[掲示板: 〈過去ログ〉読書のことなんでも -- 最新メッセージID: 658 // 時刻: 2024/11/24(08:30)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2005/12/20(14:02)
------------------------------
初めまして。多読を始めたばかりのもえぎといいます。
今回はちょっとみなさんの経験を教えていただきたくて書き込みしました。
英語歴18年。TOEIC800点程度。働くお母さん。
SSS式多読歴:2ヶ月
自己流多読歴:3年くらい(辞書なし飛ばし読み方式)
総語数:60万語強(自己流で読んだものも含む)
現在のレベル:レベル1〜3の絵本・GR
(どうしてもハリーポッターだけは読みたくて、
今現在5巻まで読了しました)
ハリーポッターを読んだ感想として、圧倒的な語彙力不足を
感じたのですが(それでも無理矢理読みました^^;)、
今のまま読み飛ばしていて本当に語彙力をつけることができますか?
辞書はやっぱり引かない方がいいですか?
読書中は基本的に日本語に訳すことはありませんし、
頭からがしがしと理解しているつもりです。
知らない単語が出てきても読み飛ばすことに抵抗もほとんどありません。
なので、辞書を引かない、ということに特に抵抗はないのですし、
もちろん辞書を引く弊害も理解してるつもりです。
……なのですが、ときどき、ふと不安になるのです。
実は自己流でPBを読んでいたころ、読み飛ばして本文を読んだ後、
最初の数ページだけ辞書を使って(英英、英和併用)知らない単語の
意味をざっと調べたりしていました。
ハリーポッターを読む際にそのとき調べた単語が何度も出てきて
とても助かった記憶があります。
モノの名前などは英和でも一対一で対応することもあるので、
英和を使ったりもしました。(基本的には英英派です)
英和を使う場合は対応する日本語を覚えるのではなく、
できるだけイメージを記憶するように心がけています。
(あーでも動植物の名前は日本語で覚えてるかも…)
私たちが日本語の本を読むときに辞書を引かない様に
英語の読書でも引かないようにしましょう、
とのことなのですが、私は日本語の読書のときもときどき
辞書を引きますし、読み物として辞書を眺めることもあります。
また、今6歳になる子供は、会話の中や絵本の読み聞かせの
最中に知らない言葉が出てくると、すぐに「それ何?」
「どういうこと?」と聞いてきます。
私たちも子供の頃、そうやって言葉を身につけたのかな、
とも思うのです。辞書は引かなかったかもしれませんが、
身近にいる人に尋ねて、「言葉」とその表す「もの・こと」
を結びつけていったと思うんですね。知らないものがあれば
知りたくなる「知的好奇心」(100%英文を理解しないと
気が済まない、ということではなく、純粋に「これ何?どんなもの?」
という好奇心)というのはやっぱり英語の本を読んでいてもあります。
するとやっぱり調べたくなっちゃうんです(苦笑)
長々と書いてしまいましたが、
・たくさん辞書を引くよりは引かない方が
本当により早く言葉を吸収できる?
(辞書を引く時間があったらもっと読んだほうがいい?)
・知的好奇心、満足させてはだめ?
という素朴な疑問を尋ねたかったのでした。
みなさんの経験を教えてください。
よろしくお願いします。
▼返答