Re: 50万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(11:23)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

19838. Re: 50万語通過しました。

お名前: だにゃ
投稿日: 2004/8/10(21:42)

------------------------------

norinoriさん、こんにちは。
だにゃです。

"norinori"さんは[url:kb:19821]で書きました:

〉前回30万語のときの報告で“40万語通過”でまた報告にきます、
〉といっておきながら、いつの間にか50万語になってしまいました。

50万語おめでとうございます〜。

〉ゆっくり読むより少し速く読んだほうが内容がわかように思えて
〉きたことです。ここでの「わかる」というのは、読んで面白かった
〉かどうかがわかるくらいのものですが(笑)

すごいですね。私は早く読むと単語を完全に読み飛ばしてしまって
だめなんです。startedとstaredをすぐ間違えるんです(笑

〉何が違うのかと私なりに考えたのですが、「ゆっくり」では頭の中
〉で自然と日本語に置き換えていた、「少し速く」だと日本語に
〉置き換えられなくなった、ということかなと思いました。
〉日本語に置き換えてはいけないと思っていても、自然と頭の中で
〉置き換えていた、その結果が「ゆっくり」だったのかもしれません。

ヒアリングでも遅すぎると解らなくなるいう話を聞きますので、それと
同じなのかもしれませんね。

〉今でもときどき日本語が浮かんでくることがありますから、
〉これがなくなると、もう少し速くなるかもしれませんね。

日本語を頭から追い出して思考ごと英語になるといいですね。私もその
方向に向かっていきたいと思います。

〉では、Happy Reading!

Happy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.