1. お薦め度:★★★★★ YL:3.0 歴史を知る事は大切! Step Into Readingはいい!
投稿者:SUNSUN 2005/05/24 11:55:32
SIRのレベル4になっていますが,とっても読みやすいです。この辺りのレベルは勉強になる事がいっぱい。またまた,これはぜひ子どもたちにも読ませたいと思いました。1850年頃のお話、人間が人間を所有する事が正当な行いと思われていた時代があのアメリカにあった、それに抵抗し,自由を求めて命がけで逃亡し、また多くの黒人奴隷を解放した勇気ある女性がいたという事,力強い感動を与えてくれます。(sunsun)
2. お薦め度:★★★★★ YL:1.7 感動しました
投稿者:Kian 2004/10/09 23:25:24
自由であることを一度も経験したことのない両親・・・。その両親に自由を味わって欲しい。彼女の切実な思いに、涙がこぼれそうになりました。
3. お薦め度:★★★★★ YL:1.5 すごい・・・
投稿者:ペギー双葉山 2003/07/28 00:23:14
米国の小学3年生の夏休みの課題図書シリーズ
南部の白人の中にも奴隷制はおかしいと考えている人たちがいて、彼らの家をつなぐ線がunderground railwayと呼ばれている。
無事に北へ脱出することができるのか??
軽々しく読み飛ばしはできない本でした。
4. お薦め度:★★★★ YL:1.5 面白かった
投稿者:トオル 2003/01/03 14:02:12
南部の奴隷を手助けするHarriet Tubmanの伝記。私は奴隷制度について詳しくないですが、もっと当時のことを知りたいと思った1冊でした。
5. お薦め度:★★★★★ YL:1.5 北に向かって走れ!
投稿者:あおむし 2002/12/15 22:10:08
奴隷の子として南部に育ち、20代で自ら北部への逃亡を成功させ、
その後、「地下鉄道」と呼ばれる組織で活躍して、
南部黒人達を幾度となく自由の土地へと
導いた、「女モーゼ」ハリエット・タブマンの伝記。
むむむ、あなどり難し、Step Into Reading。
Step Into Reading、再発見の1冊。
Magic Tree Houseのネタになりそうな史実です。
(もうなっているのかな?)