Re: あなたが寝てる間に・・・200万語通過しました♪(長文歓迎です)

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/29(00:54)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1215. Re: あなたが寝てる間に・・・200万語通過しました♪(長文歓迎です)

お名前: はやけいこ
投稿日: 2003/12/18(13:52)

------------------------------

ぽんきちさん、こんにちは!
以前100万語通過時におめでとうをもらったはやけいこ です。
200万語おめでとうございます!!

私はのんびりペースなので、(気はあせってますが)まだ130万です。
1カ月10万が平均ペースです。
同じ時期に100万語を通過したので、同級生のように感じていましたが、
もう先輩になってしまいましたね。

〉★ハリポタ#1、#3:Lv9:各100000語前後
〉#1は、100万語通過語のプチ停滞から救ってくれました。#1は和訳を3年ほど
〉前に読んだのですが、全然面白いと思えませんでした(ファンの方すみませんです)。
〉ところが今回、驚きの面白さでした。英語だと、時間かけて一生懸命読むことで、
〉面白く感じるのでしょうか。最近、ある程度知らない単語や分からない文章がある
〉方がむしろ面白さが増すのかも、という気がしてます。匙加減が微妙ですが。

〉#3は筋知らないし辛いかな、と思っていたところ、朗読テープを見つけたので、
〉噂の Listening-Reading してみました。これが!面白い!!読んでくれるから楽!
〉クィディッチのシーンはこれまで本でも映画でもさほどに感じなかったのですが、
〉そこがすごく面白かったのがびっくり。ラストの謎解きまで、聞かせる&読ませる、
〉ぐいぐい引き込まれました。あ、テープはUS版です。

〉これをきっかけに、Listening-Reading にはまっています。
〉Listening-Reading を紹介してくださった皆様、ありがとうございます。

ハリポタ読めるなんて、すごい!
Listening-Reading楽しそう!

〉★Anastasiaシリーズ#1,#2:Lv4,5 :各30000語前後
〉"Number the Stars" が図書館になく、司書さんに取り寄せをお願いしたのですが、
〉その時に、同じ作者でボストン(正確には隣のケンブリッジ市)を舞台にしたシリーズ
〉があって面白いよ、と教えてもらいました。読むと本当に面白かったので、ご紹介です。

〉★Coraline:Lv4:29000語
〉奇妙で、不思議で、不安感があって、美しい本です。
〉作者は Neil Gaiman 、絵が Dave McKean。本屋で以前から気になって気になって気に
〉なって気になって、購入しました。

この二冊は以前ぽんきちさんの書評を見た時に注文しました。
クリスマス頃に届くので楽しみです。

ボストンは寒そうですね!
体調に気をつけて、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1221. はやけいこさん、ありがとうございます!

お名前: ぽんきち
投稿日: 2003/12/19(04:38)

------------------------------

はやけいこさん、ありがとうございます!

〉以前100万語通過時におめでとうをもらったはやけいこ です。

あの、英会話クラスの先生への手紙、素晴らしかったです。

〉200万語おめでとうございます!!

ありがとうございます〜

〉私はのんびりペースなので、(気はあせってますが)まだ130万です。
〉1カ月10万が平均ペースです。

私、暇なもので…。
自分でも早めなのかも、それって吸収率が落ちそうだけど、
ちょっとでも生き易くなればなあ、とそんな感じです。

〉同じ時期に100万語を通過したので、同級生のように感じていましたが、
〉もう先輩になってしまいましたね。

そんなことないですよ! 
同級生な感じ、ありますよね。通過報告の頃、すごくラッシュで、
あの頃に報告された方々はなんだかクラスメートのようです。
そんなこんなで、これからも同級生でいさせてください。

〉ハリポタ読めるなんて、すごい!
〉Listening-Reading楽しそう!

私、かなり分からない単語や文章があっても気にならない
タイプのようです。
Listening-Reading、いいですよお! 効果とか全然分からない
んですが、楽しさ倍増で。

〉〉★Anastasiaシリーズ#1,#2:Lv4,5 :各30000語前後
〉〉"Number the Stars" が図書館になく、司書さんに取り寄せをお願いしたのですが、
〉〉その時に、同じ作者でボストン(正確には隣のケンブリッジ市)を舞台にしたシリーズ
〉〉があって面白いよ、と教えてもらいました。読むと本当に面白かったので、ご紹介です。

〉〉★Coraline:Lv4:29000語
〉〉奇妙で、不思議で、不安感があって、美しい本です。
〉〉作者は Neil Gaiman 、絵が Dave McKean。本屋で以前から気になって気になって気に
〉〉なって気になって、購入しました。

〉この二冊は以前ぽんきちさんの書評を見た時に注文しました。
〉クリスマス頃に届くので楽しみです。

わあああ。どきどき。(なぜか私が)。感想、是非教えてくださいね。

私もクリスマス用に、噂のTolkienのクリスマス物と、上のNeil Gaiman
のアメコミを頼みました。もう届いちゃったんですが、「おおっ、まさに
アメコミ…!」って感じです。読み通せるだろうか・・・。

〉ボストンは寒そうですね!

ありがとうございます。雪が珍しいので、わざと
雪のあるところをざくざく踏みながら歩いてます。

〉体調に気をつけて、Happy Reading!

はやけいこさんも、Happy Reading で!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.