Re: 静かな50万語通過でした。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(20:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20900. Re: 静かな50万語通過でした。

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2005/6/4(09:39)

------------------------------

〉おはようございます、皆さん。
〉多読開始から73日目、累計120冊で501,222語になった雫と申します。

雫さん、ゆきんこです。50万語通過おめでとうございます。

〉50万語が近づいてくると通過本を何にしようかと楽しみにしていたの
〉に思いもかけず再読本でした。50万語通過に手に取ったのはPGR2
〉の「FryAwayHome」でした。

Fly Away Home とてもいいですよね、
私のまわりでもとても人気があります。
音もあるのですが、聞いてもあじわいがあって、
特に後半の臨場感がいいです。
映画「グース」もなかなかです。(主役がかわいい)

〉児童書はとても楽しいです。Marvin君が大好きになりその後「Holes」を
〉読み、映画繋がりで「A Walk to Remember」読みました。ダールの「チョコ
〉ファク」も読みました。キリン読みに選んだ本はとても楽しかったです。
〉分からない単語も多いのに平気で飛ばして読むし調べもせず、日本語変換
〉もしていませんが疲れるので自分のレベルではないと実感しました。
〉本の完成度のようなものをこのレベルで知ってしまい私には面白くて満足で
〉した!ダールとルイス・サッカーが好きになり、どんどん読んでみたいので
〉すがレベルが高いので躊躇しています。

サッカーには色々な本があり、レベルも色々ですから
そろそろなんでも大丈夫じゃないかな。
マービン君はたくさんあるし。

キリン読みしてもし疲れたら元に戻して
調子がでてきたらまたちょっと挑戦とかしてみたら楽ですよ。
ジョギングでインターバル走法をしているみたいに。

〉飛ばし読みも平気、日本語変換することもなければレベルの高い本を読んで
〉いても多読の効果はあるのでしょうか。
〉キリン読みの時はわかない単語はscanningしているだけなのですが。読書の
〉楽しさと私のレベルが釣りあってないような気がしています。基礎部分を抜か
〉しているようで、いずれ倒れる日が来るような気がしてなりません。
〉ですが楽しくないと読む気がしないのも事実。すでにグラグラしています。

飛ばし読みで、もちろんいいし返り読みしていなければオーケー。
でも、レベルの高い本はやっぱりぐらぐらしてきますね。
それは誰でも同じ。
ちょうどいいレベルに戻してみて
本当に読みたいなと思う方向性をご自分で探しましょう。
すごく読みたくて挑戦したいときにはキリンしててはいかが。

〉最後に、多読を初めて多読仲間ができたことがとても嬉しいです。
〉それに私はSSSサイトの掲示板の多読なら誰にも負けません(笑)
〉皆さんが今日もHappyReadingされていますように!

そうですね、多読仲間は心強いです。
掲示板を読むのは結構大変なのに多読してるんですか〜
すごいかも。
これからもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.