[掲示板: 〈過去ログ〉過去ログ2(英語教育についての論争) -- 最新メッセージID: 983 // 時刻: 2024/11/22(14:08)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: ヨシ
投稿日: 2002/4/18(12:09)
------------------------------
はじめまして。SSS英語学習法のサイトを見て今までになかった新鮮な 気持ちで「多読」の重要性を認識しました。 でも一つ不安なことがあります。 もし辞書を使わずに本を読んでいて 初めての単語が出てきて,仮に何とか正しい意味を推測出来たとし,話 の内容も理解出来たとしても,初めての単語の場合発音の仕方が分から ない時がありませんか? 今までの経験で辞書で確認せずに,勝手に判断して発音していた単語の 正確な発音を辞書で後で確認してみたらかなり違っていた,或いはアク セントの位置が間違っていたとかです。 また正しく発音しないと読みのスピードもでてこないと思います。 「多読」の諸先輩は,この正しい発音の習得をどの様にして,習得され たのかご意見お聞かせお願いします。 今までの私は辞書をろくに調べもせずに,我流の発音で文章を読みつづ けて来た兆候がありました。 「多読」をすればその悪癖が続くことが心配なのです。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 旅人
投稿日: 2002/4/18(18:18)
------------------------------
アクセントに拘っているうちは早く読めないと思います。音を意識しないから、ゆっくり読んでも分速500単語(私のTimeを読むときの速さ)で読めるのであって、音を意識すれば音読と変わらない速さになります。(分速、200単語ぐらい)
アクセント位置は辞書を引かないとわからないでしょうが、だいたいの見当はつきます。また、辞書に載っていないアクセントの人もいますので、それほど心配しなくていいでしょう。狭義の発音は綴りと音のルールが分かってくれば大体の見当はつきます。
日本語でも読書から多くの言葉を得たように。ただ、間違って読み方を覚えることがあるように、英語でもあります。また、全然辞書を引かないわけではありません。
読書から離れて、辞書も読むようにしたらいいと思います。
結局、言語はどれだけ言葉を知っているか。辞書的などういう意味かだけでなく、どれくらいの頻度でどのように使われ、どの単語と結びつくか、そういうのは多読を通して自然に身につけるべきだと思います。
第一言語は言語を通して、物事もわかってくる。第二言語以降は、物事がわかっていて、それをどう表現するか知らない。第二言語を通して、わからない物事も分かろうとするのは大変だと思う。
多読で、自然と惑星の名前を覚えるより、惑星の名前を覚えてから、惑星の本を読んだ方が分かりやすい。本当の意味で理解するには多読は不可欠でも、第二外国語の場合、最初の単語の習得は他の手法にも頼るべきだと思います。
------------------------------
私がパソコン使用中に単純に単語の意味・発音を知りたいとき。
Windows上→Babylon(ご存じでしょうか?ワンクリックで英和から英英まで
いろいろ訳してくれます)を使う。単語の発音をしてくれるだけ
でなく、その単語に関する情報をたくさん教えてくれるのでとても
便利(*^_^*)。例えばCorfuも発音だけでなく、“ancient(Latin)
Corcyra, island in the Ionian Sea, with adjacent
small islands making up the nomos(department) of Corfu,
Greece. Lying …”と教えてくれます。
お試し版もありますので詳しくはwww.babylon.comまで。
因みにCorfuの発音が正しかったかどうかは未確認(^^;)です。
Mac上 →BabylonはMac上で使えないのでwww.allwors.com等を利用する。
ただし、必ずネットにつながらないといけないのでBabylonほど
使い勝手が」良くありません。
特にネット上ではスピードが命なので、わからない単語はたいていBabylon(せめて英英)で調べています。うまく利用すると結構ストレス無く読めますよ。また、普段の読書でも、パソコンを立ち上げて辞書代わりにしても重宝すると思います。
------------------------------
www.allwords.comでした(^^;)。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS事務局 古川昭夫 http://www.seg.co.jp/fakio/
投稿日: 2002/4/18(23:30)
------------------------------
〉でも一つ不安なことがあります。 もし辞書を使わずに本を読んでいて
〉初めての単語が出てきて,仮に何とか正しい意味を推測出来たとし,話
〉の内容も理解出来たとしても,初めての単語の場合発音の仕方が分から
〉ない時がありませんか?
ある程度は、spell から発音はわかると思います。
〉今までの経験で辞書で確認せずに,勝手に判断して発音していた単語の
〉正確な発音を辞書で後で確認してみたらかなり違っていた,或いはアク
〉セントの位置が間違っていたとかです。
そういうことは、日本語でも私の場合ときどきあります。
漢字の読み方を間違えてしまっていたということですね。
〉また正しく発音しないと読みのスピードもでてこないと思います。
音読しているわけでは無いので、直接的には正しく発音することと
読むスピードは関係ないと思います。それは、日本語で漢字を間違って
発音していても読みの速度に影響がでないのと同じです。
〉「多読」の諸先輩は,この正しい発音の習得をどの様にして,習得され
〉たのかご意見お聞かせお願いします。
個人的には、できるだけ、テープを聞いたり、生の英語を聞いたり
することもこころがけています。
〉今までの私は辞書をろくに調べもせずに,我流の発音で文章を読みつづ
〉けて来た兆候がありました。
〉「多読」をすればその悪癖が続くことが心配なのです。
それは、それ、これはこれ で良いのではないでしょうか?
発音を知りたいなら本をリスニングしながら聞けばよいし、
発音を良くしたいならシャドウイングすれば良いかと思います。
多読は、英語力を伸ばすのに最適な方法ですが、それがすべて
ではもちろんありません。多読で英語を速く理解する能力をつけながら、
それと並行されて、リスニングやシャドウイングをされることを
お薦めします。
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: SSS英語学習法研究会 酒井邦秀
投稿日: 2002/4/19(00:31)
------------------------------
SSS英語学習法研究会の酒井です。
〉はじめまして。SSS英語学習法のサイトを見て今までになかった新鮮な
〉気持ちで「多読」の重要性を認識しました。
ありがとうございます。ぜひ実行されることをおすすめします。
〉でも一つ不安なことがあります。 もし辞書を使わずに本を読んでいて
〉初めての単語が出てきて,仮に何とか正しい意味を推測出来たとし,話
〉の内容も理解出来たとしても,初めての単語の場合発音の仕方が分から
〉ない時がありませんか?
最近は文字だけで英語に接するということは少なくなりました。
CNNもあるし、インターネット・ラジオもあるし、さまざまな
機会に英語を音で吸収することが可能です。
〉今までの私は辞書をろくに調べもせずに,我流の発音で文章を読みつづ
〉けて来た兆候がありました。
〉「多読」をすればその悪癖が続くことが心配なのです。
多読だけでは続くかもしれませんが、上に書いたように
音に接する機会を活用すれば、いつかまちがっていた
音を修正する機会に出会うと思います。ゆったり考えて、
「多読の最中に正しい音にしておかなければ」と考えない
方がいいのだろうと思います。
たとえば Corfu という地名をご存じでしょうか?
どう読むか、初見で自信を持って読める人はめったに
いないでしょう。でも、ヨーロッパではリゾートとして
有名なので、BBCなどを見ていればそのうちかならず
どう読むかわかります。(小説を読む上でも大事な
固有名詞です。昔は金持ちだけが、今は庶民も
行くようになったギリシャのリゾートなので、
階級や風俗の遠回しな言及になっていることが
多いのです。)
大事な語であればいつかかならずその音を聞く機会に
恵まれます。もしそういう機会に出会わなかったとしたら、
たいして重要な語ではなかったのです。いずれにせよ、
ご心配には及びません。
では、Happy reading!