Re: こんにちは

[掲示板: 〈過去ログ〉ときどき投稿したい方の広場 -- 最新メッセージID: 2031 // 時刻: 2024/6/26(14:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

757. Re: こんにちは

お名前: Hiro
投稿日: 2003/9/7(22:38)

------------------------------

モーリンさん こんにちは

Hiroです。
早速 いろいろ教えていただきありがとうございます。

〉http://www.seg.co.jp/sss/information/bookclub.html
なるほどこういうものなのですね。

〉片道 500 円以内の方であれば費用面でのメリットがあると思います。私は、毎週土曜日に行って、借りたり、ブッククラブで立ち読みしたり、1 回借りて近くのカフェで読んで、また返して借りたりしてます。

うらやましいですね。私は栃木県の南の方に住んでいるので,電車が往復で2,000円以上かかります。

〉最近は文章を読み終わってから
〉訳文を書き始めます。つまり文章を理解してから訳文を書き始めるのです。

文章を読む速度がかなり速くなったとも考えられますか。

〉過去形で書かれています。このため、過去形の単語を現在形と無関係に覚えてしまいます。

過去形の単語を覚えるまでに何回くらい出くわしていると思いますか。7回くらい違った形で出会えばおぼえらるといっている人がいたものですから。

〉先に出会えば過去形を先に覚えてしまうこともあります。
〉あとは、レベル 0 辺りの単純な文章をたくさん読むと、似た文章が多いので文章の型みたいな
〉ものを勝手に覚えてしまうようです。そのうち、考えていることが簡単な文章で出てくる
〉ようになります。一度「English Chat」の掲示板を見てください。

たとえばどんな感じですか。「English Chat」の掲示板も見てみますが,よかったら教えてください。

〉始めて 3 か月くらいで高校 3 年生の教科書レベルにはなってるような気がします。

すごし速度で進歩するものですね。やっぱり量をこなすことがかなり役に立つということですね。

〉でも、受験で出てくる穴埋めや正誤問題ができるようになったとは思いませんが。

受験ためだけの英語って悲しい気がします。英語ができるようになって何をするのかを最近考え始めています。

〉以上、お役に立てば幸いです。
英語学習を考えるのにとても役に立ちます。
重ねてありがとうございます。

先週の金曜日に送金したStarter Set Aが届くのを待っており,まだ多読を始めてもいないのですが,いろいろ教えてくださってありがとうございます。

Hiro


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.