YLがめちゃくちゃになってきた(汗)。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(19:52)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20878. YLがめちゃくちゃになってきた(汗)。

お名前: d_bnike
投稿日: 2005/6/2(01:19)

------------------------------

YLがめちゃくちゃになってきました。3は読んでいませんが、1以上3未満でレベルに関係なく片っ端から読んでいる感じです。読むのが面白く、どんどん読みたくて、シャドウイングには手がでない感じです。

このレベルでもわからない単語はかなりあります。1冊に3−4個はあります。文脈ではっきり意味がわかる単語もあれば、たぶんこういう意味だろうという単語もあれば、さっぱり意味のわからない単語もあります。一方で、裁判の話などは、用語を知っているのでサクサクわかります。

本によっては、頭がクチャクチャすることがあります。伏線があることはわかるのですが、もう一度読まないとわからないのです。つまり、「伏線」をきちんと覚えていないのです。が、なんとなくわかれば読み直すのを止めています。もっといろいろ他の本を読みたいからです。

あるときは、頭の中で音が聞こえてきます。それが愉快なのです。音声が聞こえるようになるとスピードにのってくるような印象があります。

英語に慣れ、クリティカルマスを超えると、使えるようになってくるような感覚があります。努力をせずに、自然に英語を覚えるには、多読はたしかによい方法かもしれませんね。

私には珍しく1か月以上、続いています。(新聞などではここまで続きませんでした)。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.