SSS●Seminar  SSS英語多読研究会

2012多読講演会 セミナー の記録 

SSSのトップ

←SSSのご案内へ       2011終了済講演会     

多読について下記の講演会、セミナーが開催予定です。詳細をご覧になりたい講演会をお選びください。

講演会は、SSSが主催しているもの、後援しているもの、協力しているものさまざまです。
問い合わせ・申込みは、SSSではなく、各主催者宛にお願いします。

各地講演会後のオフ会(懇親会)のついて
講演会終了後にオフ会(懇親会)が行われる場合、各地有志のみなさんより、SSS News!(掲示板)にて参加募集のお知らせがあります。参加希望の方は、参加内容をご確認の上、お申込ください。

このページに研究会・セミナーを掲載希望をされる関係者のかたは、所定の書式(下記参照)にそった原稿を、、sss-jimuあっとseg.co.jp まで連絡下さい。

SPAM対策のため、メールリンクを中止しました。あっとまーく部分を@に変更してメールをおくってください。


1月21日(土) 新宿

■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」

日時:2011年1月21日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。

講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「1/21多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


2/4(土) 関西多読新人セミナー

2012年2月4日(土) 10:05〜16:35

●主催:日本多読学会
●内容:これから多読の授業をはじめてみようという英語教師のためのセミナー。
詳細は下記。
●参加費 非会員 1,000円(当日徴収) 会員 無料
●場所 近畿大学 11月ホール内 語学センター
●定員 40名程度

午前の部(9:30より受付け)
10:00-10:45「多読授業の成否を分ける要因」西澤 一(豊田高専)
10:45-11:20 「多読図書紹介:やさしい本をたっぷりと」黛道子(順天堂大)
11:20-11:50「絵本を読んで多読入門のハードルを下げる」今井淳子(English Room)
11:50-12:10 「私立小学校における多読につなげるためのStorytellingの実践報告」松尾徹(近大附属小非常勤)

午後の部
13:10-13:40「授業で取り組む多読 〜私立男子中学校での実践報告〜」諸木宏子(西大和学園中高非常勤)、
13:40-14:10 「個人ベースを考えた多読プログラム」安福勝人(武庫川女子中高)、
14:10-14:40「英語多読指導の効果と落とし穴 - 徳山高専の場合」国重徹(徳山高専)、
14:40-15:10「大学生の多読指導への道:準備、実践、課題」大槻きょう子(近畿大非常勤)

15:20-16:10 各部会別質疑応答(児童、中高、高専大学)
16:15-16:35 全大会まとめ
16:35-16:55 片づけ・退出
17:00 閉館

17:00〜19:00 懇親会:大学構内ブロッサムホールにて (参加費 2500円)

1月10日より、参加申し込みを受け付けます。
workshop-kansaiあっとseg.co.jp (あっとを@に変換) に、

1)氏名(漢字&ローマ字)
2)Email address
3)所属または職業
4)多読経験の有無
5)多読指導の年数
6)聞きたいこと
7)懇親会参加の有無


3/4(日) 豊田

講演会:「英文多読入門講座」
日時: 3月4日(日) 14:00から15:30
場所: 豊田市中央図書館 6階多目的ホール
講師: 西澤 一(豊田高専教授)
参加費:無料
申し込み: 不要(直接会場へ)
問合せ先: 豊田市中央図書館 TEL (0565) 32-0717

図書館の英文多読用図書を利用されている方、これから利用しようと思っている方、また英語学習に興味をお持ちの方を対象に、「英文多読」の始め方や活用の仕方を学ぶ講座です。
豊田市中央図書館には、英文多読コーナーに約3000冊のやさしい多読用図書が揃っています。また、ホームページにもシリーズ別で多読用図書を紹介しています。この機会に、ぜひ一度お立ち寄りください。


4月22日(日) 新宿 満員締切

■多読体験セミナー 「易しい本からの多読・多聴体験」

日時:2012年4月22日(日)10:30〜12:30 (10:15 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
このセミナーでは、これから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの方、
あるいは多読指導をされている方を対象に、実際の多読の素材を使って1時間30分ほど、
多読多聴体験して頂き、その後、その後多読の効果と魅力についてお話しし、質問に答えます。
英語が苦手な方でも、ある程度英語が得意な方でも楽しめる素材を用意しています。
なお、さらに質問等のある方は、懇親会(昼食会)にお越しください。

講師:古川昭夫
定員:16人 
料金:2000円(一般) 1000円(ブッククラブ会員)
懇親会:実費 (1500円程度)
申込:定員に達したため申し込みを締め切りました。
お問い合わせは workshopあっとseg.co.jp までメールにてお願いいたします。


※一般の学習者の方も、英語教師の方の参加も可です。英語教師の方も、生徒対象のやさしい素材を読んでいただくことをあらかじめご了承ください。


5月19日(土) 新宿

■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」

日時:2012年5月19日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。

講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「5/19多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。


スキルアップセミナー:「Welcome to 多読」

場所: 東京エレクトロンホール宮城 (宮城県民会館)603室 (宮城県仙台市青葉区国分町3−3−7)
日時: 6月17日(日) 11時〜15時( 昼食1時間休みあり)
主催: 株式会社 mpi 03-5302-1651(代)
講師: 宮下いづみ
対象: :小学生 / 小学校低学年 / 小学校中学年 / 小学校高学年 / 中学生以上を教えている英語教師
参加費:8400円
定員: 20名程度
申込み:semin@mpi-j.co.jp へメールで連絡ください。

「多読」ってレッスンに取り入れたいけれど、どうやって始めたらよいのか困っている方いらっしゃいませんか?
これからレッスンに多読を取り入れようとお考えの方にぴったりな、「多読とは?」という入門セミナーです。
お教室や学校のカリキュラムや教材選びなどのご質問もお受けします。
(1) 多読とは?  〜はじめるときのポイント〜
(2)まずは、本に触れてみましょう まずは、本に触れてみましょう
(3)レッスンで読んでいる生徒への次の本のすすめ方、読み方
など、準備をする方へきっと役立つ内容が満載です。


講演会:「図書館で英語多読を楽しもう」

場所:田原文化会館201・202会議室
日時: 7月15日(日) 14:00-15:30
主催: 田原市中央図書館
講師: 西澤 一(豊田高専)
対象: 田原市中央図書館の英語多読コーナーにあるやさしい英語の本を使って多読を始めている方、始めようとお考えの方。多読のしくみや進め方に関心のある方。講演後、読書相談の時間を予定しています(希望者のみ)。
参加費:無料
定員: 50名(先着順)
申込み:6月19日(火) 午前10時より電話または直接田原市中央図書館にて受付
〒441-3421 田原市田原町汐見5番地
TEL 0531-23-4946

http://www.city.tahara.aichi.jp/section/library/info/tadoku2012.html


7/22(日)  セミナー:「多聴多読体験!」
コスモピア創立10週年イベント:7月22日(日)15:00〜16:30開催

  「何歳からでも始められる! 多聴多読体験 」   講師:古川昭夫
  渋谷区代々木 4-36-4 MCビル コスモピア本社 セミナールーム
  参加費:1000円(高校生以下500円)当日会場でお支払いください。

 実際にやさしい本で多読・多聴してみませんか? レベルの上げ方、
 多読の効果の実例、効果的な読書法について説明し、実際にその場で
 約1時間読んで頂きます。多読指導で悩まれている先生の参加も歓迎
 します。

(申込方法)題名に「7/22多聴多読体験」と明記し、本文に
  お名前とフリガナ  を明記し、event10@cosmopier.com 宛にメール
  してください。

  場所等は、http://www.cosmopier.com/2012-July_event10.htm 


7/28(土)-29(日)  多読学会年会


場所:順天堂大学 浦安キャンパス 浦安市高洲2-5-1 (JR京葉線新浦安駅下車バス5分)
参加費 3,000円(多読学会員 無料)
懇親会費 3,700円(実費:レストラン「満点星」:順天堂浦安病院の敷地内)

申込み 6/11以降
http://www.jera-tadoku.jp/workshop/register.html
より、お申し込みください。
なお、会員以外の方も、参加可能です。事前に上記URLから予約の上、ご参加ください。


プログラム内容 

氏名 曜日 発表時間 所属・希望曜日 タイトル・希望時間 概要 
黛道子 Sat 10:00-10:30 順天堂大学 多読初期に適した本の紹介 多読初期に適した、新刊シリーズを紹介する
古川昭夫 Sat 10:30-10:45 SEG 中高校生におすすめの1万語以上の本 多読では、マンネリが最大の敵である。1万語を越す本が読めるようになった中高生・大学生に適した本を紹介する。
宮本恵理子 Sat 10:55-11:10 神奈川県立港北高等学校 公立高校多読導入1年目の結果と2年目の取り組み 1年生全クラスで多読を導入した昨年のまとめを生徒のアンケート結果を中心に行い、今年度の取り組み
の様子を報告する。また、少ない多読図書と予算でどのように40人7クラスで多読授業を行っているか紹
魚住香子
高瀬敦子
Sat 11:15-11:45 神戸国際大学 中高教師と大学教師の多読に対する意識と導入環境の違い できるだけ早い時期に導入したほうがより効果の高い多読が、大学や高専に比べて中高で浸透していない現状を踏まえ、その原因を2011−12年に導入者・未導入者を対象に実施したアンケート結果を中心に探り、改善策を検討します。
松尾 徹 Sat 11:50-12:20 近畿大学附属小学校 Preziを使ったストーリーテーリング/読み聞かせ 発表者が私立小学校において、Preziと呼ばれるプレゼンテーションツールを用いてのストーリーテーリングや読み聞かせを行なった実践報告。発表の中で、まずモデルレッスンを行なった後、Preziの基本的な使い方を解説します。
坂本彰男 Sat 13:10-13:40 福岡女学院中学校・高等学校 Fluency First 〜多聴・多読・多話・多書〜 「やさしくたくさん」・「ゆるく長く続ける」・「楽しむ」をモットーに 大量のインプットとアウトプットをしつつ英語力をつけるための 『工夫・仕掛け・留意点』と『成果・課題・展望』について発表する。
高橋愛
国重徹
Sat 13:50-14:20 徳山工業高等専門学校 徳山高専における多読授業とその効果 徳山高専での多読授業の実践とその効果について報告する。効果に関しては、英語学習に対するモチベーションを低下させ、中だるみする傾向があった2年生に焦点をあてて発表する。
赤尾美和 Sat 14:25-14:55 近畿大学 授業内多読の効果 様々な習熟度の学生から成る再履修クラスにおける 多読学習の実践とその効果を紹介する。ほとんどの学生が多読を経験できてよかったと答え、英語力の 向上にもつながった。意欲の喚起を含め、情意面での 向上にも大きく貢献できた。
鬼丸はるみ Sat 15:00-15:15 明星中学校 シャドーイングから生徒自身が実感すること 多聴導入により生徒たちは英語の音声を愉しむことが出来るように変化した。シャドーイング導入で生徒自身が実感出来る「理解出来た体験」とは何かを探る。
ワークショップ Sat 15:30-17:00 司会:瀬敦子 高専・大学での多読指導 高専・短大・大学での多読指導をみんなで考えます。これから多読指導を始めようという方からの質問も歓迎します。
ワークショップ Sat 15:30-17:00 司会:古川昭夫 小学生高学年〜高校生対象の多読指導 小学生〜高校生への多読指導は、大学での多読指導をそのまま持ち込んでもうまくいきません。英語学習途上の生徒への多読指導をみんなで考えます。これから多読指導を始めようという方の参加も歓迎します。
ワークショップ Sat 15:30-17:00 司会:松尾 徹 児童・小学生対象の多読指導 児童・小学生への多読指導をみんなで考えます。小学校教師の方も、児童教室の方も、どちらも歓迎します。
懇親会 Sat 18:00-20:00 懇親会 懇親会 懇親会費 3,700円(実費:レストラン「満点星」:順天堂浦安病院の敷地内)
学会申込時に予約ください。
鈴木祐子
大熊道子
Sun 9:00-9:30 ABC4YOU自由が丘英語教室 小学低学年、中学1年生への多読指導の実践報告 小学低学年、および英語を初めて習う中学生への多読指導では、 わからな い言葉に出合っても本の内容を楽しむ“勘”を発揮させる指導者が必要である。 どのようにして生徒に“勘”を発揮させるの か、を具体的に示す。
鬼丸はる Sun 9:40-10:10 明星中学校 多読導入生徒と多聴導入生徒の違い 多読導入法により〔黙読から始めるか、聴読から始めるか〕 生徒のモチベーションには明らかな差が生じる。積算単語数の計測管理をすることによりその違いは顕著に表れた。聴く力が生徒たちに与えたエネルギーなどをふまえて本校の英語多読授業を紹介する。
吉岡貴芳
西澤一
伊藤和晃
Sun 10:20-10:50 豊田高専 6年間継続の英語多読カリキュラムと教育効果 平成16年から豊田高専で行われている高専2年生から大学4年生までの6年継続の英語多読授業カリキュラムを受講した学生の教育効果について、TOEICの得点等で評価した結果について述べる。
David Beglar Sun 11:00-12:00 テンプル大学 Extensive Reading: A Powerful Way to Develop Reading Fluency 流暢さを発展させるために多読が有効であることを示します。(英語)
図書の展示・即売 Sun 12:00-13:40 各出版社による多読図書の展示 Pearson, Oxford, Cambridge, Cengage, SEG Bookshop 等が、新刊を中心に展示
黛道子
宮津多美子
Sun 12:00-13:40 順天堂大学 ポスターセッション
順天堂大学での多読指導
順天堂大学での多読指導の実際を、多読図書、生徒の読書記録、生徒の感想なので紹介します。
諸木宏子 Sun 13:40-15:10 西大和学園中学校 授業で取り組む多読 ―私立男子中学校での実践報告― 〜生徒のお気に入 り本を中心に〜 奈良県にある私立西大和学園中学校の2年生と3年生は、2010年度より英 語の授業時間を週1時間確保して、多読に取り組んでいます。その2年間の実践報告と、本年度の現状と展望、そして本校男子中学生に人気 のシリーズを紹介したいと存じます。
古川昭夫
宮下いづみ
Sun 15:20-15:50 SEG 多読から受験へ 高校生にとって、大学受験は避けられない。多読では十分につかない部分をどのように補うか、 また、問題演習だけでは足りない部分をどのように多読で補うか、を、問題提起し、参加者のみなさんと意見を交換します。
金子敦子 Sun 16:00-16:15 武蔵野大学 武蔵野大学グローバルコミュニケーション学科における多読実践 武蔵野大学における多読実践についての報告。英語専攻の学部2年生必修科目における2008年度以降過去4年間の取り組み、受講生読書量、TOEICスコア推移、2012年度からのチームティーティングへの展開と、今後の課題についてのクラスレポート。

※年会終了後、多読学会総会(16:30-17:10)、世話人会(17:10-17:50)を続いて開催します。

※浦安は、東京ディズニーランドが近いので、ホテルが割高です。下記の2つのホテルをお勧めしています。
1) CBS-BAY Hotel 市川塩浜(新浦安から電車で1駅) http://www.cvs-bay-hotel.com/〒272-0127 千葉県市川市塩浜2-3-10

2) ウィークリーマンション新浦安(順天堂大学浦安キャンパスまで徒歩10分) (1泊から利用可能)
http://www.wmt.co.jp/location/shinurayasu/ 〒279-0022 千葉県浦安市今川4-1-29


8/5 蒲郡 図書館で英文多読を楽しもう

2012/8/5(日) 蒲郡 図書館で英文多読を楽しもう

講演会:「図書館で英文多読を楽しもう」


日時:8月5日(日) 14:00から15:30
場所:蒲郡市立図書館別館会議室
講師:西澤 一(豊田高専教授)
定員:(先着)20人、参加費:無料
申し込み:7月1日(日)より、直接または電話(0533)69-3706で、蒲郡市立図書館へ

対象:蒲郡市立図書館にある「英文多読図書コーナー」を活用したい方、百万語英文多読に興味のある方
英文多読の仕組み、10年間の多読授業実践から分かった多読のコツ、図書館を利用して多読を始める具体的な方法などについてお話しします。



8月18日(土) 新宿

■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」

日時:2012年8月18日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。

講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「8/18多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。

11月10日(土) 新宿

■初心者向け講演 「ごく易しい本からの多読と、多聴のヒント」

日時:2012年11月10日(土)11:00〜12:00 (10:30 開場)
主催:SEGブッククラブ SSS英語多読研究会
場所:SEG 多読教室 
※教室は当日掲示にてご確認ください。

SSSの多読とは、ごく易しい絵本などから読み始め、英文をたくさん読むことに
より、日本語に翻訳しない読み方を身に付ける新しい英語の学習方法です。
この講演ではこれから英語多読を始めようと思われている方、はじめたばかりの
方を対象に、多読の効果と魅力についてお話しします。
また、同じようなアプローチである多聴のヒントもお伝えします。
なお、講演後もご希望があれば、食事をしながらでも、できるだけご質問に
お答えしたいと思います。

講師:繁村一義
定員:20人 
料金:無料
申込:前日までに workshopあっとseg.co.jpへ
件名を「11/10多読講演会参加申込」として、氏名と当日特に聞きたい内容(質問)を記入の上、
Eメールにてお申込ください。(質問は必須ではありません。)

※こちらは、一般の学習者の方が対象です。英語教師の方の参加も可ですが、特に英語教師を対象としたものでないことをあらかじめご了承ください。

11/11(日) 豊川(愛知県)

講演会:「英文多読の始め方」

英文多読三原則に従って、図書館の蔵書を活用した英語学習を始めてみませんか?
読書を楽しみながら英語を身につけたい方、図書館の多読本をどのように選べばよいのか分からない方、図書館の多読本を利用しているが、行き詰まっている方に、おすすめです。

日時: 2012年11月11日(日) 13:30から15:00
場所: 豊川市ジオスペース館 多目的ホール(1F)
講師: 西澤 一(豊田高専教授)
参加費:無料
申し込み: 10月8日(月)から、豊川市中央図書館2階事務室で先着順に整理券を配布。
(中央図書館:豊川市諏訪1丁目63番地)
問合せ先: 豊川市中央図書館 TEL (0533) 85-5536

前年度のセミナーの記録については下記をご覧下さい。

2011セミナー