SSS●Seminar  SSS英語多読研究会

2017 実施済み 多読講演会 セミナー  

SSSのトップ

セミナーのトップ

←SSSのご案内へ         →定例:新宿読書指導 会のご案内  日本多読学会HP



1月27日(土) 新宿区(東京都)

初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」


日時:2018年1月27日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、新しい英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日17時までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「1/27多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申込のご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


1月13日(土)  新宿区(東京都)

「読書の楽しみを伝える多読指導」

日時:1月13日(土)11:30-13:00 講義 
多読指導をこれから始める方、多読指導をスキルアップしたい方を対象に、
前半で、初期の多読指導で大切なこと、気をつけないといけないことを教えます。
後半で、実際の多読指導に役立つ、シリーズを紹介します。
(9/23 の同名セミナーと前半の内容が重複しますのでご注意ください)
セミナーの参加はだれでも可ですが、授業見学は、学校・塾・英語教室の先生方のみが対象です。

主催:SEG英語多読教室 後援:SSS英語多読研究会
講師:古川 昭夫(国際多読学会理事)
場所:東京都新宿区 SEG 多読教室
定員:16名、参加費1000円

参加希望の方は、workshop(アットマーク)seg.co.jp まで、メールで
1) ご氏名
2) 所属(学校・教室名)
3) 多読指導歴
4) 当日、質問したいこと
5) 当日、1コマ(80分)あるいは2コマの授業見学ができます。
   (1) 1コマの場合 14:00-15:20 (2) 2コマの場合 14:00-17:00
   授業見学 を希望される場合は、見学希望学年を連絡ください。


11/19(日) 名古屋 多読学会児童部会名古屋セミナー

ウインクあいち(愛知県産業労働センター)
実践報告、分科会(英語教室、学校、社会人支援など)、懇親会

詳しくは http://jera-tadoku.jp/workshop/2017-jidou-nagoya.html
11/2-3 福岡 第5回 日本多読学会 九州多読教育セミナー&WS

1日目(11月2日(木)): 福岡女学院中高 多聴多読授業見学、実践発表、多話多書WS、LL教室・図書館・大学図書館見学
2日目(11月3日(金)): 筑紫女学園中高 実践報告、懇親会

詳しくは http://jera-tadoku.jp/workshop/2017-Kyushu.html

10月28日(土) 新宿

初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」


日時:2017年10月28日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

2 この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「10/28多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申込のご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


9月23日(土)  新宿区(東京)

「読書の楽しみを伝える多読指導」

日時:9月23日(土)12:00-13:00 講義 13:00-13:30 質疑
多読指導をこれから始める方、多読指導をスキルアップしたい方を対象に、
初期の多読指導で大切なこと、気をつけないといけないことを教えます。
(2/11,5/5 の同名セミナーとほぼ同内容ですのでご注意ください)
一般の方の参加も可ですが、授業見学は、学校・塾・英語教室の先生方のみが対象です。

主催:SEG英語多読教室 後援:SSS英語多読研究会
講師:古川 昭夫(国際多読学会理事)
場所:東京都新宿区 SEG 多読教室
定員:20名、参加費1000円

参加希望の方は、workshop(アットマーク)seg.co.jp まで、メールで
1) ご氏名
2) 所属(学校・教室名)
3) 多読指導歴
4) 当日、質問したいこと
5) 当日、1コマ(80分)あるいは2コマの授業見学ができます。
   (1) 14:00-15:20 (2) 15:40-17:00
   授業見学 を希望される場合は、見学希望学年を連絡ください。


8月5日(土)・6日(日)  文京区(東京)

2017 多読学会年会
日時 2017年8月5日・6日
会場 東洋学園大学・本郷キャンパス(東京)


参加登録費:2000円(会員無料)

(1) 2017年度の多読学会年会 は、第4回国際多読教育学会の一部として行われます。
(2) 国際学会に参加手続きをされた方は、多読学会の全プログラムに無料で参加できます。
(3) 多読学会の発表のみに参加される場合には、多読学会年会の参加費のみで参加できますが、
  国際学会の発表を聞くことはできません。

第4回国際多読教育学会(The Extensive Reading Foundation)は
2017年8月4日〜7日に東洋学園大学・本郷キャンパス(東京)にて開催され、
研究者はもちろん、教師、作家、出版関係者など、多読教育に携わるすべての
方の参加を歓迎します。
研究発表の応募は、
応募は第4回世界多読学会特設サイト
http://erfoundation.org/proposals
からお願いします。
締め切りは2017年2月28日です
日本語での発表申込は自動的に、多読学会年会での発表とさせていただきます。
原則として、多読学会年会での発表は、多読学会会員に限らせていただいていますが、
国際学会と共催の2017年に限り、非会員の発表も受付ます。
(ただし、国際学会への参加登録か、多読学会年会への参加登録が必要です)
参加申込等、詳しくは、http://erfoundation.org/erwc4/ を参照ください。 

7月8日(土) 新宿

初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」


日時:2017年7月8日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、新しい英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「7/8多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申込のご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


5月5日(金) 新宿区(東京)
「読書の楽しみを伝える多読指導」


日時:5月5日(金)14:45-15:45 講義 15:45-16:15 質疑
多読指導をこれから始める方、多読指導をスキルアップしたい方向け
に多読指導で大切なこと、気をつけないといけないことを教えます。
(2/11 の同名セミナーとほぼ同内容ですのでご注意ください)
一般の方の参加も可ですが、授業見学は、学校・塾・英語教室の先生方のみが対象です。

主催:SEG英語多読教室 後援:SSS英語多読研究会
講師:古川 昭夫(国際多読学会理事)
場所:東京都新宿区 SEG 多読教室
定員:20名、参加費1000円

参加希望の方は、workshop(アットマーク)seg.co.jp まで、メールで
1) ご氏名
2) 所属(学校・教室名)
3) 多読指導歴
4) 当日、質問したいこと
5) 授業見学(17:15-18:45) を希望される場合は、見学希望学年
を連絡ください。


2月25日(土) 新宿

初心者向け講演 「ゼロからでも大丈夫 英語多読への招待と、多読的英語学習法の紹介」


日時:2017年2月25日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごくごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことにより、
日本語を介さないで英語のまま理解できるようにする、新しい英語の学習方法です。

この講演では、主にこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方を対象に、
短いですが多読体験もまじえて、多読の効果と魅力をお伝えします。
また、多読と並行して英語学習をする際に、同じように多読的にアプローチするためのヒントもお伝えします。

なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけすべてのご質問にお答えしたいと思います。
講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「2/25多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※携帯メールからお申込の場合は seg.co.jp からのメールが受け取れる設定になっているかご確認ください。
お申込のご確認や当日の会場のご案内等はメールにてご連絡させていただきます。
※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


「読書の楽しみを伝える多読指導」 満員締切

日時:2月11日(土)13:45-14:45 講義 14:45-15:15 質疑
多読指導をこれから始める方、多読指導をスキルアップしたい方向け
に多読指導で大切なこと、気をつけないといけないことを教えます。
主催:SEG英語多読教室 後援:SSS英語多読研究会
講師:古川 昭夫(国際多読学会理事)
場所:東京都新宿区 SEG 多読教室
定員:20名、参加費1000円(多読図書プレゼント付)

満席のため申し込みを締め切りました。

学校・塾・英語教室の先生方を対象としますが、一般の方の参加も可です。
また、当日、SEGの授業見学を希望される方は、授業見学も可能です。


 英文多読ワークショップ 各務原市 (岐阜県「絵本ではじめる英文多読」
日時:1月29日(日) 10:00から12:00
初めての方向けに、英文多読のはじめ方の解説、絵本読書の疑似体験
講師:西澤 一(豊田高専教授)
場所:各務原市立中央図書館 4階第2研修室
定員:50名、参加費:無料


「多読から多聴へ、その先へ」
日時:1月29日(日) 13:30から15:30
経験者の方向けに、英文多読のコツの解説、多聴の疑似体験
講師:西澤 一(豊田高専教授)
場所:各務原市立中央図書館 4階第2研修室
定員:50名、参加費:無料

申し込みは、いずれも、各務原国際協会事務局まで
e-mail kiaあっとcity.kakamigahara.gifu.jp
または、TEL(058-383-1426)



2016のセミナーの案内