会員の方はログインしてください。 会員登録がまだの方は こちら からどうぞ。
メールアドレス パスワード
パスワードを忘れた方は こちら ID、パスワードを保存する
SSS英語学習法研究会

ヘルプ
SSS●Review
登録者:[ ぐら ] 更新者:[ 699分の1 ] 登録日時:04/04/15 00:00:00 /更新日時:09/07/25 21:08:31
cd_syuppan:0000004454/cd_syoseki:0000004454
Higglety Pigglety Pop: Or, There Must Be More to Life
Maurice Sendak
この本を購入する      
YL(平均) 2.5
お薦め度(平均) ★★★★★
シリーズ名
  
総語数 3,980語 (出版社提供)
その他詳細項目
出版社/Harper Collins USA, 種類/児童書/Teens向, ジャンル/Fiction:動物, 総ページ/80ページ, メディア/書籍:ISBN 9780064430210(0064430219), 言語/English, 価格/  , サイズ/, 縦mm× 横mm    厚みmm 重さg, 装丁/ペーパーバック, 主対象年齢/
, 初版発行年/1979, 備考/邦訳「ふふふん へへへん ぽん!?もっといいこときっとある」神宮 輝夫訳 冨山房 ; ISBN: 4572002975
音源 [音源情報はありません]
邦訳 タイトル:ふふふん へへへん ぽん!?
備考:もっといいこときっとある神宮 輝夫訳 冨山房 ; ISBN: 4572002975
映画・ビデオ化 [映画・ビデオ化情報はありません]


 書評委員のお薦め度★★★★★    読みやすさレベル(YL)2.5 ~ 2.5
犬のJennieはなんでも持っています。しかし外の世界にはもっといいことがありそう。そこで、Jennieは黒革のバッグに持っているもの全部をつめこんで、外の世界へ旅立ちました。Mother Gooseの「Higglety Pigglety Pop」という歌をもとにしてSendackが書いたお話で、それがそのまま題名になっています。本の装丁は、わざと古びた感じに作ってあって、絵は明るく楽しいだけじゃない少し恐ろしいMother Gooseの雰囲気をよく出しています。 (ぐら)

<レビュー>