会員の方はログインしてください。 会員登録がまだの方は こちら からどうぞ。
メールアドレス パスワード
パスワードを忘れた方は こちら ID、パスワードを保存する
SSS英語学習法研究会

ヘルプ
SSS●Review
登録者:[ まりあ ] 更新者:[ かおり ] 登録日時:04/04/15 00:00:00 /更新日時:06/08/26 17:56:34
cd_syuppan:0000001846/cd_syoseki:0000001846
Earthquake Bird, The
Susnna Jones
この本を購入する      
YL(平均) 5.5
お薦め度(平均) ★★★★
シリーズ名
  
総語数 51,000語 (概算)
その他詳細項目
出版社/Picador, 種類/一般, ジャンル/Fiction:犯罪物, 総ページ/257ページ, メディア/書籍:ISBN 9780330485029(0330485024), 言語/English, 価格/  , サイズ/, 縦mm× 横mm    厚みmm 重さg, 装丁/ペーパーバック, 主対象年齢/
, 初版発行年/2001, 備考/
音源 [音源情報はありません]
邦訳 タイトル:アースクエイク・バード
備考:スザンナ・ジョーンズ著 阿尾正子訳 早川書房 2001.12
映画・ビデオ化 [映画・ビデオ化情報はありません]


 書評委員のお薦め度★★★★★    読みやすさレベル(YL)5.5 ~ 5.5
故郷のイギリスを捨てるようにして、東京に来て10年のLucy。ある日、友人のイギリス人女性Lilyのものと思われる胴体が東京湾から上がり、彼女が容疑者になってしまう...「なぜ日本に来たのですか?」この一見単純な問いに真摯に答えようとすれば、人生の殆どすべてを語るしかない。警官の尋問にはだんまりを決め込んだLucyが回想する、東京に来てから出会った人々との付き合い、イギリスでの幼い日の出来事...とても易しい英語で書かれています。東京生活の回想シーンでは少し難しい単語が使われ、幼年時代の回想には辞書にも載っていない難単語なども出てきますが、飛ばし読みしてもストーリーを追うのに差し支えありません。このあたりは日本で英語教師をしていた作者の工夫でしょうか?辞書なし、急流筏下り読み用テキストのような本です。粒子の粗いモノクローム写真を見るような、あるいは打ちっ放しのコンクリートのざらついた質感を感じるようなこの小説は、大人の本を読む満足感を与えてくれるでしょう。2001年度英国推理作家協会賞最優秀新人賞受賞作だそうです。 (まりあ)

<レビュー>

■ この書籍には5件のレビューがあります
1. お薦め度:★★★★  YL:5.5  ミステリと言うよりも
 投稿者:かおり  2006/08/26 17:56:34

確かに殺人事件は起きるのですが、謎解きではありません。
日本に来た1人の若い英国女性の、モノローグ小説という趣き。
決して明るい雰囲気ではないので、好き嫌いがあるかもしれません。

この小説は、東京でなくても、大都市が舞台なら成立すると思います。
が、東京の大きさを知っている私たち日本人が読むと、
主人公の孤独感がひしひしと伝わるでしょう。

全体が獏とした回想シーンで占められるので、小説のイメージも
モノクローム、またはセピア調な感じ。

が、残念ながら私は主人公のLucyを含め、どの登場人物もあまり好きになれなかった…。



2. お薦め度:★★  YL:5.5  あ~、長かった...
 投稿者:ジアス  2003/06/09 23:37:15

 みなさんの評価が高いのにすみませんが、あ~、長かった...という印象です。
200ページ過ぎるまで平板な話が続きます。舞台が日本なので、東京の風景など
馴染み深い光景が英語で描写され、「あ~、英語ではこういうのか」という興味が
無ければ途中で投げ出していたでしょう。
 ところで、気になって手元の時刻表で調べましたが、山手線一周って
34.5Kmですね。これを歩くというのはスゴイなあ.....


3. お薦め度:★★★★★  YL:5.5  とっても切ない。
 投稿者:ぷーさん  2003/06/09 14:20:59

ミステリーの賞を取ったお話ということですが、印象に残ったのは一人の女性の人生と恋愛でした。ミステリーの部分がグイグイと引っ張ってくれるので、先へ先へと読み進める力になってくれます。ただ、あまり謎解きに重点を置いて読んでいると、最後にちょっと肩透かしをくってしまうかもしれません。でも、謎以外の部分に十分読み応えがありますのでご安心を。
人付き合いの苦手な不器用なLucyの姿がとっても切ないです。


4. お薦め度:★★★★★  YL:5.5  日本語もたくさん出てきます
 投稿者:ウサキチ  2003/05/29 13:55:49

大人向きPB初挑戦として読んでみましたが
読みどころ満載、読み応え十分で、堪能できました。
ミステリーとしてはちょっと異色で、そのぶん文学的と言えるでしょうか。
読み進むうち主人公の孤独がヒシヒシと胸にせまってきて、とても切なかったです。


5. お薦め度:★★★★★  YL:5.5  1冊で3度おいしい本です。
 投稿者:ひまぞ  2002/10/31 01:46:11

Lucyの日本での生活についての描写に、異国で暮らす心情や発見がちりばめられていて
前中半はエッセイや旅行記のような味わいがあります。
そしてその中に恋愛小説という別の側面が見えてきます。
でも、しっかりミステリーという軸が通っていて、
全体に緊張があり最後まで結末がわかりません。