[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2024/11/22(20:52)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
445. Re: 英語学習法:私は 辞書を読む。あなたは ホテル街に行く。それでいいじゃ(あ)ないか
お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2008/6/6(00:31)
------------------------------
"主観の新茶"さん 紹介ありがとうございあmす。
は[url:kb:444]で書きました:
〉 英語学習法:私は 辞書を読む。あなたは ホテル街に行く。それでいいじゃ(あ)ないか
私は洋書を読む、あなたは辞書を読む それでいいじゃないか
など、いろいろ応用が効きますね、
〉 人によって,一番良い方法は,違うのだ。
〉 晴山氏は,とりあえず「聞きまくり、読みまくる」のがよいと薦める。
〉 しかし,人それぞれだ。
〉 一番良い方法も,あくまで,人によって異なる。
〉 したいことがあれば,自分で決めればよいことだ。
〉 要は,その人にとって,楽しければよい。
〉 ハッピーなら良い。
〉 楽しくない英語に時間を費やすより,ほかのことをした方が,あなたの人生に目に見える進展があって,楽しいかもしれない。
〉 最近,英語教育に関し,「あなたのやり方では,上手くならない」「自分のいうことを聞け。そうしない限り,うまくならない」という主張が多い。
〉 これが,最近,気になる。
基本的に、晴山さんのものの見方に同感です。
〉(18) 晴山氏は,英語を学ぶ目的がなければ,意味がないという。漫然と英語を学ぶならば,その間,別のことができなかったという機会損失,opportunity costが大きいというのである。ただし,この点,晴山氏は,英語を手段と考えているのであるから,英語は手段ではなく,たとえば,社会人になって,英語を再び学ぶこと自体が,idetityの確立のため等の目的である人には,晴山氏の意見に賛同することができないであろう。
洋書を楽しむっていうのは、なかったんでしょうかね?
〉(19) 自分と同じ傾向にある人が,明らかに自分と同じ道を歩き始めた初期の段階を歩いているとわかる場合には,アドバイスは適切である可能性が高いが,自分と同じ傾向であるかどうか不明な人,明らかに違う人に対するアドバイスは,適切でない可能性が少なくない、と思われる。
そうでしょうね。
〉(20) 学習の方法,読書の内容等は,向き不向き,好き嫌い等があって,それは,自然に発生する感情・心情・意見等であるから,その感情等を,一般的抽象的に表明等するのは,別段かまわないと思われるが(たとえば,児童書は,読む気になれない等),個別的な個々人に対し,自己の向き不向き,好き嫌い等を押しつける等するのは,避けるべきである。ただし,相手が,自己の方向を占う等のため,アドバイスを求める等した場合は,この限りではない。ここに,「等」と記した範囲が,悩ましい場合があろう。
〉(21) SSSが,正当な理由がない極めて例外的な場合を除外し,個人を中傷しない,批判しないという普遍的な原理を採用するだけではなく,相手を誉める,賞賛する,許容する,自主性を尊重するという積極的な原理を採用しているのは,多読を推進する上で,有益であるとともに,誉められれば楽しくなり,けなされれば不愉快になり,その意欲に影響するという個人の心理に適合する。
その通り! だと思います。
それでは
▲返答元
▼返答