50万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/28(19:48)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20857. 50万語通過しました

お名前: レオナ
投稿日: 2005/5/30(01:01)

------------------------------

こんにちは、レオナです。

今日、折り返し地点の50万語まで読むことができました。
半分まできた、ということで、とても嬉しいです。

通過本は、40万語の報告をしたときにNEOさんに薦めていただいた
Tere's a Boy in the Girl's Bathroomです。
まだ最初のほうですが、とてもおもしろく、最後まで一気に読んで
しまいそうなくらいです。でももったいないので、もう少し時間を
かけて読もうと思います。(でも今夜は寝不足になりそう‥‥)

40万語から50万語までのあいだに、嬉しいことがひとつありました。
それは、長年、原書で読みたいなあと思っていた本の一冊である、
Sherlock Holmes SeriesのThe Hound of the Baskervillesを、
読了したことです。
Sherlock Holmesものは、これまで(多読を始めるまえ)に
何度か挑戦したことがあるのですが、いつ読んでもちんぷんかんぷんでした。
だからまだ無理かなあと思って、GRで読もうかと最初は思ったのですが、
キリン読みってことで‥‥と思い挑戦したところ、意外と快適に
最後まで読めました。
少し前までだったら考えられないことです。
多読を始めて本当によかったです!

また、いままでGRをあまり読んでいなかったのですが、
私はGRのノンフィクションとは相性がいいみたい‥‥と気づきました。
最近よかったのは、
Oxford FactfilesのStage2のIreland(カラーの写真や図版が多くて
綺麗)です。
興味深いタイトルのものがたくさんあるので、
これからも読んでいこうと思っています。

ではでは、みなさまもHappy Reading!


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.