2007 多読+Oral Communication クラス
300万語クラス
2学期 継続生保護者アンケートとその回答
多読OC α、β、Wクラス、300万語クラスの1学期からの継続受講生の保護者の方のアンケート結果です。
なお、2007多読OCクラスは、2008多読OWクラスに対応、300万語クラスは、2008多読多聴βクラスに対応しています。
青字が、SEGからの回答です。
Q1. 多読の授業に対してのお子様の様子はいかがですか
楽しそうにしている。 12名
受講前と変わった様子はない。 1名
やる気はみられない。 0名
■ほぼ、全員楽しそうにしておられるということで、こちらも教えがいがあります。この雰囲気を大事にしていきます。
Q2. 多読クラスに通い、お子様の英語に対する興味が実際に高まったと思いますか
また、保護者の方から見てどのような点でそのように思われましたか。
5:とても高まったと思う。
8:受講前よりも多少興味が高まったと思う。
0:受講前と変わらない。
0:受講前よりも英語を遠ざけるようになった。
(保護者の方のコメント)
○英語の本を買っていました。(多読OCβ)
○普段、進んで英語の本を読まなくなってきているので(アメリカに居ました時はよく読んでいました)、この講座に参加させていただくことで本から離れず読書する習慣が維持でき、有り難く思います。 (多読OCβ)
○英語の本を勉強としてではなく、楽しみとして読んでいる様子を見て。(多読OCW)
○日常生活の中で常に英語の本を読んでいるところ。本だけではなく英語全般、例えば会話にもとても興味を持ち、語学学校へ通ったり、外国人と話す機会があると積極的に話しかけたりしています。(300万語多読)
○自分の好きな作家ができたり、洋画にも興味を持つようになった。 (多読OCW)
○OCαからの継続で少し新鮮味がなくなっているのかもしれません。 (多読OCβ)
○借りてくるペーパーバックを私も読んで親子でおもしろかった点やおもしろくなかった点を話しています。DVDを観るときは必ず英語発音で字幕なしで観たいと本人から言います。 (多読OCβ)
○自分の好きな本を読むことで、より英語に親しんでいっているように思います。 (多読OCW)
■帰国生の多いクラスですが、みなさん、多読で、英語の基礎力を維持・伸張し、Oral
Communiicationの時間に、発話やスピーチ・ディスカッションを楽しんでいます。
Q3. 多読クラスに通い、実際に英語の力がついてきたと思いますか
6:受講前より英語力がかなりついたと思う。
6:受講前より英語力が多少ついたと思う。
1:受講前と変わらない。
0:受講前よりも英語力が落ちたと思う。
○英語の本を買っていました。(多読OCβ)
○普段、進んで英語の本を読まなくなってきているので(アメリカに居ました時はよく読んでいました)、この講座に参加させていただくことで本から離れず読書する習慣が維持でき、有り難く思います。 (多読OCβ)
○英語の本を勉強としてではなく、楽しみとして読んでいる様子を見て。(多読OCW)
○日常生活の中で常に英語の本を読んでいるところ。本だけではなく英語全般、例えば会話にもとても興味を持ち、語学学校へ通ったり、外国人と話す機会があると積極的に話しかけたりしています。(300万語多読)
○自分の好きな作家ができたり、洋画にも興味を持つようになった。 (多読OCW)
○OCαからの継続で少し新鮮味がなくなっているのかもしれません。 (多読OCβ)
○借りてくるペーパーバックを私も読んで親子でおもしろかった点やおもしろくなかった点を話しています。DVDを観るときは必ず英語発音で字幕なしで観たいと本人から言います。 (多読OCβ)
Q4. ご質問、疑問点がありましたらご記入ください
○最近はあまり授業の様子など話さないので面談のときに教えていただければと思います。 (多読OCβ)
■面談の際、担当講師より個別にお話しました。
○この多読+OCWクラスは高2・3になるとどういうふうに発展していくのでしょうか。 (多読OCW)
■多読+OCWクラスで、多読+Native講師によるWriting の授業は終了となります。
多読OCW終了後は、高3多読Power English で大学受験に向けて、精読・和訳・英訳の演習クラスとなります。
飛び級は1年まで可能ですので、多読 Power English は、新高2の方も受講可能です。
○クラス内で積極的に参加しているでしょうか? (多読OCβ)
■面談の際、担当講師より個別にお話しました。
○多読・オーラルコミュニケーション以外に語彙を増やす為に今何をすべきでしょうか。具体的に教えていただきたいです。(多読OCβ)
■語彙を増やすには、多読が一番です。あいまいな語彙を確実にするには、Oxford
の Wordpower をお勧めします。
Q6 . 今後SEGの英語に、何を期待されますか
○もっと英語の本を日本語の本の様にたくさん読んでほしいと思っています。家庭での指導の進め方など教えていただければと思います。 (多読OCβ)
■「家庭では、どんな本が面白い?」とかという質問をしていただくとよいと思います。また、生徒さんが望めば、ぜひ、自分このみの洋書を買うための費用をだしてあげてください。 生徒さんが変わった本やレベルの高い本を読んでいたら誉めてください。また、難しい本ばかり読まないよう、英語が易しい本を流暢に読むことの重要性をはなしてあげてください。
○普通の塾では考えられない、このようなクラスを開設していただいてSEGを選んでよかったです。今後ともこの路線でよろしくお願いいたします。 (多読OCW)
■日本の英語教育は、「減点主義」に偏りすぎていると思っています。文法的なミスの指摘で生徒を萎縮させるのではなく、意味を理解する喜び、自分の意志が伝わる喜びをもっともっと経験してもらいと願ってます。そういう中で、自分の意見をより正確に伝えるために、他人の文章をより正確に理解するために、文法を身につけていってもらいたいのです。今後も、大手予備校や、受験一辺倒の塾ではけっしてできないクラスを広げていきたいと思います。
○単に受験を成功させるための英語ではなく、その先、大学で、又、社会人になった時にも活かせる英語力を身につけてさせていただきたいです。 (300万語多読)
■私自身、平岡塾と駿台に通い、予備校の模試で高い点数をとり、大学にに合格したものの、大学院生になって、英語が全く話せずとても苦労しました。受験にも通り、しかし、社会にでても活かせる英語力をこれからも追求していきます。
○突然米国の中学や高校に転入してもなんとかついていけるだけの英語力が身につけられることを期待しています。
(多読OCβ)
■それを目指しています。
(2008/01/19 文責 古川昭夫)
Copyright © 2007-2008, Scientific Education Group Co.,Ltd. All Rights
Reserved. (revised 2008/01/19)