカウントもしたいので、やはり、地道に本も読みます。

〉〉自分としては大発見な気分なので、つい書いてしまいました。

〉うんうん なんでしょ?

あはは〜〜 愉快な対応、ありがとうございます〜
非常〜〜〜にako向き〜〜、もう大喜び。

〉〉rabbit と hare…

〉大発見ですね〜

ありがとうございます! ありがとうございます!
投稿してみたはいいものの、
「なんだ、そんなこと。いまだに単語の意味ばかり気にしてますね」
なんて言われたら、どうしよおおお、と思っていたので、
この一行に救われました〜

〉〉「色々いるけどとりあえずうさぎ全部!」に当たる英語って、
〉〉…もしかして無い??!!  akoが英語を知らないだけ?

〉それは 私も知らないけど
〉mouse と rat もそうじゃないかなぁ
〉とりあえず ネズミ って言葉あったっけ?

ネズミ… 英語… な、ない! いや、知らない!
やはりそうなのですね! ないのがある! あるのにない!
何なんだぁあああ…です、まったく。

〉ははは、 日本語って なんとなく似たものをひとまとめにして総称する言葉が
〉あるんですよね。
〉英語にはないのかな? 気が付いてないだけかも....

そうそう、明らかに似てますよねえええ
どうして、そっくりなものに、まとめて呼ぶ言い方がないのかしら。
もう不思議で不思議で、ブラックホールに入った気分…

〉私は、 Room と Chamber の違いがわからないです。
〉他にも いろいろ有るけど 思いつかないや。

あ゛〜〜〜  また出たぁあああ〜〜 部屋!
どっちだって部屋は部屋ではないかあああ 
いったいどう違うっていうんだああ(ほとんど英語界にインネンつけてますね…ワタシ…そういう気はないんですが…汗)

〉〉こういうのって、単語の意味を気にしてるってことになってしまうでしょうか…
〉〉でも、英語って実に楽しいって思いました。

〉楽しいですよね〜
〉とは言いながら、akoさんに言われるまで
〉rabbit は rabbit で、hare は hare と何も思わずに
〉そのまんま読んでたのは内緒

ひゃぁ〜 せっかく久子さんが意識しないまま英語を蓄積してこられたのに、
(それも900万語!! …あとでまいりますよ〜〜〜)
akoがこんなワガママ報告投稿を書いたばかりに、
久子さんの中に自然にできあがっていたrabbit とhareのそれぞれのイメージを壊してしまいましたでしょうかーー、うわーー どうしよう…

〉全然気にならなかったです。なんででしょう?
〉もしかして 私が気にしなさすぎ?

そんなことないです。
久子さんの感触って、英語圏で生まれた人と相当近い、って気がします。
英語圏で生まれ育てば、何も気にしないで、当然のこととして、
(当然のことってのは、意識にはのぼらないらしいです)
rabbit とhareを読んでいて、何も疑問にも思わないはず。

むしろ、日本人が、rabbit も hare も一緒くたに、
「USAGI」っていう一つの言葉でまとめて呼んでしまうことを不思議に思うのではないかと。

どうか、気にしないまま、久子さん流多読で行っちゃって下さい。
それこそ、akoみたいなのが不思議不思議って騒いでることを、
「どうしてそんなことが不思議なの? 
 rabbitはrabbitだし、hare は hare っていう以外にないのでは?」
と言って頂けるほうが、久子さんらしい〜〜

ああ、akoがその境地に達するのは、いつのことであろう…

〉ではでは 楽しい話題ありがとうございました〜。

「楽しい」って言って下さって何よりです。ありがとうございました〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.