中2多読保護者アンケートに寄せられた保護者からのご意見と返答

2012年11月12日
SEG多読コース

保護者アンケートにご協力ありがとうございました。
集計結果と、個別の意見、それに対するSEGの回答をお知らせいたします。なお、表現は一部変更している場合があります。
◇は保護者のみなさまからのご意見 ■はSEGからの回答・コメントです。

Q1 お子様は多読クラスの多読パートについて、どのようにお話しされていますか? 

(SEGの多読クラスは、80分の多読パートと、80分のネイティブパートで構成されています)

【中2多読Dクラス】

◇ 毎週楽しく通っている。里岡先生が2年間担任でとてもお世話になっている。

◇ 自分に合った本をすすめてくださるので、続けられる。

◇ 皆よりYLが低くて心配。いつ自分が伸びるのか考えてしまうことがある。

■ お気持ちは理解できますが、他人と比べても仕方ありません。過去の自分と比べて見ましょう。今、伸びなくても、中3~高1で大きく開花する人は多いです。今は、自分が楽に読めるものをしっかり読むのがいいのです。。

◇ 楽しく受講している。

◇ 先生と本人との本の趣味の一致が難しいようです。女の先生の方が本人の気持ちをくんでくれるので嬉しいと言っています。自由に色々な本を選ばせるようにしてほしいようです。

■ 担当講師に伝えます。

◇ 高い授業料の割に内容が乏しい。

■ 保護者会の際に、実際の指導内容を個別に説明させていただきます。

◇ 子供の好みの本はもちろん、先生が勧めてくださる本が面白いと話しています。欲を言えば、もう少し選ぶ時間がほしいとのことです。

◇ 自由に色々な本を読めるので良いと聞いています。

◇ とても楽しく多読をしているようです。語数が増えることを励みにしているようです。

◇ 夏期講習から参加していますが、とても楽しいようです。

◇ 毎回「今日、65万語を達成した」とか、「YL 2.3が読めた」などなどうれしそうに話してくれます。読んだ量とか本の難易度が数値化されているのが息子にとっては励みになるようです。このまま楽しく続けられたらと願っております。

■ 多読は中2の春からの受講ですよね。多読クラスでは、「水を得た魚」のように多読を楽しまれていて、大量に読み、急速に力を伸ばしています。

◇ 最近レベルが3.5まで上がり楽しそうです。

◇ 以前に比べて長文を読むのが速くなった気がします。英文を読まないといけないと思っていてもなかなか出来ませんが、SEGへ行くと集中した時間が持てるのが良いです。

◇ ちょうどよい難度で楽しく読めているようです。

◇ いろいろな本を勧めてくれるので参考になる。海外のバレエ誌もおいてほしい。

■ Balletものの本はある程度用意してありますが、雑誌はおいてありません。とりあえず、どんな雑誌があるのか教えてください。

◇ いいと言っています。

◇ 楽しくてしかたないようです。町田先生をたいへん信頼しております。

◇ 以前より内容がより理解出来たと言っています。

◇ 楽しい。

◇ 先生が適切に本を選んでくれる。本の読み方についてアドバイスをしてくれる。

◇ 個人の好みや進度をよく理解してくださっているので、先生方を信頼して受講でき、楽しく学べているとのことです。

◇ とても楽しいと話しています。

◇ いつも新しい本が入荷されているのでどんな本を選んでいただけるのか待ち遠しいと申しております。クラスの雰囲気が良いので楽しいと申しております。

◇ とても楽しいと言っています。

◇ 日本語で読んだことのある本を英語で読むとニュアンスが違って面白いと申しておりました。

◇ 楽しいと言っています。

◇ とても楽しく、どんどん読めるようになるのが嬉しいと言っています。

◇ とにかく楽しい様子で、違う学校に通う友人も多いようです。ただ途中どうしても眠くなってしまう……と。先生方も声を掛けてくださるようですが、本人ももう少し緊張感がないといけないですね。

◇ 先生が自分に合った本を選んでくださるので、楽しいと話しています。

◇ 英語の本では、日本文学にはない世界観があるので楽しいようです。

◇ あまり話しませんが、読んだ語数が増えていくのは嬉しいようです。

◇ 楽しいそうです。

◇ 眠くなってしまい、気づくとCDが先に進んでしまっている。

◇ とても楽しんで受講しているようです。

◇ 多読とネイティブ合わせて3時間もあるのにあっという間(30分くらいの感じ)に終わってしまうのだそうです。とても楽しく、集中して取り組めているようです。



【中2多読Cクラス】

◇ 「楽しいというよりは、だんだん慣れて普通になってきた」(でないと寂しいと思う。楽しんでいるように見える。)十分楽しんでいるのではないか。

◇ 最近は語数が多い本も読めるようになったと喜んでおります。

◇ 楽しい。

◇ 少しマンネリ化しているようですが……。(ネイティブパートの方が楽しいようです。)

◇ あまり話してくれないのでよく分からないのですが、今井先生は色々なジャンルの本を用意してくださるようで、楽しく読書できているのではないかと存じます。

◇ 昨年お世話になった菅原先生が大好きだったので、新しい先生に対し緊張感があったようですが、ようやく慣れてきたようです。

◇ 自分の好みにあった本を紹介してくださるので、楽しく読むことができると喜んでいます。

◇ たくさんの本を読み進めていくのが楽しいと言っております。

◇ 楽しい。

◇ ちょうど反抗期で家ではあまり話をしないので、特に聞いていません。

◇ 多読を始めて半年、楽しいと申しています。ご指導ありがとうございます。

◇ とても面白くよく理解出来るとの話です。

◇ 本を読んで語数を増やすのは楽しい。

◇ 最近、自力読みをする時間が多くなったせいか、本を理解して読めるようになり楽しくなってきたようです。

◇ 興味、レベルに合致した本を紹介していただけるので、様々な本に出会い楽しいと言っています。

◇ 文法を英語で説明してもらうと、すごくよく理解できる時と、全く分からない時がある。

◇ まわりのお子さんよりも語数が少ないので不安だと言っています。

■ 語数は他人と比較しても意味がありません。自分が今、わかるものをしっかり読んでいれば、全く問題ありません。

◇ 大変楽しんでいます。英会話学校に行かせるより、効果有。←幼児期の英会話学校の良さと比較して本人が申しておりました。

◇ 楽しい(クラスの雰囲気が良い)。

◇ 楽しいと言っています。

◇ 楽しかったと帰宅するが、授業の細かい話はしない。

◇ 映画化された物語など、多少でも知識のある本は興味を持って読める。

◇ ほとんど話をしないのでわかりません。

◇ その日に読まれた本でおもしろいものがある日は家に帰って話したりしています。

◇ 多くのジャンルの本を読めるので楽しい。

◇ 面白い。

◇ 本の種類が多くて嬉しい。簡単なお話をサクサク読めて楽しい。語数が増えていくのもワクワクする。お友達がいるのが大きな励み・目標になる。先生も丁寧に感想を聞いてくださったり、本のアドバイスをくださったり……多読が楽しくてしょうがないそうです。

◇ 何を聞いても楽しいとしか言いません。Mr.Beenの本ばかり、楽しそうに読んでいます。

■ Mr. Beenは、本も独特の面白さがありますね。

◇ まだ本が面白いとまではいってないが少しずつ読めるようになってきているのは実感しているようです。

◇ 学校とは違い、興味のある文章を読めるので楽しいと話しております。

◇ 1学期よりもがんばって読んでいる、と言っていますが、やはりふだんは時間がなくそれほど語数は増えていないようです。コメント欄に夏期講習以降書いていただいていないのでそれもやや残念のようです。

■ 失礼しました。先生とどうもすれ違っていたみたいです。最近、やっとコメントが書けたと担当の先生が言っておりました。

◇ 中1の時より本のレベルが上がりたくさん読めるようになって楽しい。

◇ 授業の最後に全員同じ本を読んだ後、プリント問題をくださり、その本の熟語確認の勉強になり、とても良いと言っています。また、本を選んでくださる際、CDなしでも読めるような少しやさしい本を数冊選んでくださり、その後その本についての感想、読解レベルチェックもしてくださるようです。

◇ わかりやすく、楽しいとのこと。

◇ 楽しいと話しています。

◇ 楽しいと申すだけで、特に細かくは聞いておりません。


【中2多読Bクラス】

◇ 興味あるシリーズについて話してくれることや、ページを開いて見せてくれることがあります。

◇ はじめは、たくさん読んだなど少し話していました。今はひたすら淡々と通っています。うちの子の場合、「文句がでない」=「満足」と思います。

◇ クラス分け試験では文法がわからないと言っていました。

◇ 色々な本が読めて楽しい。

◇ 特に自分から(本人は)何も言いませんが、聞くと「楽しいよ」と言っています。

◇ 先生もとても優しく、丁寧に指導していただいているとのことです。

◇ 少しペースダウンをしていたけど、また読みはじめた……と話しています。

◇ 特に話してくれないのでわかりません(一度だけ「楽しい」と言っておりました)。

◇ 楽しいと話しております。

◇ 最初は多読の必要性がわからなかったが、学校の英語の成績がよくなったので「やっていて良かったかも」と思っているようだ。

◇ 「多読」をすることにだいぶ慣れてきたようです。まだまだ、特に好みの分野の本があるようではないみたいです。「シャドーイング」がわりに面白いと言っています。

◇ 気に入っている様子です。「先生が読む本を選んでくださるのが良いのと、記録手帳の書き方についての指導が良い」「シャドーイングのペアで行うことが良い」と言っています。

◇ とてもわかりやすい。文法のわからないところをプリントを補習用に作ってくださり有難い。

◇ あまり話さないので分かりません。


Q2 お子様は多読クラスのネイティブパートについて、どのようにお話しされていますか?

(SEGの多読クラスは、80分の多読パートと、80分のネイティブパートで構成されています)

【中2多読Dクラス

◇ 海外のmajorな曲のディクテーションが楽しいと言っている。

◇ とにかく先生が面白いので楽しいとのこと。

◇ ゲームがあって楽しい。

◇ 授業は比較的やさしく、つまらなく感じることもあるようです。

◇ 1学期に受講していた火曜日の中2多読Cで毎回英語でのスピーチについて話していました。大変だけれども楽しく自信がつくとのことでした。

◇ 何とか理解できているそうです。

◇ ゲーム等皆で何かをすることが多いので友人もできて楽しいそうです。

◇ 英語で説明するようなゲームについていつも楽しそうに話をしています。

◇ あまり話さないのでよくわかりません。

◇ ネイティブパートについてはあまり話をしないのですが、私の方から「どう?」と声をかけると「楽しいよ」と答えるので、楽しく英語に親しめればと思っております。

◇ ゲームが多く楽しくできて力がすごく身につく。

◇ 振替などで色々な先生方と接していますが、それぞれ個性的な様子で……本人との相性があるようです。先生によってクラスのムードも違うらしく、また進度も違うようでとまどうことがあるらしいです。

■ SEGではできるだけ、先生の個性を活かした授業をしています。そのため、多少ムードや進度が異なる場合がありますが、ご容赦ください。

◇ 皆でやっているゲームが楽しいから、学校帰りで疲れていても行きたくなります。

◇ 楽しく授業を受けているそうです。

◇ 間違っていても頑張って英語で話せる、とても楽しい、と言っています。

◇ 先生のテンションが高くて面白いようです。

◇ 大変やる気を持っております。ありがとうございます。

◇ 先生の言っていらっしゃる内容の理解度が上った様子です。

◇ 最初は聞き取れなかったところもあったが、分かるようになってきた。

◇ 勢いがあって面白い。分かりやすく話してくれる。

◇ Ross先生の授業はとても楽しくイギリスの英語を学べてうれしいと申しております。

◇ とても楽しい。わかりやすい。

◇ 最近は学校の行事が多く振替を度々しております。様々なタイプの先生がいらっしゃるようですが、どの先生の授業も楽しいと申しております。特に好きなのはRoss先生の授業です。

◇ 楽しいと言っていますが、時々、文法の説明を理解できない部分があるようで家で調べています。

◇ 特に何も話しません。

◇ 楽しいと言っています。

◇ 勉強をしているという感覚ではなくクラスも和気藹々としていて毎週楽しみにしているようです。

◇ こちらも楽しいようです。親としては仲の良い友達とくっついてそこでばかり盛り上がっているのでは?と少し心配です。

■ ゲームのチームとしてはそういう点もあるとは思いますが、ゲームの内容は、英語に関することですので、ご心配は不要です。

◇ 普通の授業が全て英語になった感じ……だそうです。全体的に楽しいそうです。何が?と聞きましたが……楽しいに理由はないと返ってきました。

◇ ネイティブの先生のお話が楽しいと言っていました。お世話になり、ありがとうございます。

◇ 講師の先生が大変親しみやすく、楽しんでいるようです。

◇ 楽しいそうです。

◇ 文法は既習部分なので、わかると申しております(本当がどうかは不明です)。

◇ 今のクラスの先生は一人ひとり丁寧に見てくれているようで喜んでいます。

◇ 絶対注意しないといけない点をものすごく強調してくれるので頭に残りやすいそうです。



【中2多読Cクラス】

◇ 楽しいが、今のテキストは文法事項(宿題)がちょっと多いかもと若干面倒がっています。また、会話演習を積極的にやらない子や、「この子となんかやりたくない」ようなことをいちいち言う子達もいるらしい。日頃誰とも仲良く楽しんでいる子供としては、何故そこまで意識するのか「意味不明」のよう。

■ 一部の生徒さんが、「仕切って」いることがあるようです。好ましくないので、こちらとしても注意させていただきます。

◇ 楽しい。

◇ 文法のことは、英語での説明が分かりにくいことがあるようです。

◇ あまり話してくれないので詳しいことは分かりませんが、講師との英語でのやりとりは楽しいようです。

◇ 面白い話もしてくれるし授業の内容もわかりやすいと言っており、楽しく授業をうけている様子です。

◇ 難しい。あまりわからないと言っております。今は我慢して聴き続けることが大切と思いますが……。

◇ まだ始めて1ヶ月なので慣れないのかよく聞き取れないと言っています。

◇ 内容的にも多少緊張するようです。ちょっと疲れると申しています。良い意味での緊張は必要だと思いますので頑張ってほしいです。

◇ 先生によって教え方が違う(英・米の違い)のが興味があり、楽しいようです。

◇ ネイティブの先生の言葉はまだ聞き取れないけれど、授業内容はニュアンスで伝わってくる。

◇ いつもわかりやすいと話しております。

◇ 先生が陽気な方で授業はとても楽しく、理解度が増したようです。

◇ クラスの人や、先生と英語でおしゃべりするのが楽しい。

◇ 面白い。分かりやすい。

◇ 楽しい(ゲーム等をするし分かりやすい)。

◇ 楽しいと言っています。

◇ 折角クラスが上がったのですが、以前のクラスでも「さっぱり解らない」のが、さらに「1人異世界にいるよう」と申しており、元のクラスに戻りたいと申しております。

■ しばらくすれば、慣れてくると思います。しかし、元のクラスに戻ることも可能ですので、保護者会で個別に相談したく思います。

◇ 楽しかったと帰宅するが、授業の細かい話はしない。

◇ 授業内に質問されることが多く、当初は緊張したが、慣れてきた。新出単語の意味を最初に教えてくれるので分かりやすい。

◇ 話をしないのでわかりません。

◇ Dクラスより分かりやすいと言っています。

■ Cクラスの先生の方が、発音をゆっくり丁寧に行っていますので、ネイティブの先生の授業はより分かりやすいと思います。

◇ 楽しい。

◇ 先生によってレッスンの進め方が違うそうですが、どの先生も明るくてユーモアがあり、ジョークなど面白くて、楽しいそうです。

◇ 楽しいとしか言いません。

◇ 学校での授業が聞きとれるようになったと喜んで話してくれています。

◇ 学校の英会話の授業よりも楽しいと話しております。

◇ クラスが変わって落ち着いて受けられるようになったと喜んでいました。

◇ 学校でのネイティブの授業が楽になった。

◇ まず、授業の初めに授業の流れ(宿題チェック→テキスト→ゲーム)を話してくださり、それから宿題チェックをしてくださり次はテキストの文章(長文?)は必ず読んで、その問題を解き文法の重要事項は確認してからその文法を使ったゲームをするそうです。とても分かりやすく、楽しい時間だと言っています。◆宿題チェック;他の先生の時、テキストの後ろの解答を各自で確認して答合わせするように……と言われ、特に宿題チェックをしない先生もいらしたようですが、娘はチェックする方が(皆で順番に答えていくようです)、宿題をやったかいがあると言っています。

◇ 楽しいと話しています。



【中2多読Bクラス】


◇ ゲーム形式のような講義について楽しく参加していたことを話してくれました。

◇ 思春期のせいか、あまり話さないので、回答が難しいです。

◇ 特に抵抗もないようです。





Q3 保護者様から見られて、多読クラスの授業と学校の英語の授業を比較した場合、学校の授業より優っていると思われる点、劣っていると思われる点があればお書きください。また、相互に補っている点などがあれば、お書きください

【中2多読Dクラス】

◇ 英会話、先生との密接な関係、どちらも学校と比べものにならないほど良い。

◇ 3時間集中して英語に関わることで、学校の1時間授業に対する苦手意識がなくなったよう。

◇ SEGでの学びによって、学校での長文読解に大いに役立っている。

◇ 転校したばかりでわからない。

◇ 多くの本を読める点は優れている。Writingを、もう少しSEGでもやってほしい。

■ 中3多読DEクラスは、 Writingが中心の授業となっています。

◇ 学校の授業より進度が速い。

◇ 学校の授業よりReadingの量が圧倒的に多いと思います。

◇ 多読で読んだ本の言いまわし、単語等が頭にインプットされているので学校の授業やテストが楽。劣っている点は特になし。

◇ 圧倒的に英文を読む力が多読の方がつくと思います。お陰様で長文に対してあまり抵抗感がないようです。一方、今後の高校受験を考えると、英文法の理解が不安です。

◇ 学校でも帰国生向けの授業なため難易度的には甲乙つけがたいですが、本をたくさん読むSEGのクラスは実力をつけるのに良いと思います。

◇ 全く正反対の授業で比べるのは難しいですが、多読の授業で英文を読むスピードが上がりリスニング力もついたように思います。学校では、テストに備え英単語のスペルを練習したり文法問題集を解いたりしています。多読クラスでは自力で伸ばしにくい能力を伸ばしていただいていると思っています。

◇ 学校の英語の授業は眠いが、多読は楽しい。英語が自然にでてくるようになった。

◇ 笑顔で学べるのが優れていると思います。

◇ リーディングとヒアリングの力は多読によって確実に伸びていると感じます。英文法に関しては、学校でもオールイングリッシュなので、別にフォローする必要がありそうです。

◇ 優れていると思う点 じっくり長文に取りくめる点。

◇ 楽しく学習できる点は優れていると思いますが、単語の数、文法力のテストはふるわず、客観的に見られない点では劣っていると思います。

◇ 優れている点……生きた英語力がつく実践力につながると思う。劣っている点……小テストなど語彙力を高める手段がない点。宿題等、強制的にするものを出してほしい。

◇ 英語の長文を読むことに慣れること……。劣っている点は特にない。強いて言えば、単語テストのような、効果が見えやすいメニューが学校にはある。

◇ インプットされる量がとても多い点が優っていると思います。

◇ 優れている点→一度の授業で読む英文の量が圧倒的に多い。劣っている点→日本語での文法の説明がほしいと思う時がある。

◇ 本人の興味を持てる本をたくさん読んで(しかも辞書なしで)力をつける点、自分に合わない本であれば途中でやめても良い点が良いと思います。和訳が少々苦手かもしれません。

◇ おそらく、リーディング、リスニングの点ではすぐれているでしょうが、文法や受験対策についてはよくわかりません。

◇ 長期的にみると確実に英語力はついていると思います。学校の授業は丸暗記で点数を取る試験なので、英語の力とは言えないと思います。

◇ 学校はプログレスを使用で、文法がどんどん進み、ボキャブラリーが不足しているように感じますので、多読でいろいろな単語に触れるのは良い点だと思います。

◇ 娘は元来本好きで多読クラスで読書できるのが楽しいようです。学校では文法の授業中心ですので有難いです。

◇ <優>大量の文章に触れることで、英語そのものの感覚が身につく。英語を聞き話すことの抵抗がなくなる。

<劣>感覚優先になるため(娘の場合)スペルミス、文法無視が起こりやすく、テストでの失点につながりやすい。

◇ 多読は生きた英語に触れる機会がなかなかないので、読書を通じて本当の英語を学ぶいい機会だと思います。

◇ 長い文章に触れる機会が、学校では殆どありませんので、英語を身近に感じる良い構成だと感じています。

◇ 優っていると思うのは楽しい授業を受けることができ英語を自分のものにしたいと思うようになっている点です。

◇ 学校の授業とは、全く違うものと多読クラスには期待しています。特に初見の文章の読解やネイティブ英語の聞き取りなど。

◇ リスニングに関しては本人も役に立っていると言っています。

◇ 学校以外で英語に接する機会がないので、少しでも時間稼ぎのようだが強制的に英語に接するようにさせている。授業内容の良し悪しは不明。

◇ 優っている点:生の英語がどんどん頭に入ってくる。英語と日本語を変換する作業をとばして英語のまま理解できるようになる。

◇ 学校で英語を選択していないためわかりません。



中2多読Cクラス】

◇ どちらも実際に見ていないのでよくは分からない。子供の話を聞く限りでは、ちょうど双方が補完し合っていると言うが、車の両輪のような状態なのではないかと思う。

◇ 学校よりSEGの授業が楽しいので、学校の授業がつまらないと少々困ったことを言っております(しかし学校でSEGで習ったことを復習することで英語の力はついてきたようです)。

◇ 優:本人から積極的に授業に興味を持ち参加出来る。

◇ 学校の授業よりも集中して聞くことが出来ると言っています。

◇ 優れている点……個々の興味に沿った本を読ませてくれる点。

劣っている点……今のところなし。

◇ 学校より優っていると思われる点は、少人数クラスでネイティブとのコミュニケーションをとる時間が多く、より使える英語を体感できることでしょうか。劣っていると思われる点は、自主性にまかされているのでズボラな子供は通塾しっぱなしになりがちという点です。

◇ 優)楽しく学べる。実用的かも? 劣)中1の頃は文法的に不安を感じていましたが、最近は「これで文法も力はつくのでは?」と思いつつあります。

◇ 多読、ネイティブの先生の授業で和訳をしない、日本語を使わないことで英語に集中してとりくめる点。

◇ ネイティブの先生の生の英語が聞けるので、とてもいいと思います。

◇ 学校の文法中心の授業と多読の授業と比較は出来ませんが、双方学ぶことでより生きた英語力が身に着くと思います。

◇ 学校でのネイティブの授業がよく分かると話しています。ただ、SEGでの授業の方が数倍おもしろいとのことです。

◇ どちらも見学したことがないので何とも言えませんが、本人は、SEGの方が楽しいと言っています。学校の授業はあまり理解出来ないそうですが、平均的な成績をとれているのでSEGのおかげだと思います。

◇ 優っている点は、初めて目にする長文でも理解できるようになってきた。劣っている点は、文法がやや不足しているように感じられる。

◇ 個々のレベルに合わせて選本が出来るところが特に良い。

◇ 優れている点:楽しみながら英語を学んでいる

◇ 学校での成績が全教科の中で英語が一番上がらず、少々心配しています。文法面の勉強法についてご教示いただけたら幸いです。

■ 保護者会の個別面談でご相談したく思います。

◇ 学校の授業が全く分からないためよく分からない。SEGのおかげで英語能力の下げ止まりになっている気がする。

◇ 聴く時間、読む時間が、多読クラスの方が圧倒的に優るので、消極的な性格ながらも、少しずつ力がついていると思います。

◇ 実際に英語圏で使われている文、単語に触れる量が圧倒的に多い点が優れていると思っております。

◇ 子供の学校は多読の授業がないので週に1回ですが、英語の本に触れるのはいいことだと思います。

◇ 多読→コミュニケーションとして大意を瞬時に把握する点。学校→詳細な文法説明。

◇ 優れているのは英文がたくさん読めること。劣っているというよりは、学校でも塾でもよくわかっていないのは文法。



【中2多読Bクラス

◇ 身近に英語を感じられていると思いますので、優っていると思います。

◇ 時間が長いのでじっくり取り組めています。多読は英語の基ができるように感じています。学校は進度が遅いので、多読の方がマイペースでできて良いです。

◇ 教材:学校の教材はレベルが高く抵抗感があるようなので多読の方があっていると思います。

授業:All Englishがよいと思います。

◇ 学校の授業とは違うことを期待して(?)入塾したので、特に何もありません(比較しようとも思いません)。

◇ 特にリスニングテスト等は学校のテストでもいい成績であるので、多読の効果が出ているようです。

◇ 学校でネイティブの授業が週1時間あるが、他は日本人の教師の「音」で授業になるので、「音」(音に慣れる、音をとらえる……)点で通わせてよかったと思う。

◇ まだまだハッキリとした効果(?)は見えませんが、少なくとも「英語の本を読むこと」には抵抗はないようです。

◇ 好きなように本が読めることが進んで勉強することにつながっているような気がしています。上手く日本語訳が出来ないとのことです。

◇ 学校でも同じような本の貸出はあるが記録手帳及びその内容についてチェックする先生はいないのでその点が多読クラスの優れているところだと思います。

◇ 今まで学校だけでは発音などあいまいでヒアリングが出来ない状態でしたが、なんとか聞きとれるようになった点。

◇ SEGの授業を拝見したことがないので授業参観があると嬉しい。拝見しないと何とも言えない。

■ 授業参観は原則としてお断りしておりますが、教室外からの10分程度の参観であれば可能です。会員相談室にお申し出ください。ただし、ご自分のご子息・ご令嬢のいるクラスの見学はできません。



Q4 多読クラス受講前と比べて、英語に対する興味が変わりましたか? 

とても高まったと思う

38

(38.8%)

(中1 34.0%)

多少は興味が高まったと思う

43

(43.9%)

(中1 48.1%)

受講前と変わらない

5

(5.1%)

(中1 3.7%)

まだわからない

12

(12.2%)

(中1 14.2%)

合計

98

(100.0%)

■中1と比べて、とても高まった方の割合が増えていることを誇りに思います。

Q5 保護者の方は、生徒さんの英語に対する興味の変化をどのような点で思われましたか? 

【中2多読Dクラス】

◇ レベルが高い英語の本を苦もなく読み、長文を苦痛にしていない。

◇ もともと英語に対し興味があり、勉強法が解らずにいたが、SEG多読で楽しみながら自然に身につく英語を期待しております。

◇ 海外ドラマを英語で観たがるようになった。

◇ 自分の意思で夏休みに短期留学をしたいと言い出したのは、本場の英語に触れてみたい、自分の英語力を試したいと思ったからだと思います。

◇ 多読の本以外でも、積極的に英字新聞など読もうとしています。

◇ もっといろいろな本や雑誌を読みたい、ニュースや映画を字幕なしで観たい、英検を受けたい、ネイティブの人とコミュニケーションを取りたい、ホームステイ、留学をしてみたいと思うようになった。

◇ 小学生の時は、まったく英語学習をしておらず、少々出遅れ感があり心配しましたが、本人は多読に積極的かつ楽しく取り組み、力をつけたと感じます。

◇ 今まで自ら進んで塾に通うことはなかったのですが、今回は自分から行きたいと通っています。

◇ 暇を見つけては借りてきた英語の本を読んでいるので、英語と接する時間が格段に増えたため。

◇ 本人に聞いてみたら、とても高まったと言っておりました。

◇ 学校での英語の成績が奮わず、「英語は大嫌い」と言っていた子供が、自分から本屋さんへ行っても英語の本を手に取るようになりました。いまだに英語は苦手のようですが。

◇ 英語で会話することに抵抗がまったくないようです。

◇ 英語に対して自信がもてるようになったようです。特にヒアリングの力はここ半年ですごく伸びたと思います。

◇ 読む量が多いので知らないうちに力がついていたようで、学校のカリキュラムとリンクしていないものの、英語の成績(評価)が上がりました。

◇ SEGの本など、以前と変わらず楽しく読書はしますが、単語テスト、学校のテストなど点も取れませんし、家でも学習しません。

◇ 学習教材を積極的に読んでいる。

◇ リスニング力が高まって英語に自信がついてきたように思われる。

◇ どんどん文字が小さく、文字数が多くなっているのに、積極的に多読に取り組んでいる。

◇ 塾で実施していただいている難しいテストで自分の実力を知ることができ自信が持てるようになりました。

◇ 英語が好きである。

◇ この夏休みに海外旅行(バリ島)に行った時にホテルの従業員や運転手の方達と英語で話していました。

◇ 借りてきた本を積極的に読んでいる姿を見て。

◇ ACEの点数が高得点だったこと、初TOEICで800点超えたことがとても自信になったようです。TVで洋画を観る時も英語で抵抗なく観るようになりました。

■ TOEIC 800点超え、おめでとうございます!

◇ 英語の本を読むことに抵抗がなさそう。

◇ 留学したいと言い出したり、海外旅行の際、1人で買い物にチャレンジしたがるようになりました。

◇ ABCニュースとNewsweekなども読める(聴ける)ようになりたいと申しており、成長を感じています。

◇ 外国人の方のコンサートでも聴き取れることの喜びを感じているようです(スターウォーズ・コンサート)。一方、先日見た(聴いた)ミュージカル(ミリオンダラー・カルテット)では、聴き取れなさすぎてまだまだと感じた部分もあったようです。

◇ 最近以前に比べ、Readingの本を手にしているのを見かけることが多くなりました。

◇ 早く英語を話せるようになりたい!たくさんの国に行ってみたい! と話すようになりました。

◇ 学校の英語授業に積極的に取り組んでいる。

◇ 他の教科に比べて、勉強しているという感覚ではなく、もっと自然に受け入れているような気が致します。

◇ 英語に対する苦手意識がなくなった点。

◇ 学校の成績はほぼ安定しているが実力テストの伸びがない。

◇ 英語の発音や文法問題では自然か不自然かという感覚でとらえられるようになりつつあるようです。英語はとても楽しいようで、油断すると英語ばかり勉強してしまいます。

◇ 毎日英語の本を読む習慣が身についたようです。

【中2多読Cクラス】

◇ 多読クラスに通い始めた時が“英語のスタート”なので何とも言えない。しかし英語が好きだという思いを持っていることは確か。自分なりに色々と興味の対象を見つけて面白がっている様子は好ましい。

◇ 英語の成績だけはいつも安定しているので……。

◇ 自宅でも好んでペーパーバックを読む姿を見受ける。

◇ 英語の表現や単語について、よく質問をしてきます。

◇ 1年半以上受講させていただいておりますが、家ではほとんど読書をしないのは相も変わらずで、SEGにいる間の時間のみの多読(と言えるのか!? である点で。

◇ 洋画を観る際、「吹替えではなく、字幕版で観たい」と言うようになった。

◇ 普段の生活の中にいろいろな単語が使われるようになってきました。

◇ Listeningに親しんできたように思える。基礎英語も続けて聴いている。

◇ リスニングが苦手なため。

◇ まだ始めたばかりなのでこれからだと思います。

◇ テスト前等、特に意欲的に通っていると感じる点。

◇ 自分の力だけで本が読めることは楽しいし、まして母語でない英語の文が読めることは自信にもなります。少しずつ効果が表れてきたようです。

◇ 海外のサッカーのアプリを分からないながらも毎日チェックしている。

◇ 日常生活の中で、英会話(?)的に分かる範囲で英語を使って楽しんでいるようです。

◇ 英語の家庭学習は、嫌な顔せず進めている。

◇ 英語の勉強をしている時「これ多読でやった!」と度々言う。

◇ 借りてきた洋書を、あいている時間に読んでいるようです。

◇ 「ナショ・ジオ」が好きな子供です。日本版ではなく、原版を希望しています。

◇ 自分から積極的に多読を行っている。

◇ 学校もSEGも自宅学習を全くしないため。

◇ 「この単語SEGで出てきた」などの発言がしばしば聞かれるようになりました。

◇ 英語に対する苦手意識がなくなりました。文法などは不得意のようですが、リスニングは得意になりました。

◇ 授業がある日は帰ってからも本を読んだりしているので楽しくやっていると思います。

◇ 発音がよい点。物語の大意を聞きとることが出来ている。

◇ 外国のお菓子などの説明書きを読んでみようとする。

◇ ベッドサイドには、借りてきた本が必ずあり、暇さえあれば本を読んでいます。学校の宿題などで本が読めないと“本が読みたい!”と言っています。

◇ 英文に抵抗がなくなったように感じます。

◇ 苦手意識がなくなったように感じます。

◇ 毎回学校の予習復習、多読など英語の勉強をするようになった。

◇ 継続してやっていることが力になっているようです。

◇ 幼少のころから興味はありましたが、受講したことにより長文に対する多少の不安がなくなり、本を集中し楽しそうに読んでいるので、今まで以上に高まったと思います。

◇ お借りしている英語の本を進んで読んでいます。SEGに通学していなかったらありえないでしょう。海外への短期・長期留学も自ら希望してきます。

◇ 苦手な文法も自ら勉強するようになりました。楽しく英語を学ばせていただいているお蔭で、もっとできるようになりたい気持ちになっているようです。

◇ 学校の宿題に取り組む程度で自主的に英語を学ぼうという姿勢が見られないため。



【中2多読Bクラス】

◇ 英語に対してスムーズに取り組める点では、興味をもって取り組んでいるからではないかと思います。

◇ 英語のCDを毎日聴くようになり「これはつまらない」とか「このシリーズはおもしろい」など感想を言うようになった。

◇ 時々英語であいさつをしたり、英語の歌を口ずさんだりするようになったので(家の中でですが……)。

◇ 自分から進んで多読の本を読むようになった点。

◇ 何となくでも続けていることで少し成果が出てきたのでもっと続けてもよいかな……と思えるようになったようです。

◇ 普段でも自分から英語を使ってしゃべってみるということをたま~にしています。

◇ 今まで読んだファンタジー系の本を原本で読みたいと言っているため。最近は文法も大事であると思い始めたようです。

◇ 興味が高まっていれば成績も上がるのではと思いますが、1年生の最初から学校の成績は変わらずSEGのクラスは逆に下がっているので。

■ 申し訳ありません。保護者会後の個人面談で相談したく思います。

◇ 学校のLLで借りる本より種類が豊富で先生が個々のレベルや好みに合った本を選んでくださるので。

◇ 学校のテストでヒアリングが苦にならなくなった点。

◇ 英語については、本人が大切であるとわかっていながら苦手意識からどうしても入りこめないでいる感じですが、少しずつではありますが気持ちが変わってきているよう。



Q6 これまでの受講を終えての、保護者様のご質問・ご感想・ご要望をお聞かせください 

【中2多読Dクラス】

◇ 自分のペースで無理なく英語に慣れ親しむことが出来てとても良かったと思います。

◇ 学校行事や本人が所属している生徒会執行部で授業の振替等を受付の方は気持ちよくやってくださり、感謝しています。ネイティブの先生と一人ひとりがもっとコミュニケーションが取れることを望んでいます。

◇ 長文に興味を持ち1年以上通った今でも楽しくてしかたがないと言っているので感謝しております。ただ、学校の行事が忙しいからと1冊か2冊程しか1週間に読んでいないのが気になります。

◇ 英語に対して意欲的に楽しんで学ぶことが出来たのは多読のおかげだと思っています。結果、英語が得意科目になり、自信もついてきたようなので、これからも力を伸ばしていってほしいと思います。今回は用事があるため出席できませんが次回の相談会には出席させていただきたいと思います。

◇ 高校受験にあたってSEGの英語および数学を継続するかあるいは、受験専門塾などに(高校入学までは)切り換えるべきかを悩んでいます。

■ 受験の準備状況、受験高校にもよります。担当の講師と個別にご相談ください。

◇ 4月に中学に入学して英語が始まり週に7回ネイティブの先生の授業も受けて英語熱が高まった夏からSEGに通っていますが、相乗効果で飛躍的に英語の実力がついてきたと思います。

■ お子様の通われている学校の帰国クラスは本格的ですね。多読でさらに力を伸ばしてください。

◇ 子供が100万語読むことを目標に張り切っているのを見て嬉しく思っております。このまま、長く楽しみながら続けていけたらと思っております。

◇ 家ではほとんど読まず(忙しいのは仕方ないのですが……)受講料がもったいないと思うこともありますが、本人は学校を休んでも多読に行く程楽しんでいるので、授業中だけでも集中して頑張ってほしいと思います。

◇ 先回の相談会で、子供のヒアリング力が伸びたと話しましたが、その後のSEGのスコアレポートを見て驚きました。なんとヒアリングが満点に。あとは、語彙数を増やしてほしいと思うのですが、何かアドバイスありますか?学校では「バイタル」を1冊終えたようですが、次の紹介がなく……。「ユメタン」とかいろいろあるようですが……。

■ 純粋に多読がお勧めです。そのうえで、分からなくて気になる単語だけの単語帳を作って覚えるのが良いです。

◇ 勉強している(させられている)感がないまま英語の長文読解になじめているので、将来的に大きな力になるのではないかと期待できる。

◇ 英語の本は以前にもまして楽しく意欲的に読むのですが、単語文法力がありません。クラスの変更をした方がいいのが悩んでおります。

■ 保護者会後の個人面談で個別に相談したく思います。

◇ 英単語を習得する時間をもうけていただければ有難いです。

■ 特に英単語専用の時間を作る予定はありません。

◇ 1年生の時にやっていた音読やCDを聴くことをあまりしていないので基本の学習方法を再度ご指導いただきたいと思います。宜しくお願いいたします。

◇ 中2多読の木曜クラスを設けていただければと思う。金曜クラスだと振替ができず残念に思う。本人から様子をなかなか聞けないため、今回のような相談会で授業状況が見られる機会がありがたい。

■ 残念ながら、生徒数、講師数の関係で、来年度の中3も木曜クラスの設置はありません。ただし、多読多聴Rクラスは、木曜日に開講予定です(多読部分のみ、木曜日にも振替受講可能です)。

◇ 着実に力が蓄積されているように感じています。

◇ いつか、成果が目に見えて現れる日を楽しみにしています。

◇ 文法があまりできないようなので、少し心配です。

◇ 現在、学校での成績も良く、子供もSEGの授業は楽しく感じているようで満足しています。

◇ 多読は長く続けることが大切だと思いますので、これからもご指導の程よろしくお願いいたします。

◇ 自分のペースで読書していくのであればどのレベル、学年に在籍していても違いはないのでしょうか?クラスを上げた方がいいのでしょうか?

■ 一般的には、飛び級はお勧めしていません。というのは、飛び級していない方の方が、高学年になってからの伸びが高いからです。

◇ 本人はとても楽しく通っており、学習意欲もあるようで大変感謝しております。一方で私立校ということで、学校も英語に力を入れており、どんどん英語に触れさせる方法なので、見ているとボキャブラリーが不足しているようです。ただ、今後は高校のクラスなどで精読もしていくよう伺いましたのでこのままSEGにお世話になろうかと考えています。

◇ 中高生になってまで親がいろいろ勉強に口出しすべきではないとは思いますし、大きくなればなるほど学習がどのように進んでいるのかについて、親はつかめなくなってきます。そこで、可能であればですが、1つひとつのタームでの進度表(テキスト・ネイティブパート)等を保護者向けに配布していただけると、親も安心だったり、子供に声をかけやすいと思うのですがいかがでしょう?

■ 進度表については、Webpageで公開しております。また、多読については、完全個別指導ですので、予定等は書きようがありません。

◇ 本人が附属校ではなく、他校受験を考えているため継続いたしませんが、これまでご指導いただきありがとうございました。

■ 高校受験の成功をお祈りしています。受験が終わったら、ぜひ、また戻って多読を続けてください。高校からこそ、多読は大きな力を発揮しますので。

◇ 授業には楽しく通っているようですが、自宅学習、宿題を全くしていないようなので心配です。

◇ 季節講習で文法のクラスを増やしていただけると嬉しいのですが。

■ 受講希望人数の関係で、現在は1クラスのみの開講です。今後、希望者が多いようであれば、増設を検討させていただきます。

◇ 読むこと、単語の数などは積極的に取り組んでいるが、話すことはとても消極的で苦手としているので、話すことももう少し取り組んでほしい。

■ これは、実はなかなか大変です。時間をください。高1の冬くらいになると、かなり話すようになってきます。

◇ 塾に通うというより、自然に英語の文章やネイティブの英語に触れてほしいと思い通わせておりますが、本人にもっと貪欲に時間内だけでも英語を吸収してほしいです。

◇ 結果が出るには時間がかかるかもしれないが成績には結びついていない。実力テストでの成績が伸びない。

■ 成績に早く反映させるためには、やさしい本を読む方がよいので、個別に相談させてください。学校の実力テストを保護者会にご持参ください。

◇ 夏休みあけ直後の実力テストで帰国子女の方々をおさえて学年1位になりました。先生にどういう勉強をしているのかと聞かれたそうです。発音もすばらしいとお褒めいただきました。本格的に英語を学びはじめたのはSEGからでしたので多読の効果におどろいています。

■ 英語重視の私立中学で、その成果は素晴らしいです。多読の効果と本人の努力の相乗効果でしょう。

◇ 1年生の頃に比べて多少意欲が落ちている様子ですが、何とか頑張ろうとしているようですので宜しくお願いいたします。

◇ 本人が楽しく英語を勉強出来ているので良かったと思います。

【中2多読Cクラス】

◇ 授業内容をあまりくわしく話してくれない年頃です。本当に本を読んで理解しているのか心配です。

■お子様は、しっかりとよんでいますので、ご安心くだしさい。

◇ 来春からイギリスへ正規留学しますが、それまでの日本での(学校や、英会話レッスンより)貴重な英語授業ととらえて、通っています。多読の楽しみを与えていただいたことに感謝しています。

■ 留学で、英語も英語以外も学んできてください。

◇ 英語に自然に慣れ親しんで、興味を持ち続けてほしいと思っています。

◇ 通わないよりは通ってその時間だけでもと思いますが、果たしてそれで足りるのかが不安です。少しはうるさく言った方がよいのか、本人にまかせておくべきなのか悩んでおります。

■ たまに「うるさく」言うのはいいですが、しょっちゅうはやめた方が良いと思います。英語というより、将来の人生について、親子で語りあうといいのではないでしょうか? 基本的には、本人が自覚するしかありません。

◇ 最近、CDを聴きながらの多読をしていないようです。本人は「これが指示されたやり方」と言っていますが、リスニング力が低下することにはならないのでしょうか?

■ CDの朗読速度以上の速さで読めるようになった場合には、原則CD読みを推奨していません。また、自力読みの方が、自分の理解速度で、より高い理解で読めるという方も多いです。ネイティブの授業が半分あるので、特に心配することはありません。しかし、時々は、CDを聴いた方が良いので、授業中には聴いてもらっています。自宅では、聴かなくてもかまいません。

◇ 英語での授業の内容がだんだんとわかるようになってきて、楽しく勉強できているようで嬉しく思っています。

◇ 今後共子供を励まし継続させていきたいと思っています。よろしくお願いいたします。

◇ 一部の生徒が騒がしいと言っております。

■ 実情を調査のうえ、必要があれば、注意します。

◇ 家では借りてきた本を読んでいる姿が見られるので、少しは興味をもっているのではないかと思います。

◇ 家ではあまり読んだり復習したりしている様子はありませんが、英検等まずまずの結果です。何より長文を見てもあまりあせらなくなったのは大きな成果だと思います。

◇ 毎日多読をしていない。

◇ 学校の授業での学びには限界があると思います。SEGは子供に未来への可能性の幅を広げてくださる授業(学び)だと思っています。

◇ とてもSEGを楽しんでいるように見えるのですが、いっこうにクラスが上がる気配がないのが残念です。

◇ 長文読解は高められているように思うのですが、文法など学校の定期試験には、直結していないのでもう少し学校の成績アップするには……どうしたら良いか?

■ 個別に相談させていただきます。学校のテストを持参ください。

◇ 現在のテキストPostcardsの演習問題について、授業では答合わせの時間がないため、正答がわからないままとなっています。解答をいただき、各自で答合わせをできるようにしていただくことはできないでしょうか。

■ 検討させてください。毎回という形でなく、1ヶ月に1回という形なら可能かもしれません。

◇ 家に持ち帰った本は毎日読むことが出来ません。家で本を読まず、週1回のSEGだけの多読でも、効果はあるのでしょうか。

■ 家で読めば、倍の効果になりますが、授業内だけの多読でも確かな効果があります。

◇ 学校のクラブで疲れて帰ってくると読書がはかどらず、焦っているようです。皆さん忙しい中でもたくさん本を読まれているようで、不安なのだと思います。しかし、授業はとても楽しいといつも言っております。

◇ 1年冬期からですが2年になってから学校での模試や、多読パートの半期の得点がいつも高得点です。しかし文法→ネイティブパートの復習やシャドーイングをしていない為0点に近く伸びしろがあるのに本人の意識意欲の低さが残念で、クラスでこの部分を指導していただけると有り難いです。

■ 個別に指導したく思います。

◇ いまだに毎回の授業中緊張のし通しのようですが、「辞める」とは決して言わないので、見守っております。

◇ リスニングは大変良く出来ているのですが、文法がつまずいているように感じます。本人は多読のみなので家庭でも辞書を一切使おうとしません。家庭学習においては辞書の使用が大切だと思うのですが、どのように自宅学習(多読以外についても)を進めさせたらよいでしょうか?

■ 保護者会の個別面談でご相談したく思います。

◇ SEGでの週1度の時間が学校の授業以外で唯一英語に触れる時間なので、何とか続けてほしい。本人が頑として自宅学習をしようとしないのでこのままではまずい、と焦るのを待っている。

◇ 今後継続させ、将来(社会に出てから)使える英語を身に付けてほしいと考えています。

◇ 授業があった日以外はまったく本も読まないし、予習もしてないので、このままでいいのか悩みますが……。

■ 予習はいりませんが、復習は最小限お願いします。

◇ 英文にたくさん触れる機会があっていいと思います。本人は文法がよくわからないと言うので、文法のわかりやすい授業があると嬉しいです。

■ 文法の補講、講習を行っています。

◇ 宮下先生の夏期講習を受けて多読に魅せられ、本入会して1ヶ月ですが、「英文がとっても楽に読めるようになった!」と言っています(まだレベルは低いのですが…)。もともと英語は好きでしたが、もっと好きになったようです。今後、受験に向けても同じように多読は進むのでしょうか。

■ はい、進んでいきます。しかし、高校受験そのものの指導はしておりませんので、高校受験に備えるためには、(他科目のこともありますので)中3になったら専門の塾に並行して通われることをおすすめします。

◇ 今まで塾に通ったことがなく、体験して本人が通い始めました。学校の成績は上がってきています。SEGに入会させてよかったと思っています。

◇ 夏休みからの受講なので、まだ成果は見られませんが、今後学校の成績や英検等で良い結果を残して欲しいと思っています。

◇ 英検2級を受けるので、その対策講座を冬期講習時各タームで開講していただけるとありがたいです(今回1/4~7のみなので)。

■ 担当の先生が限られておりますので、現状では難しいです。

◇ 多読というものに出会い、先生方にも大変お世話になりまして充実した本人を見ていると非常に嬉しく感じます。学校での英語の成績も良く感謝しております。今後ともご指導よろしくお願いいたします。

◇ 多読クラスの先生によって、かなり授業方法・内容等異なり、子供との相性があると分かってきました。講習時を利用して担当の先生以外のクラスに出席してみることも良いのでしょうね?また、春休み、夏休みなどに、短期留学を希望していますので、信頼できる留学先を紹介していただけると嬉しいです。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

■ 留学の斡旋は行っていませんが、信頼できる留学を行っている業者さんの紹介は行っています。

◇ 高校受験があり、受験勉強として役に立っているか不安です。

■ Oxford Bookworms Stage 1 がしっかり読めるようになれば、高校入試の長文問題はかなり高得点がとれるようになります。しかし、SEGは高校受験の専門塾ではありませんので、受験指導・進学指導が必要な場合には、専門塾をご利用ください。

◇ 自宅が遠いので、続けていけるか不安でしたが、毎週楽しみに通わせていただいております。とにかく本人がとても気に入っておりますので、これからもよろしくお願いいします。


【中2多読Bクラス】

◇ 家であまり本を読まないのですが、多読の効果が出ないのではと心配しています。何かを言うと反抗する年なので、見守っています。

◇ もっと家で読んだり聞いたりする課題があるとよりよいと思います。(強制的でないと家ではほとんど英語をしないため)

■ 無理のない範囲を見極めて、個別に宿題を出しています。

◇ 手遅れにならないうちに英語を学習するように、子供のモチベーションを上げて、楽しく勉強してくれるきっかけとなるよう継続して受講できるよう望んでいます。

◇ 校外テスト等と成績をふまえて、英語のレベルは確実に上がっている。

◇ SEGに通う前は英語に対して苦手意識があったようでしたが、多読で回を重ねるごとに「楽しい」と言うようになり、とても嬉しく思っています。ただ借りてくるCDの中に本人の好みでないもの(ディズニー等)があることが多いのでそろそろ本人の意見も考慮していただけたらと思います。

■ 選書についてのご要望を担当講師に伝えます。

◇ 多読の宿題(家で読む・聴く)を忙しさを理由に低めに設定しているようなので、もう少し負荷を上げていただいて良いです。

■ 本人と相談のうえ、その方向で指導したく思います。

◇ 多読や文法に関する勉強の仕方が正しいのか、不安になることがあります。家での勉強の仕方や、今後大学受験へどう繋げていくべきかどのように接していくべきか……アドバイスをいただけたらと思います。

■ 保護者会で説明させていただきます。

◇ クラスがCよりBに下がっていますが、今のままで大丈夫なのでしょうか?授業での様子を知りたいです。

■ 保護者会後の個人面談で説明させていただきます。

◇ 英語というものを身につけるという意味では多読クラスは良いと思いますし、大学受験にも強いのではないかと思いますが、高校受験レベルではどうなのかが不安です。

■ 高校受験でも、長文問題には強いです。しかし、SEGは高校受験の専門塾ではありませんので、受験校に応じた受験指導、進学指導はしておりません。高校受験される多くの方は、高校受験の専門塾にも通われています。

◇ 授業を参観してみたい。

■ 授業参観は原則としてお断りしておりますが、教室外からの10分程度の参観であれば可能です。会員相談室にお申し出ください。ただし、ご自分のご子息・ご令嬢のいるクラスの見学はできません。


以上