会員の方はログインしてください。 会員登録がまだの方は こちら からどうぞ。
メールアドレス パスワード
パスワードを忘れた方は こちら ID、パスワードを保存する
SSS英語学習法研究会

ヘルプ
SSS●Review
登録者:[ メイ ] 更新者:[ メイ ] 登録日時:06/08/17 22:44:17 /更新日時:06/08/17 22:44:17
cd_syuppan:0000011526/cd_syoseki:0000012091
Scarebird, The
Sid Fleischman
この本を購入する      
YL(平均) 2.9
お薦め度(平均) ★★★★★
シリーズ名
  
総語数 1,517語 (出版社提供)
その他詳細項目
出版社/その他, 種類/絵本, ジャンル/Fiction:人間もの , ほのぼの, 総ページ/32ページ, メディア/書籍:ISBN 9780688131050(0688131050), 言語/English, 価格/  , サイズ/, 縦mm× 横mm    厚みmm 重さg, 装丁/ペーパーバック, 主対象年齢/
, 初版発行年/1988, 備考/出版は Mulberry Books(William Morrow & Co)
音源 [音源情報はありません]
邦訳 タイトル:かかし
備考:シド・フライシュマン文 ピーター・シス絵 小池昌代訳 ゴブリン書房 2007
映画・ビデオ化 [映画・ビデオ化情報はありません]


 書評委員のお薦め度★★★★★    読みやすさレベル(YL)2.5 ~ 3.3
町外れで、家族もなく孤独に農業をしている老人がいました。話し相手もいないさびしい様子に 
町の人々からはLonsome Johnと呼ばれていました。

Johnは作物を鳥から守るために 案山子を作りました。日暮れ時、ポーチのロッキングチェアに座って、
ハーモニカを吹きながら畑を眺めているうちに、案山子に頭をつけなかったのが気になりました。
こうして頭をつけ、手足をつけ、帽子をかぶせ・・・ 案山子に語りかける毎日になりました。

ある日、畑の手伝いをさせてほしいという青年が現れ、そこからJohnの日々は大きく変わっていく
ことになります。やさしいあたたかさを感じる作品です。  (メイ)

<レビュー>