体験授業はありますか。
中1数学Extreme・中1英語多読コースでは、2月に体験授業を実施しています。他のコースについては、体験授業は実施していません。季節講習の受講をご検討ください。
ご相談・ご質問が多く寄せられる内容をご紹介します。
ご不明な点や、この他のご質問については、SEG受付(Tel:03-3366-1466)あるいは、
会員相談室(Tel:03-3366-5530、お問い合わせフォーム)までお問い合わせください。
中1数学Extreme・中1英語多読コースでは、2月に体験授業を実施しています。他のコースについては、体験授業は実施していません。季節講習の受講をご検討ください。
学期やコース、レベルによっては予備知識があることを前提に授業を行う場合がありますので、その部分をご自身で補っていただければ、途中編入も可能です。時期によっては、季節講習で単元別の講座が用意されますので、活用されることをおすすめします。不安なときは早めに相談室に相談してみてください。
一部の無選抜制クラス以外は、通常授業を受講するための選抜試験(新規入会試験、クラス分け試験等)があります。
入会試験の試験要項で試験日程をご確認ください。季節講習の編入講座に試験が付属している場合もあります。試験のお申込・お問い合わせは、受付窓口までお申し出ください(電話問い合わせ:03-3366-1466 月~金/ 14:00~21:00 土/ 13:00~21:00)。
なお、季節講習は無試験で受講していただけます。
SEGの授業は年間一貫カリキュラムを組んでいますので、カリキュラムがスタートする春期講習(高3は高2の冬)から受講されると学習効果が非常に高いです。
しかし、日程の都合で春期講習から通えない場合については、途中編入も可能です。途中編入の場合、季節講習からの入会がおすすめです(編入講座などが用意されています)。
常時、受付や会員相談室で承っております。
受付 | TEL:03-3366-1466(月~金 14:00~19:00 土 13:00~19:00) |
---|---|
会員相談室 | TEL:03-3366-5530(月~金 14:00~19:00 土 13:00~19:00) お問い合わせフォーム |
取消期日までのお申し出であれば、返金いたします。
詳細は2024入会手続・ガイドブックをご覧ください。
初回の季節講習・通常授業の受講料のお支払いは、以下の方法でお願いいたします。
郵送申込の場合 | 振込の証明となるものを受講申込書に貼付のうえご送付ください。 |
---|---|
窓口申込の場合 | 現金または振込の証明となるものをご用意ください。 |
※ 継続手続は口座振替となります。詳しくは2024入会手続・ガイドブックをご覧ください。
SEGでは、次のタイミングでクラス分け試験を実施しております(一部例外があります)。
上位クラスを目指して複数回受験することができます。また、クラス分け試験とは別に、新規入会者用のレベルを判定する試験(新規入会試験)もあります。
詳しくは 入会試験 をご覧ください。
試験結果はMyPageからのご確認をお願いしておりますが、結果発表日の翌日以降はお電話でもお問い合わせいただけます。
ただし、試験結果は、お客様の大事な個人情報ですので、窓口や電話でのお答えには細心の注意を払っています。会員番号だけでなく、お名前・ご登録の電話番号・生年月日を伺い、ご本人あるいは保護者の方であることを確認してからお答えしています。
自ら考え、答に辿り着こうとすることが、考える力を培うと考えているからです。実際、合格者の多くが、テキストに解答がついていないことにより、自分自身で考えるようになり、力がついたことを実感しています。
合格者の声より
SEGの授業は6年間一貫カリキュラムなので、高校受験向けの指導は行っていません。しかし、中1、中2の間に中学3年間の数学・英語をしっかり身につけられるようになっています。受験のアプローチとはまったく違う角度で中学数学・英語の内容を勉強できるので、高校受験を目指す方も中1、中2での受講はお勧めです。
高3の1学期・2学期には、生徒と担当講師の個別面談を実施しています。授業の前後に相談することも可能です。会員相談室でも随時承っております。
各科目の質問・学習相談については、講師に聞くことができます。講師は講師室におりますので、入室して質問・相談をしてください。SEGの授業についての質問を優先しますが、場合によってはテキスト以外の質問にもお答えします。ただし、自分でほとんど考えないまま質問する(「この問題の答を教えてください」など)のは、学習効果が薄いのでご遠慮ください。
また、保護者会や学習相談会を実施し、保護者の方や生徒さんが担当講師に直接学習相談をする機会も設けております。
なお、学習相談については、会員相談室でも随時承っております。受付にお申し出ください。
通常授業の振替方法については、こちら をご覧ください。
講座の変更:別の講座へ変更希望の場合は、元の申込講座もしくは変更希望先講座、いずれか早い日程の授業初日の1営業日前までにお申し出ください。変更希望先が満席の場合は変更できません。
講座の取消:各講座の授業初日の1営業日前までに、窓口またはお電話にてお申し出ください。お支払済の受講料から取消手数料または振込手数料を引いた金額をご返金いたします。
※詳細は、お申し込み時にお渡ししているご案内をご覧ください。
授業の始まる1時間前から開いています。
食事のとれる待合室があります(T教室1階)。授業の前後に、ご自分の教室で食事をとることも可能です。ただし、においの強いものはご遠慮ください。
SEGでは、生徒の皆さんが安全に通塾できるよう、通塾路を設定し、授業前~授業後の時間帯に警備員を配置しております。どうぞ安心して通塾してください。
一般的なご質問・ご相談については、受付(Tel:03-3366-1466)までお問い合わせください。
また、少し込み入ったご質問・ご相談や、ご意見・苦情などは、会員相談室(Tel:03-3366-5530、お問い合わせフォーム )で承っております。
多読については こちら をご覧ください。
毎週、得意な方で20分、苦手な方でも1時間程度で解ける宿題を課します。この宿題を解くことが復習となります。部活動や学校で忙しい方でも十分にこなせるよう、適度な量となっています。これができていれば、中学生の間は、その他に問題集等をこなす必要はありません(宿題が解けない場合には、しっかりとノートを見返して復習してください)。宿題は毎回提出していただき、添削して返却します。
15人~30人です。低学年クラスでは人数を絞り、講師が各生徒さんに適切な指導ができるようにしています。もちろん、人数の多いクラスでも、講師が各生徒さんをフォローします。
高1・2では20人~50人程度、高3では20人~80人程度です。
SEGの数学は、上位のクラスから下位のクラスまで、原理原則を重視します。したがって、公式暗記主義の塾の数学に比べると「難しい」と感じられる方が多いのも事実です。しかし、生徒さんの数学力にあわせて、十分に時間をかけて新しい概念を導入するので、決して理解困難ではありません。また、実際多くの生徒さんが無理なく授業内容を理解しています。ただし、カリキュラムはSEG独自のものですので、早く入会されるほど理解は容易です。数学に苦手意識を抱いている方には、早めの入会をお勧めします。
物理法則についての基礎知識は特に必要ありません。物理についての原初的体験(球をバットで打ったことがある。電池で豆電球をつけたことがある。笛を吹いて音を出したことがある)が必要ですが、まず大丈夫でしょう。また、数学の数II・数Bまでの基礎知識も必要ですが、これは、授業を受けながら知識をつけるのでも(基礎クラスなら)大丈夫です。上位クラスについては、数II・数Bまでの数学がかなり得意であることが必要です。
はい、本当です。それは、微分・積分などの数学を使う方が、物理の理解が簡単になるからです。しかし、高2から物理を受講される方に対しては、物理で必要な数学を春期講習で物理的観点からまとめますので、基礎的な数学の知識さえあれば、授業についていくことができます。
SEGは新宿1校のみですが、姉妹校が横浜に、提携校が北海道(札幌)・群馬(高崎)・愛知(名古屋)にあり、SEGと同じテキストで授業が受けられます。ただし、カリキュラムなどは一部異なることがあります。