Re: 秋男さん、ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/30(19:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 13700. Re: 秋男さん、ありがとうございます

お名前: まりあ@SSS
投稿日: 2003/4/15(02:15)

------------------------------

秋男さん、Allyさん、今晩は。 まりあです。

〉〉〉・Matilda
〉〉 ところでわたしが
〉〉 気になったのは、「マーガリン!!」とマチルダが驚くところです。

〉私も気になりました。うち、マーガリンなんですよねぇ。
〉今はちょっと見栄張って帝国ホテル製なんですけど。(笑)

昔のマーガリンて、油くさくてまずかったもの。
給食のマーガリン、辛い小学校の思い出...今はトーストに
塗るにはマーガリンの方が美味しい位。オムレツを作るときなど
香りを楽しみたいときは、やっぱりバターだな〜と思うけど。

〉〉 Frindle、なかなか読み始めなかったけど、読んでみたら素晴らしかった!!
〉〉 思わず辞書で frindleを引いてしまいました(アホや・・・)

〉私も引きました。(笑) 多読で辞書なし読書をかたく決意している人も、
〉frindleの誘惑には勝てないでしょう。

    もう、秋男さんたらおっかし〜、と笑ったら、Allyさんも
引いていたんですか?...という私もfrindleってどんな単語を
もじったの?とかアメリカ人はfrindleという言葉から何を想像するん
だろう、とかすごく気になって、あいまい検索とか後方一致とか試して
悪戦苦闘しましたが...swindle くらいしか思い浮かばなかった。
みなさんこの点についてなにかご意見はありませんか?

〉でも、まだ溢れ出してはこない感じです。家の近くで、外国人向けの茶道や
〉華道のレッスン(もちろん英語で)があって、日本人も参加できるようなので、
〉そういうのでアウトプットの機会も作っていきたいのですが、参加費を考えて、
〉いつも本を買い込んでしまいます。(苦笑)

〉〉 ところでこないだブッククラブに偵察に行ってきました。本がいっぱいあって
〉〉 いいですねえ。はいろかな・・・

〉いいですよー。自分で買った本だと「投げ出す=寝かせる」ですが、ブック
〉クラブは「もう2度と顔も見たくない!」という投げ出しも出来ますから。

〉〉 わたくしごとで恐縮ですが、大人向けPBにまるっきり挑戦せず、いまはピノキオ
〉〉 を読んでいます。次は秘密の花園、次はエミールと探偵の再読・・・みたいな読書
〉〉 傾向になっております。

〉少年少女文学全集みたいですね。はっぴーりーでぃんぐ!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.